HOME
> タグ > アーティスト >
[タグ:アーティスト]
ウディ・ガスリー
Woody Guthrie
Tweet
関連ニュース
詳細情報
関連アーティスト
関連ディスク
関連写真
Wikipedia
ドロップキック・マーフィーズ、ウディ・ガスリーの歌詞を使った楽曲集の第2弾発売 MVあり
(2023/03/02 20:56掲載)
ドロップキック・マーフィーズはウディ・ガスリーの歌詞を使用した楽曲を、さらにもうアルバム1枚分レコーディングしました。2022年アルバムに続くセカンドアルバム『Okemah Rising』を海外で5月12日に発売します。新曲のミュージックビデオあり https://amass.jp/164957/
ドロップキック・マーフィーズ、ウディ・ガスリーの言葉を使った楽曲集『This Machine Still Kills Fascists』全曲公開
(2022/09/30 09:55掲載)
ドロップキック・マーフィーズは、ウディ・ガスリーの言葉を使った楽曲をアルバム1枚分録音。新アルバム『This Machine Still Kills Fascists』をリリース。ストリーミング配信開始。YouTubeほかで聴けます。 https://amass.jp/161270/
ドロップキック・マーフィーズ、ウディ・ガスリーの言葉を使った楽曲集から「All You Fonies」のMV公開
(2022/09/15 00:40掲載)
ドロップキック・マーフィーズは、ウディ・ガスリーの言葉を使った楽曲をアルバム1枚分録音。新アルバム『This Machine Still Kills Fascists』として9月発売。同作から新たに「All You Fonies」のMV公開 https://amass.jp/160837/
ドロップキック・マーフィーズ、ウディ・ガスリーの言葉を使った楽曲集から「Two 6's Upside Down」のMV公開
(2022/07/07 00:56掲載)
ドロップキック・マーフィーズは、ウディ・ガスリーの言葉を使った楽曲をアルバム1枚分録音。新アルバム『This Machine Still Kills Fascists』として9月発売。同作から新たに「Two 6's Upside Down」のMV公開 https://amass.jp/158963/
ドロップキック・マーフィーズ、ウディ・ガスリーの言葉を使った楽曲をアルバム1枚分録音 新アルバム発売 トレーラー映像あり
(2022/06/22 16:49掲載)
ドロップキック・マーフィーズは、ウディ・ガスリーの言葉を使った楽曲をアルバム1枚分レコーディング。新アルバム『This Machine Still Kills Fascists』として海外で9月30日に発売。アルバム・トレーラー映像あり https://amass.jp/158593/
ウディ・ガスリーの半生を描いた伝記映画『ウディ・ガスリー/わが心のふるさと』日本再上映決定
(2022/03/16 14:59掲載)
ウディ・ガスリーの半生を描いた伝記映画『ウディ・ガスリー/わが心のふるさと』が、日本公開45周年を記念して再上映決定。9月3日(土)に渋谷ユーロライブにて上映されます。併映は『ゴー!☆ゴー!アメリカ/我ら放浪族』(日本初上映) https://amass.jp/156020/
トム・モレロ、クリス・コーネルと行った最後のライヴのひとつの映像を発掘
(2022/02/13 20:54掲載)
トム・モレロは、オーディオスレイヴのバンドメイトであるクリス・コーネルと行った最後のライヴのひとつの映像を発掘。自身のSNSで公開。2人は2016年のベネフィット公演で共演し、ウディ・ガスリー「This Land Is Your Land」をカヴァー https://amass.jp/155218/
ブルース・スプリングスティーン 「ウディ・ガスリー賞」受賞
(2021/05/05 13:02掲載)
ブルース・スプリングスティーンは、フォーク界の伝説的存在であるウディ・ガスリーの遺産を継承するアーティストに贈られる「ウディ・ガスリー賞」を受賞します。ボスは「受賞できて光栄です。彼は私が最も影響を受け、インスピレーションを受けた人物の一人です」 https://amass.jp/146788/
シャロン・ジョーンズ&ザ・ダップ・キングスの未発表カヴァー音源集発売 スティーヴィー・ワンダーのカヴァー試聴可
(2020/09/16 15:47掲載)
シャロン・ジョーンズ&ザ・ダップ・キングスの未発表カヴァー音源集が10月23日発売。ダスティ・スプリングフィールド、ジャネット・ジャクソン、シュギー・オーティス、マーヴェレッツ、プリンス、ウディ・ガスリーほか。スティーヴィー・ワンダーのカヴァー試聴可 http://amass.jp/139174/
ピート・シーガーやジョーン・バエズらが参加 ウディ・ガスリーのトリビュート公演のライヴDVDが日本発売決定
(2019/06/10 13:00掲載)
ピート・シーガーやジョーン・バエズらが参加したウディ・ガスリーのトリビュート・コンサートを収録したライヴDVD『Woody Guthrie All-Star Tribute Concert 1970』が日本発売決定。7月25日発売 http://amass.jp/121733/
ピート・シーガーのボックスセットから「This Land Is Your Land」の未発表ライヴ音源が公開
(2019/02/28 15:26掲載)
ピート・シーガーの6CDアンソロジーボックスセット『The Smithsonian Folkways Collection』からウディ・ガスリーのカヴァー「This Land Is Your Land」の未発表ライヴ・ヴァージョンが公開。試聴可 http://amass.jp/117592/
ニューヨーク市議会 ストリート名をノトーリアス・B.I.G.、ウータン・クラン、ウディ・ガスリーにちなんだ名前に改名する法案を全会一致で承認
(2018/12/25 13:25掲載)
ニューヨーク市議会は、ニューヨーク市のストリート名をノトーリアス・B.I.G.、ウータン・クラン、ウディ・ガスリーにちなんだ名前にそれぞれ改名する法案を全会一致で承認。改名するには、さらに市長の承認を得る必要がありますが、実現に一歩近づいています http://amass.jp/115121/
ウディ・ガスリー 1954年録音の未発表音源「Hoodoo Voodoo」公開
(2018/12/20 12:20掲載)
ウディ・ガスリーの未発表音源「Hoodoo Voodoo」が公開。この曲はこれまで、ウディ・ガスリーによって歌詞は書かれたものの、作曲やレコーディングは行われなかった未完成曲の1つと考えられていました。レコーディングは1954年 http://amass.jp/114955/
ウィルコの最新ライヴにビリー・ブラッグがゲスト参加、「California Stars」を披露
(2017/07/31 01:38掲載)
ウィルコの最新ライヴにビリー・ブラッグがゲスト参加。両者のコラボレーション曲である「California Stars」の演奏に加わっています。映像あり http://amass.jp/92165/
ビル・フリゼールがジョン・ドゥらとの共演でウディ・ガスリーをトリビュート、米ラジオ局のトリビュート・セッション映像が公開
(2016/07/03 02:46掲載)
ビル・フリゼールがジョン・ドゥやルーク・バーグマンとの共演でウディ・ガスリーをトリビュート。米ラジオ局KEXPが放送した、ウディ・ガスリー・トリビュート・セッションのパフォーマンス映像がオフィシャル公開 http://amass.jp/74939/
マイ・モーニング・ジャケットがウディ・ガスリーの「This Land Is Your Land」をカヴァー、ノースフェイスのCM提供曲
(2014/10/28 16:50掲載)
マイ・モーニング・ジャケットがウディ・ガスリーの「This Land Is Your Land」をカヴァー。世界的なアウトドア・ブランドであるノースフェイスの「Your Land」キャンペーンCM用に録音しています。CM映像あり http://amass.jp/47486/
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのブラッド率いるラスト・インターナショナル、ウディ・ガスリーのカヴァー「Deportees」を公開
(2014/10/22 16:26掲載)
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのドラマー、ブラッド・ウィルクによるプロジェクト、ザ・ラスト・インターナショナル。ウディ・ガスリーのカヴァー「Deportees」を公開。試聴可。無料DLも可 http://amass.jp/47192/
ザ・メルヴィンズのバズ・オズボーンがアコースティック・ソロ・アルバム『This Machine Kills』を6月発売
(2014/03/19 00:49掲載)
ザ・メルヴィンズ(The Melvins)のフロントマン、バズ・オズボーン(Buzz Osborne)がソロ・アルバム『This Machine Kills』を海外で6月3日発売。アコースティック・アルバムで全17曲入り http://amass.jp/36948
ビリー・ブラッグ&ウィルコの『Mermaid Avenue』、歴代3タイトルが180グラム重量盤LPで再発
(2013/11/19 09:37掲載)
ビリー・ブラッグとウィルコのコラボレーション・アルバム・シリーズ『Mermaid Avenue』。歴代3タイトルが180グラム重量盤LPで再発 http://amass.jp/31504
ニール・ヤング&クレイジー・ホース、新作『Americana』を6月リリース
(2012/03/20 13:22掲載)
ニール・ヤングが2003年の『Greendale』以来となるクレイジー・ホースを率いて新作をリリース。アルバム・タイトルは『Americana』で、米国で6月5日に発売される予定 http://amass.jp/2917
次の20件を見る -->>
このタグの新着ニュースをRSSで取得する
(新着ニュース投稿時に、このタグ専用のRSSが更新されます)
このタグの新着ニュースをメールで取得する
(新着ニュース投稿時にメール【amassメールサービス】をお送りします)
@amass_jp からのツイート