人気/注目ニュース
最新ニュース
発売情報
無料ダウンロード
楽曲試聴
映像視聴
ライヴ情報
TV/ラジオ/映画情報
ベストリスト
結成/解散/訃報他
そのほか
ムーンライダーズ『ANIMAL INDEX』40周年記念 再現ライヴ開催決定
(2025/04/23 18:02掲載)
大貫妙子、新アルバム『ピーターと仲間たち』発売
(2025/04/23 18:00掲載)
トーキング・ヘッズのJ・ハリスン、ルー・リードがD・バーンにしたアドバイス/鍵盤奏者を探していたヘッズにハリスンがギターを持って現れた理由など語る
(2025/04/23 18:37掲載)
イングヴェイ・マルムスティーン、UFOとアルカトラスから同時に加入の誘いを受けた経緯を回想、なぜアルカトラスを選んだのか語る
(2025/04/23 16:44掲載)
オリジナルのアリス・クーパー・バンドが52年ぶりにリリースする新スタジオ・アルバムから新曲「Black Mamba」公開
(2025/04/23 13:33掲載)
マイク・オールドフィールド『Hergest Ridge』50周年記念エディション アナログ盤とBlu-rayオーディオで発売
(2025/04/23 13:10掲載)
アニメ『あしたのジョー』最新リマスター版が地上波初放送決定 テレ玉で5月16日放送開始
(2025/04/23 12:10掲載)
スティーリー・ダン『The Royal Scam』 40年以上ぶりにアナログ盤再発 ドナルド・フェイゲン監修の超高品質LPシリーズ最終作
(2025/04/23 12:44掲載)
カルロス・サンタナ コンサート前に会場で倒れて病院に搬送 命に別条なし
(2025/04/23 11:52掲載)
オジー・オズボーン 最後の公演に向けて本格的なトレーニング開始 「体が目覚めてきてる」
(2025/04/23 11:27掲載)
『トロン』シリーズ第3弾『トロン:アレス』 10月に日米同時公開決定 ナイン・インチ・ネイルズ音楽担当 特報映像あり
(2025/04/23 09:28掲載)
クイーン/ザ・カーズ/ジャーニー/フォーリナー他 伝説的プロデューサーのロイ・トーマス・ベイカー死去
(2025/04/23 09:16掲載)
ジョー・ペリー、エアロスミスが第二期黄金期を迎えるためにはアルバム『Done with Mirrors』での“学びの経験”が必要だったと語る
(2025/04/22 19:56掲載)
メガデスのデイヴ・ムステイン、ジミー・ペイジから学んだ重要な教訓を語る/キース・リチャーズには特に影響を受けず
(2025/04/22 19:19掲載)
デイヴィッド・リー・ロスとジョン5のコラボはどのようにして始まったのか? ジョン5語る
(2025/04/22 18:34掲載)
ジョン・クリアリー&アブソリュート・モンスター・ジェントルメンの来日公演決定
(2025/04/22 17:14掲載)
マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン 8年ぶりのジャパンツアー決定
(2025/04/22 17:04掲載)
ピンク・フロイドのデヴィッド・ギルモアの凄さとは?50年来の友人であるロキシー・ミュージックのフィル・マンザネラ語る
(2025/04/22 17:36掲載)
ロビー・ロバートソン最後の音楽作品は息子と共に手がけたドキュメンタリー『Sitting Bull』のサウンドトラック
(2025/04/22 14:46掲載)
デフ・レパードのリック・アレン 暴漢に襲われた事件から2年経った今もそのトラウマに苦しんでいることを明かす
(2025/04/22 12:32掲載)
ニック・ロウはレコード店で何を選ぶ?Amoeba Music「What's In My Bag?」出演映像公開
(2025/04/22 11:55掲載)
もっとみる -->>
HOME
> ニュース >
ドリーム・シアターのジェイムズ・ラブリエ&Falset、モトリー・クルー「Kickstart My Heart」のカヴァー公開
2021/06/13 20:55掲載(Last Update:2021/06/13 20:58)
Tweet
Falset and James LaBrie
ドリーム・シアター(Dream Theater)
のヴォーカリストである
ジェイムズ・ラブリエ(James LaBrie)
は、カナダのロック・バンドであるFalsetとチームを組み、
モトリー・クルー(Mötley Crüe)
の「Kickstart My Heart」のカヴァーをレコーディング。YouTubeで聴けます。レコーディングには彼の息子でドラマーのチャンス・ラブリエも参加しています。
ジェイムズは今回のカヴァーについて以下のようにコメントしています。
「モトリー・クルーの“Kickstart My Heart”をFalsetと一緒にカヴァーすることは、86年にShock Candyというバンドで活動していたときのことを思い出させる、とても楽しいものだった。Shock Candyはモトリー・クルーのカヴァーバンドで、俺はこのバンドと一緒にツアーをして、とても楽しい時間を過ごした。言うまでもなく、モトリーの名曲をFalsetと一緒に歌ってみないかと誘われたとき、俺はこの機会に飛びついた。
俺にとってクルーは、多くのアーティストが真似したいと願うような、生々しく、地に足の着いた、キックアスなロックバンドだったが、そのような高みを楽しめるのはごくわずかで、クルーはそれをやり遂げ、他の誰よりも演奏した。
皆さんがFalsetと俺によるこのカヴァーを楽しんでくれることを願っている。そしてFalsetのオリジナル曲もチェックしてほしい。このバンドは、素晴らしい構成、キラー・リフ、優れたフックを持っている。彼らは間違いなく、新たな音楽の力だ。
この曲を最大限に盛り上げて、近いうちにツアーで会いましょう」
@amass_jp からのツイート