HOME
> タグ > アーティスト >
[タグ:アーティスト]
リッチー・ブラックモアズ・レインボー
Ritchie Blackmore\'s Rainbow
Tweet
関連ニュース
詳細情報
関連アーティスト
関連ディスク
関連写真
Wikipedia
リッチー・ブラックモアはかつてイアン・ギランにレインボー加入を打診、するとギランは逆にブラックモアに自身のソロバンド参加を打診 ギラン回想
(2025/02/09 21:46掲載)
イアン・ギランによると、彼はかつて、リッチー・ブラックモアからレインボー加入を打診されたことがあるという。時期はディオ脱退直後の78年のクリスマス。するとギランは逆にブラックモアに自身のソロ・バンドへの参加を打診したという。当時を回想 https://amass.jp/180806/
アイアン・メイデンのブルース・ディッキンソン レインボー『Rising』を称賛
(2024/05/22 20:43掲載)
アイアン・メイデンのブルース・ディッキンソンはリッチー・ブラックモア率いるレインボーの『Rising』を称賛。最初レインボーのことを知らなかったため「なんだこれは?まるでリッチー・ブラックモアじゃないか」と思ったというが同作は「音楽の姿を変えた」と称賛 https://amass.jp/175328/
ブルース・ディッキンソン、リッチー・ブラックモアから貰ったサイン入りのギターを元妻に盗まれて「ちくしょう。信じられないよ」
(2024/05/20 20:00掲載)
ブルース・ディッキンソンはかつて、リッチー・ブラックモアからサイン入りのギターをプレゼントして貰ったことがあったが、長く手元にはなかったという。元妻が盗んだそうで、「ちくしょう。信じられないよ」と、出演したブラジルの番組で話しています https://amass.jp/175283/
『レインボー・オン・ヴァイナルズ』出版記念トークショウ レポート到着
(2024/04/17 11:18掲載)
レインボーの各国盤レコードを集積した音盤大図鑑『レインボー・オン・ヴァイナルズ』の出版記念トークショウが先日開催されました。レポートが到着しています。数種類のレコード盤の聴き比べをはじめ、レインボー来日時の貴重な話も飛びだした2時間でした https://amass.jp/174530/
『レインボー・オン・ヴァイナルズ』出版記念トークショウ&先行即売会が開催決定
(2024/04/02 16:09掲載)
レインボーの各国盤レコードを集積した音盤大図鑑『レインボー・オン・ヴァイナルズ』の出版記念トークショウ&先行即売会が開催決定。出演はレインボー初来日に帯同したカメラマン・浅沼ワタルと、82年来日公演をステージ脇から観た紙ジャケ探検隊隊員・真保安一郎 https://amass.jp/174184/
グラハム・ボネット、マーティ・フリードマンを迎えて「Since You Been Gone」を新録 音源公開
(2024/03/26 21:44掲載)
グラハム・ボネットは、マーティ・フリードマンを迎えて「Since You Been Gone」を新レコーディング。シングルとしてリリースしています。YouTubeほかで聴けます https://amass.jp/174037/
リッチー・ブラックモア率いるレインボーの各国盤レコードを集積した音盤大図鑑『レインボー・オン・ヴァイナルズ』発売
(2024/03/25 19:12掲載)
リッチー・ブラックモア率いるレインボーの各国盤レコードを集積した音盤大図鑑『レインボー・オン・ヴァイナルズ』が、リッチー79歳の誕生日である4月14日に発売。全アルバム&シングルのジャケット、盤面、付属品をオールカラーで満載。掲載画像総数1,800点超 https://amass.jp/174009/
リッチー・ブラックモア ABBA愛を語る 「おそらく俺の最も好きなバンド」
(2024/03/04 10:11掲載)
ディープ・パープルやレインボーなどでの活躍でも知られるリッチー・ブラックモアが最も好きなバンドは、おそらくABBAだという。ABBA愛を最近のオンラインQ&Aセッションで語っています https://amass.jp/173508/
ロニー・ロメロ、レインボーは「もう自分の居場所ではない」と語る
(2023/10/24 15:11掲載)
リッチー・ブラックモア率いるレインボーが2016年に復活した際、ヴォーカルを務めたのはロニー・ロメロでした。ロメロは新しいインタビューでレインボーは「もう自分の居場所ではない」と語る。以前に話題となったブライアン・アダムス起用の可能性も出てきた? https://amass.jp/170629/
ブライアン・アダムス、リッチー・ブラックモアに「もしレインボーの日本ツアーをするならリードシンガーは僕に」と提案 リッチー「お言葉に甘えるかもしれない」
(2023/10/07 19:31掲載)
ブライアン・アダムスは最近、リッチー・ブラックモアに「もし再び日本をツアーをするなら、次のレインボーのリード・シンガーは僕に!」と申し出たという。リッチーは「そのうち、お言葉に甘えるかもしれない」と答えたそうです。ブライアンが語る https://amass.jp/170245/
リッチー・ブラックモアズ・レインボー、84年ジャパンツアーからライヴ&インタビュー映像を公開
(2023/05/26 16:44掲載)
リッチー・ブラックモアズ・レインボーのYouTubeチャンネルは、1984年ジャパン・ツアーで撮影されたライヴ&インタビュー映像を投稿。ライヴ映像は日本武道館公演から「I Surrender」、インタビューは日本向けに行われたものです(日本語字幕付き) https://amass.jp/166996/
リッチー・ブラックモア率いるレインボーの新ドキュメンタリー制作中 ティーザー映像公開
(2023/04/20 17:22掲載)
リッチー・ブラックモア率いるレインボーの新しいドキュメンタリーが制作されています。すべてが始まった1975年1月からのバンドの軌跡を追った新しいドキュメンタリーです。ティーザー映像が公開されています。 https://amass.jp/166114/
グラハム・ボネット「今日はリッチー・ブラックモアの誕生日なので、髪を切りに行ってくるよ!」
(2023/04/15 17:45掲載)
グラハム・ボネットは「今日はリッチー・ブラックモアの誕生日なので、髪を切りに行ってくるよ!」とSNSに投稿。続けて「真面目な話、リッチーの誕生日が最高に幸せなものになりますように!幸運を祈る!」とも投稿しています。 https://amass.jp/166002/
リッチー・ブラックモアズ・レインボー「バビロンの城門」のMV 45年ぶりに本来のカラーフォーマットで公開
(2023/04/06 14:09掲載)
リッチー・ブラックモアズ・レインボーのYouTubeチャンネルは「Gates of Babylon(バビロンの城門)」のミュージックビデオ(プロモ映像)を投稿。この映像が意図されたカラーフォーマットで見ることができるのは78年初頭以来だという https://amass.jp/165773/
リッチー・ブラックモアズ・レインボー 77年10月ミュンヘン公演から「Catch The Rainbow」のライヴ映像公開
(2023/04/05 15:59掲載)
リッチー・ブラックモアズ・レインボーのYouTubeチャンネルはライヴ映像を投稿。77年10月ミュンヘン公演の映像で、曲は「Catch The Rainbow」。ブラックモア、ディオ、コージー・パウエル、ボブ・デイズリー、デヴィッド・ストーン https://amass.jp/165746/
ポール・ギルバート、ロニー・ジェイムス・ディオ・トリビュート盤から「Man On The Silver Mountain」公開
(2023/03/23 00:10掲載)
MR.BIG等のポール・ギルバートは、ロニー・ジェイムス・ディオのレガシーを称えるインスト・トリビュート盤『The Dio Album』をリリースします。同作から新たにレインボー「Man On The Silver Mountain」のカヴァー公開 https://amass.jp/165423/
リッチー・ブラックモアのドキュメンタリー『Into The Fire』 トレーラー映像公開
(2023/03/01 21:19掲載)
リッチー・ブラックモア率いるレインボーのYouTubeチャンネルはリッチーのドキュメンタリー『Into The Fire』のトレーラー映像公開。同チャンネルは今夏にリッチーの新しいビデオ等をリリース予定。新しいドキュメンタリー、ライヴ映像、未公開映像 https://amass.jp/164930/
ポール・ギルバート、ロニー・ジェイムス・ディオ・トリビュート・アルバム『The Dio Album』発売 1曲試聴可
(2023/02/02 13:25掲載)
MR.BIG等のポール・ギルバートは、ロニー・ジェイムス・ディオのレガシーを称えるインストゥルメンタル・トリビュート・アルバム『The Dio Album』を海外で4月7日発売。レインボー、ブラック・サバス、ディオ時代の楽曲12曲をカヴァー。1曲試聴可 https://amass.jp/164242/
サクソン 新カヴァー集『More Inspirations』発売 レインボー/ZZトップ/クリーム他 1曲試聴可
(2023/01/17 21:02掲載)
サクソンは新カヴァー集『More Inspirations』を海外で3月24日発売。アリス・クーパー、レインボー、ZZトップ、クリーム、ザ・フー、ユーライア・ヒープ、キッスなどをカヴァー。センセーショナル・アレックス・ハーヴェイ・バンドのカヴァー試聴可 https://amass.jp/163867/
グラハム・ボネット、恩人コージー・パウエルが爆笑したレインボー時代の“リッチー・ブラックモア vs グラハムの髪型事件”について語る
(2022/12/30 17:05掲載)
グラハム・ボネットは、コージー・パウエルの誕生日(12月29日)にあわせ、恩人であるコージーについての思い出をSNSに投稿しています。コージーが爆笑したという、レインボー時代の“リッチー・ブラックモア vs グラハムの髪型事件”についても話しています https://amass.jp/163497/
次の20件を見る -->>
このタグの新着ニュースをRSSで取得する
(新着ニュース投稿時に、このタグ専用のRSSが更新されます)
このタグの新着ニュースをメールで取得する
(新着ニュース投稿時にメール【amassメールサービス】をお送りします)
@amass_jp からのツイート