HOME
> タグ > アーティスト >
[タグ:アーティスト]
ジョン・フルシアンテ
John Frusciante
Tweet
関連ニュース
詳細情報
関連アーティスト
関連ディスク
関連写真
Wikipedia
ジョン・フルシアンテ 11歳の時に初めて書いた曲は一緒に野球をしていた生意気な子を殺してやりたいというパンク・ソングだった
(2023/06/23 17:43掲載)
レッチリのジョン・フルシアンテが11歳ぐらいの時に書いた初めての楽曲は、一緒に野球をしていた生意気な子を殺してやりたいというパンク・ソングだったという。新しいインタビューの中で語る。またギタリストとして自分の居場所を見つけるのに苦労したことも振り返る https://amass.jp/167672/
レッチリ ジョン・フルシアンテのプロジェクト トリックフィンガー、新曲2曲を限定リリース
(2023/06/04 20:54掲載)
レッチリのジョン・フルシアンテによるエレクトロニック・ミュージック・プロジェクト、トリックフィンガー。未発表の新曲2曲を限定リリース。単独発売はされず、新たに販売を開始したTシャツ/長袖シャツ/パーカーのいずれかを購入すると入手できます https://amass.jp/167208/
レッチリのジョン・フルシアンテ ギターソロの最中に指がつるが、すぐに対応し、瞬く間に速弾きに戻る 映像が話題に
(2023/03/21 16:21掲載)
徹底したウォーミングアップをしているレッド・ホット・チリ・ペッパーズのジョン・フルシアンテでもギターソロの最中に指がつることがあります。先日の公演では、激しいギターソロの最中に指がつるものの、すぐに対応し、瞬く間に速弾きに戻りました。映像が話題に https://amass.jp/165382/
ジョン・フルシアンテはペリー・ファレルに電話で「目に入った蛇を出すにはどうすればいい?」と聞いたことがある
(2023/03/08 00:26掲載)
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのジョン・フルシアンテはかつて、朝7時にジェーンズ・アディクションのペリー・ファレルに電話をかけ、「目に入った蛇を出すにはどうすればいい?」と聞いたことがあるという。フルシアンテはこの時期、ドラッグを多用していた https://amass.jp/165079/
レッチリ加入の1年前、17歳のジョン・フルシアンテの発掘ライヴ映像 新たに1時間版公開
(2023/02/16 14:03掲載)
レッド・ホット・チリ・ペッパーズに加入する1年前、17歳のジョン・フルシアンテの発掘ライヴ映像の1時間版が新たに公開。先日、短いライヴ映像が公開されましたが、新たに約1時間の完全版が公開されました。当時参加していたバンド、IKEの貴重なライヴ映像です https://amass.jp/164582/
レッチリ加入の1年前、17歳のジョン・フルシアンテのライヴ映像を発掘
(2023/02/10 16:35掲載)
レッド・ホット・チリ・ペッパーズに加入する1年前、17歳のジョン・フルシアンテのライヴ映像を発掘。当時参加していたバンド、IKEの貴重なライヴ映像が公開されています https://amass.jp/164449/
ジョン・フルシアンテ「レッチリのリード楽器はベース。曲はベースソロのようなもので、僕はそれをサポートするためにそこにいる」
(2023/02/07 17:08掲載)
ジョン・フルシアンテは、ベースをレッド・ホット・チリ・ペッパーズのリード楽器として捉えているそうで、「それぞれの曲はベースソロのようなもので、僕はそれをサポートするためにそこにいるんだと思っている」と話しています。「フリーはそう思っていないけど」 https://amass.jp/164362/
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのジョン・フルシアンテ 新ソロ・アルバム『: I I .』全曲公開
(2023/02/03 00:09掲載)
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのジョン・フルシアンテは新ソロ・アルバム『: I I .』をリリース。ストリーミング配信開始。YouTubeほかで聴けます。 https://amass.jp/164262/
ジョン・フルシアンテの徹底ガイド レッチリからソロまで網羅 『ジョン・フルシアンテ・ファイル』発売
(2023/01/23 17:09掲載)
レッド・ホット・チリ・ペッパーズに復帰したジョン・フルシアンテの徹底ガイド。ジョンのすべてを網羅した『ジョン・フルシアンテ・ファイル』が来日のタイミングに合わせて発売決定。シンコー・ミュージックから2月16日発売。レッチリからソロまで網羅 https://amass.jp/163994/
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのジョン・フルシアンテはハノイ・ロックスのファン リック・ルービンの番組で語る
(2022/12/17 20:52掲載)
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのジョン・フルシアンテはアルバム『By the Way』のレコーディング前にハノイ・ロックスをよく聴いていたという。リック・ルービンのポッドキャスト番組の中でハノイ・ロックスについて語る。「10代の頃から好きだった」 https://amass.jp/163228/
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのジョン・フルシアンテ 新ソロ・アルバムを2023年2月発売
(2022/12/03 19:39掲載)
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのジョン・フルシアンテは新ソロ・アルバムを2023年2月3日発売。このアルバムにはCD版、アナログレコード版の2ヴァージョンがあり。アナログ盤にプレスできない音が入っている曲があるためレコード版は全体的に短いです https://amass.jp/162878/
レッチリのエディ・ヴァン・ヘイレン・トリビュート曲「Eddie」 苦戦したギターソロについてジョン・フルシアンテ語る
(2022/11/17 18:30掲載)
レッド・ホット・チリ・ペッパーズの「Eddie」はエディ・ヴァン・ヘイレンに捧げたトリビュート曲。ジョン・フルシアンテはこの曲のギターソロに苦戦し、一時はソロを完全にカットすることも考えたという。フルシアンテはこの曲のギターソロについて語る https://amass.jp/162495/
ジョン・フルシアンテがEL&P/クラフトワーク/ヒューマン・リーグ/デペッシュ・モードについて語る イーノとボウイが最新作に与えた影響についても
(2022/10/20 14:58掲載)
レッチリのジョン・フルシアンテがEL&P/クラフトワーク/ヒューマン・リーグ/デペッシュ・モードについて語る。ブライアン・イーノとデヴィッド・ボウイが最新作に与えた影響についても語る。またレッチリは当初、40曲入り7LPを今年出す予定だったとも語る https://amass.jp/161769/
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのジョン・フルシアンテ 大好きなジェネシスについて語る
(2022/10/18 17:28掲載)
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのジョン・フルシアンテはジェネシスのファンで、影響を受けている楽曲が最新アルバム『Return Of The Dream Canteen』にもあるようです。フルシアンテはインタビューの中でジェネシスについて語る https://amass.jp/161720/
レッチリはなぜ、『Blood Sugar Sex Magik』に「Soul to Squeeze」を収録しなかったのか?ジョン・フルシアンテが決断と後悔を語る
(2022/10/18 14:45掲載)
レッド・ホット・チリ・ペッパーズはなぜ、アルバム『Blood Sugar Sex Magik』に「Soul to Squeeze」を収録しなかったのか? ジョン・フルシアンテはその決断について語り、今ではそれを後悔していると話しています https://amass.jp/161713/
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのジョン・フルシアンテ、ロギンス&メッシーナ「Danny's Song」をカヴァー
(2022/09/12 20:48掲載)
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのジョン・フルシアンテは、バンドが9月10日にボストンで行ったコンサートで、ロギンス&メッシーナ「Danny's Song」のカヴァーをソロ演奏。レッチリのコンサートでこの曲が演奏されるのはこれが初めて。映像あり https://amass.jp/160768/
ジョン・フルシアンテ、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ加入時 自分を信じきれていなかったので最初の1年は苦労したと語る
(2022/07/04 20:34掲載)
ジョン・フルシアンテは、わずか18歳でレッド・ホット・チリ・ペッパーズに加入したとき、その才能にもかかわらず、最初の1年は、人に気に入られようとする気持ちが強すぎて、自分を信じきれていなかったため、苦労したと話しています https://amass.jp/158905/
レッチリのフリー、ジョン・フルシアンテのギター・ソロ映像を共有 「彼にとっては呼吸をするようなものだ」
(2022/06/15 17:33掲載)
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリーは、ジョン・フルシアンテが最新ライヴでギター・ソロを演奏している姿を捉えた映像を、「彼にとっては呼吸をするようなものだ。この瞬間を大切にしたい」と自身のSNSで共有しています https://amass.jp/158402/
リック・ルービン「レッチリ初期 ジョン・フルシアンテとフリーのスタジオでの振る舞いが試合前の怒ったボクサーのようだった」
(2022/05/25 18:26掲載)
リック・ルービンはレッド・ホット・チリ・ペッパーズの初期の頃、ジョン・フルシアンテとフリーが、たびたび「試合前の怒れるボクサー」のように振る舞ったと語る。「部屋の真ん中まで歩いて顔を突き合わせてから退散するという漫画のような光景が面白かった」 https://amass.jp/157832/
表紙特集はレッチリのジョン・フルシアンテ インタビュー記事を国内独占掲載 『ギター・マガジン6月号』発売
(2022/04/28 20:26掲載)
『ギター・マガジン6月号』の表紙特集はレッド・ホット・チリ・ペッパーズのジョン・フルシアンテ。ジョンのインタビュー記事を国内独占掲載。本人インタビューを軸に、ジョン復帰後のレッチリが発表した最新アルバム『Unlimited Love』を徹底深堀り https://amass.jp/157136/
次の20件を見る -->>
このタグの新着ニュースをRSSで取得する
(新着ニュース投稿時に、このタグ専用のRSSが更新されます)
このタグの新着ニュースをメールで取得する
(新着ニュース投稿時にメール【amassメールサービス】をお送りします)
@amass_jp からのツイート