HOME
> タグ > アーティスト >
[タグ:アーティスト]
チープ・トリック
Cheap Trick
Tweet
関連ニュース
詳細情報
関連アーティスト
関連ディスク
関連写真
Wikipedia
チープ・トリックの来日公演が延期に
(2022/11/16 17:08掲載)
チープ・トリックの来日公演が延期に。「アーティストの都合により公演を延期させていただきます」と発表されています https://amass.jp/162471/
チープ・トリック 今週末の公演を延期 小さな手術を受けたリック・ニールセンの回復を優先するため
(2022/11/10 10:19掲載)
チープ・トリックのリック・ニールセンは先日、小さな手術を受けて現在は自宅で静養中。順調に回復していますが、医者からもう少し時間を取るように忠告されたため、バンドは今週末の公演を延期することを発表。チープ・トリックは11月24日から来日公演を予定 https://amass.jp/162300/
チープ・トリックのリック・ニールセン 「小さな手術」を受ける 数公演を欠席、代役はロビン・ザンダーの息子
(2022/11/05 17:39掲載)
チープ・トリックは、ギタリストのリック・ニールセンが「小さな手術」を受けたため、いくつかの公演を休むと発表。リックが不在の間は、ロビン・ザンダーの息子であるロビン・テイラー・ザンダーが代役を務めます。リックは来週後半に復帰予定 https://amass.jp/162200/
『MUSIC LIFE Presents チープ・トリック アルバム・ガイド&アーカイヴス』発売
(2022/10/25 19:45掲載)
チープ・トリック祝来日&デビュー45周年。詳細なアルバム評と最新取材を含む豊富なインタビューで全史を総括する『MUSIC LIFE Presents チープ・トリック アルバム・ガイド&アーカイヴス』がシンコーミュージックから12月6日発売 https://amass.jp/161902/
チープ・トリック 45年間お蔵入りだった4CDライヴ盤『Live at The Whisky 1977』発売 半分以上が完全未発表
(2022/10/19 15:50掲載)
チープ・トリックが77年6月にロサンゼルスのThe Whisky a Go Goで行った5公演の模様を収めた4CDライヴ盤『Live at The Whisky 1977』発売決定。2000セット限定。45年間お蔵入りだった音源で、半分以上が完全未発表 https://amass.jp/161741/
チープ・トリック 来日公演&来日記念盤『ライヴ1977』にあわせて日本のファンへのメッセージ到着
(2022/09/22 14:53掲載)
チープ・トリック。4年ぶりの来日公演、そして来日記念盤『ライヴ1977』にあわせて、リック・ニールセンとロビン・ザンダーから日本のファンへのメッセージが到着しています https://amass.jp/161040/
チープ・トリック 東京追加公演決定
(2022/07/28 12:08掲載)
チープ・トリック 東京公演2days即日完売につき、東京追加公演が決定。12月2日(金)にEX THEATER ROPPONGIで行われます。 https://amass.jp/159557/
チープ・トリック 77年デビュー直後の貴重なライヴが来日記念盤として世界初CD化決定
(2022/07/25 11:51掲載)
デビュー45周年を迎えたチープ・トリック。4年振り来日公演にあわせて1977年デビュー直後の貴重なライヴが来日記念盤として世界初CD化決定。『ライヴ1977』は9月21日発売 https://amass.jp/159465/
チープ・トリック 4年ぶりの来日公演決定
(2022/06/13 12:06掲載)
チープ・トリック、4年ぶりの来日公演が決定。11月〜12月に東京・仙台・名古屋・大阪で行われます https://amass.jp/158341/
チープ・トリックのEPIC在籍時の全アルバムを収めた14CDボックスセットが廉価再発
(2022/01/11 17:59掲載)
チープ・トリックのEPIC在籍時の全アルバムを収めた14CDボックスセット『Complete Epic Albums Collection』(2013年)が廉価再発。『At Budokan』は2枚組のコンプリートコンサート版で、またレアなEPも収録 https://amass.jp/154348/
チープ・トリック NFL試合のハーフタイムでパフォーマンス披露
(2022/01/10 20:14掲載)
チープ・トリックは、アメリカンフットボールNFLの試合のハーフタイムに登場。パフォーマンスを披露しています。映像あり。1月9日に米メリーランド州ボルチモアのM&Tバンク・スタジアムで開催されたボルチモア・レイブンズ対ピッツバーグ・スティーラーズ戦 https://amass.jp/154322/
チープ・トリックのリック・ニールセン、音楽好きの夫婦の庭で行われたリックの息子のライヴにサプライズで登場
(2021/10/07 13:40掲載)
音楽好きの夫婦は、コロナの影響で会場が閉鎖されて演奏ができなくなったミュージシャンを支援するために自宅の庭を開放してライヴを開催する企画を実施中。先日にはチープ・トリックのリック・ニールセンが、彼の息子がこの庭で行ったライヴにサプライズで登場。映像あり https://amass.jp/151572/
チープ・トリック 16か月振りのコンサート開催 トム・ピーターソンの代役はロビン・ザンダーの息子
(2021/06/15 15:04掲載)
チープ・トリックは新型コロナのパンデミックが発生して以来、初めてのコンサートを先日開催。20年2月以来の公演。当日は、3月に心臓手術を行ったトム・ピーターソンは不参加で、ロビン・ザンダーの息子が代役を務める。ドラマーはリック・ニールセンの息子。映像あり https://amass.jp/148061/
チープ・トリックのリック・ニールセン参加 ハンソンが新シングル「Don't Ever Change」のMV公開
(2021/06/06 00:50掲載)
チープ・トリックのリック・ニールセンがギターでフィーチャリング参加。米国の3兄弟バンド、ハンソンは新シングル「Don't Ever Change (feat. Rick Nielsen)」のミュージックビデオ公開 https://amass.jp/147786/
チープ・トリック、ジョン・レノンのカヴァー「Gimme Some Truth」他のパフォーマンス映像公開
(2021/05/11 23:36掲載)
チープ・トリックのパフォーマンス映像が公開。米ラジオ番組『Howard Stern Show』のために行ったパフォーマンスで、曲は最新アルバムから「Light Up the Fire」と、ジョン・レノンのカヴァー「Gimme Some Truth」 https://amass.jp/147003/
「チープ・トリックの各スタジオ・アルバムで最も過小評価されている曲」 Ultimate Classic Rock発表
(2021/04/25 23:42掲載)
「チープ・トリックの各スタジオ・アルバムで最も過小評価されている曲」を米クラシック・ロック系サイトUltimate Classic Rockが発表 http://amass.jp/146515/
チープ・トリック初期 アルバム発売時にはツアーに出ているので完成作品を聴けなかった レコード店で購入したメンバーも
(2021/04/14 17:22掲載)
チープ・トリックは70年代〜80年代初頭にかけて早いペースでアルバムを発表しツアーを行いました。当時のことでメンバーが唯一残念だと思うのは、アルバム発売時期にはツアーに出ているので完成作品が聴けなかったこと。聴くためにレコード店で購入したメンバーも http://amass.jp/146139/
『チープ・トリックat武道館』 リック・ニールセンの両親の友人による助力で「全米録音資料登録簿」登録
(2021/04/13 13:09掲載)
『チープ・トリックat武道館』は2020年に「全米録音資料登録簿」に登録。リック・ニールセンによると、この登録には彼の両親の友人による助力があったという。この制度はアメリカ議会図書館が文化的、歴史的、芸術的に重要な録音物を保存することを目的に行うもの http://amass.jp/146088/
チープ・トリックのトム・ピーターソン 1ヶ月前に心臓手術を受けたことを公表 現在は療養中
(2021/04/10 19:57掲載)
チープ・トリックのベーシストであるトム・ピーターソンは、1ヶ月前に心臓手術を受けたことを公表。現在は療養中ですが、先日の米TV番組にて放送されたチープ・トリックのパフォーマンスには、椅子に座りながらですが演奏に参加しています http://amass.jp/146032/
チープ・トリック 米TV番組で「Boys & Girls & Rock N Roll」披露
(2021/04/09 16:44掲載)
チープ・トリックが米TV番組『The Late Show with Stephen Colbert』に登場。最新アルバム『In Another World』から「Boys & Girls & Rock N Roll」を披露。パフォーマンス映像あり http://amass.jp/145992/
次の20件を見る -->>
このタグの新着ニュースをRSSで取得する
(新着ニュース投稿時に、このタグ専用のRSSが更新されます)
このタグの新着ニュースをメールで取得する
(新着ニュース投稿時にメール【amassメールサービス】をお送りします)
@amass_jp からのツイート