HOME
> タグ > アーティスト >
[タグ:アーティスト]
トッド・ラングレン
Todd Rundgren
Tweet
関連ニュース
詳細情報
関連アーティスト
関連ディスク
関連写真
Wikipedia
ディスクガイド『ビートルズ以後のモダン・ポップ完全版』発売 モダン・ポップ500枚紹介
(2025/07/16 22:22掲載)
ビートルズ以後のモダン・ポップの流れを追い、80年代のニューウェイヴへと“最新”を繋いだモダン・ポップの500枚を紹介するディスクガイド『ビートルズ以後のモダン・ポップ完全版』が河出書房新社から8月発売。10cc、ELO、XTC、トッド・ラングレン等 https://amass.jp/183831/
トッド・ラングレン 75年米TV番組『The Midnight Special』から「Real Man」のライヴ映像公開
(2025/07/01 21:06掲載)
トッド・ラングレンが1975年2月14日に米国の音楽番組『The Midnight Special』で披露したパフォーマンスのオフィシャル・ライヴ映像が公開。曲は「Real Man」 https://amass.jp/183533/
トッド・ラングレン 75年米TV番組『The Midnight Special』から「Freedom Fighters」のライヴ映像公開
(2025/06/25 21:39掲載)
トッド・ラングレンが1975年2月14日に米国の音楽番組『The Midnight Special』で披露したパフォーマンスのオフィシャル・ライヴ映像が公開。曲は「Freedom Fighters」 https://amass.jp/183406/
トッド・ラングレン 75年米TV番組『The Midnight Special』から「The Seven Rays」のライヴ映像公開
(2025/06/18 21:33掲載)
トッド・ラングレンが1975年2月14日に米国の音楽番組『The Midnight Special』で披露したパフォーマンスのオフィシャル・ライヴ映像が公開。曲は「The Seven Rays」 https://amass.jp/183261/
トッド・ラングレン、ザ・バンド『Stage Fright』でのロビー・ロバートソンとの仕事を回想/2026年には自身の日本公演を予定
(2025/06/10 20:24掲載)
トッド・ラングレンはザ・バンド『Stage Fright』にミキシング&レコーディングエンジニアとして参加。ロビー・ロバートソンとの仕事はどのようなものだったか回想。またプロデューサーの役割についても語る。2026年には自身の日本公演を行う予定だという https://amass.jp/183103/
トッド・ラングレン、ミートローフ『地獄のロック・ライダー』をプロデュースした本当の理由を明かす 「ただボスをからかいたかっただけなんだ」
(2025/05/14 11:13掲載)
トッド・ラングレンはミートローフ『地獄のロック・ライダー(Bat Out of Hell)』をプロデュースした本当の理由を明かす。「成功するかどうかなんてどうでもよかったんだ。ただブルース・スプリングスティーンをからかいたかっただけなんだよ」 https://amass.jp/182572/
トッド・ラングレン 75年米TV番組『The Midnight Special』から「Born To Synthesize」のライヴ映像公開
(2025/04/29 22:11掲載)
トッド・ラングレンが1975年2月14日に米国の音楽番組『The Midnight Special』で披露したパフォーマンスのオフィシャル・ライヴ映像が公開。曲は「Born To Synthesize」 https://amass.jp/182299/
リヴ・タイラー、スティーヴン・タイラーが実の父親であることを知ったこと、それが育ての親トッド・ラングレンとの間にどのような影響を与えたのかを回想
(2025/04/16 14:51掲載)
スティーヴン・タイラーの娘リヴは幼少の頃、トッド・ラングレンに育てられた。リヴは実の父親のことを知ったこと、そしてそれがトッドとの間にどのような影響を与えたかを語る。スティーヴンの別の娘ミアは、父親がライヴ中にマイクにスカーフを巻いていた理由も語る https://amass.jp/182023/
トッド・ラングレン出演 ピーター・バラカンがMCを務めるNHK『Japanology Plus』20周年記念特集回 2月3日深夜再放送
(2025/01/27 11:04掲載)
トッド・ラングレンが出演したNHKワールド『Japanology Plus』(MC:ピーター・バラカン)の20周年記念特集回(日本語版)がNHK BSでアンコール放送決定。2月3日深夜(4日早朝)放送。番組ファンでもあるトッドがハワイから特別参加 https://amass.jp/180545/
トッド・ラングレンの来日公演決定
(2024/12/24 17:00掲載)
トッド・ラングレンの来日公演が決定。2025年2月に東京・横浜のビルボードライブで行われます。ビルボードライブ公演は12年ぶり https://amass.jp/180025/
ダリル・ホールの『Live from Daryl's House』 トッド・ラングレン編のフル映像がYouTubeでアーカイブ公開
(2024/08/20 09:52掲載)
ホール&オーツのダリル・ホールがゲストを招いてパフォーマンスを一緒に行う番組『Live from Daryl's House』。2011年に放送されたトッド・ラングレン編のフル映像が、新たにダリル・ホールのYouTubeチャンネルで公開されています https://amass.jp/177305/
XTC『Skylarking』 スティーヴン・ウィルソン・ミックスが初アナログ盤化&ドルビーアトモス・ミックス版発売
(2024/07/19 12:37掲載)
XTC『Skylarking』。2016年にはスティーヴン・ウィルソンによる新ミックスがCDとBlu-rayで発売されましたが、そのミックスの初アナログ盤化が決定。200グラム重量盤。同日にはドルビーアトモス・ミックスを追加したCD+BD新装版も発売 https://amass.jp/176627/
トッド・ラングレン 74年米TV番組『The Midnight Special』から「Couldn't I Just Tell You」のライヴ映像公開
(2024/06/28 21:23掲載)
トッド・ラングレンが1974年2月8日に米国の音楽番組『The Midnight Special』で披露したパフォーマンスのオフィシャル・ライヴ映像が公開。曲は「Couldn't I Just Tell You」 https://amass.jp/176196/
トッド・ラングレン 74年米TV番組『The Midnight Special』から「The Dream Goes On Forever」のライヴ映像公開
(2024/06/19 21:13掲載)
トッド・ラングレンが1974年2月8日に米国の音楽番組『The Midnight Special』で披露したパフォーマンスのオフィシャル・ライヴ映像が公開。曲は「The Dream Goes On Forever」 https://amass.jp/175975/
トッド・ラングレン 73年米TV番組『The Midnight Special』から「Black Maria」のライヴ映像公開
(2024/04/22 21:05掲載)
トッド・ラングレンが1973年12月7日に米国の音楽番組『The Midnight Special』で披露したパフォーマンスのオフィシャル・ライヴ映像が公開。曲は「Black Maria」 https://amass.jp/174647/
トッド・ラングレン 73年米TV番組『The Midnight Special』から「Hello It's Me」のライヴ映像公開
(2024/04/10 21:06掲載)
トッド・ラングレンが1973年12月7日に米国の音楽番組『The Midnight Special』で披露したパフォーマンスのオフィシャル・ライヴ映像が公開。曲は「Hello It's Me」 https://amass.jp/174378/
トッド・ラングレン出演決定 ピーター・バラカンがMCを務めるNHK『Japanology Plus』20周年記念特集回 3月26日放送
(2024/03/19 19:42掲載)
トッド・ラングレン出演決定。日本の魅力を紹介するNHKワールド『Japanology Plus』(MC:ピーター・バラカン)の20周年記念特集回の日本語版がNHK BSで3月26日早朝に放送決定。番組ファンでもあるトッドがハワイから特別参加 https://amass.jp/173865/
『クリムゾン・キングの宮殿』トリビュート盤からトッド・ラングレンによる「21st Century Schizoid Man」公開
(2024/03/15 01:19掲載)
トッド・ラングレンはキング・クリムゾン「21st Century Schizoid Man」のカヴァー公開。メル・コリンズ、アーサー・ブラウン、イアン・ペイスら参加。このカヴァーは『クリムゾン・キングの宮殿』を新たに再構築したトリビュート盤に収録 https://amass.jp/173767/
トッド・ラングレン、バッドフィンガー「Day After Day」のプロデューサーはジョージ・ハリスンではなく自分であると語る
(2023/11/22 16:48掲載)
トッド・ラングレンによると、バッドフィンガーの「Day After Day」のプロデューサーはジョージ・ハリスンとクレジットされていますが、実際のプロデューサーはトッドであるという。新しいインタビューの中で話しています https://amass.jp/171330/
ダリル・ホール&トッド・ラングレンの日本公演にコーネリアス出演決定
(2023/11/07 12:08掲載)
ホール&オーツのダリル・ホールとトッド・ラングレンの共演による日本公演にコーネリアスの出演が追加決定。コーネリアスは11月23日(木・祝)の東京ガーデンシアター公演に出演します https://amass.jp/170962/
次の20件を見る -->>
このタグの新着ニュースをRSSで取得する
(新着ニュース投稿時に、このタグ専用のRSSが更新されます)
このタグの新着ニュースをメールで取得する
(新着ニュース投稿時にメール【amassメールサービス】をお送りします)
@amass_jp からのツイート