さあみんな、しっぽをたてろー! 名作アニメ『ガンバの冒険』の放送50周年を記念して、東京・立川シネマシティにて、TVシリーズ版のオールナイト上映、ならびに劇場版の35mmフィルム上映&トーク付き特別上映が決定。また、上映を記念した豪華記念展示や、劇場物販の実施も予定しています。
さらに劇場版アニメ『ガンバとカワウソの冒険』のYouTube無料配信も決定しています。3月29日(土) 21時より配信開始
上映の特別予告編あり
■劇場版アニメ『ガンバとカワウソの冒険』のYouTube無料配信
■ TVアニメ『ガンバの冒険』オールナイト上映概要
◇タイトル:『ガンバの冒険』(HDリマスター版)
◇上映日時:
第1-13話 2025年4月12日 (土) 23時
第14-26話 2025年5月17日 (土) 23時
◇上映劇場: 立川シネマシティ シネマ・ツー/aスタジオ
◇チケット料金:
有料会員シネマシティズン 3,000円/一般 3,500円
※TVシリーズ上映限定入場者特典付き
・・・・・・・・・・・・
■劇場版『冒険者たち ガンバと7匹のなかま』上映概要
◇タイトル:『冒険者たち ガンバと7匹のなかま』(35mmフィルム版)
◇上映期間: 2025年5月10日(土)~5月15日(木)
◇上映劇場: 立川シネマシティ
◇チケット料金: 劇場通常料金
※劇場版上映限定入場者特典付き
また、作品を愛するスペシャルゲスト達によるトークイベントの開催が決定!
<劇場版『冒険者たち ガンバと7匹のなかま』トーク付き特別上映概要>
◇上映/開催日時: 2025年5月11日(日)14時 ※上映終了後トークイベント付き
◇イベント登壇者:山口勝平(声優)、藤津亮太(アニメ評論家)
◇チケット料金:全席共通2,800円
各チケット販売の詳細につきましては、劇場サイトをご参照ください。
映画ファンのためのシネコン シネマ・ワン&シネマ・ツー|シネマシティ
https://cinemacity.co.jp/・・・・・・・・・・・・
■ポスタープレゼントキャンペーン実施
『ガンバの冒険』『冒険者たち ガンバと7匹のなかま』各上映会終了後、
抽選で野沢雅子サイン入りポスターが当たるキャンペーンを実施!
・・・・・・・・・・・・
■豪華記念展示開催
立川シネマシティ シネマ・ツーにて、『ガンバの冒険』の豪華記念展示の開催が決定!
ここでしか見られない設定資料や、原作者である斎藤惇夫氏、およびトークイベント登壇キャストからのお祝いコメント、また、来場者が参加可能な、応援コメントを書き込めるコメントボード、キャラクター人気投票ボードに加え、ビッグスタンディやぬいぐるみフォトスポット等、内容盛り沢山で展示いたします。
展示会の開催期間:25年3月13日(木)午後~5月18日(日)
開催場所:立川シネマシティ シネマ・ツー
入場料金:無料
その他、劇場物販では、オリジナルデザインラベル缶ドリンクや、クッキー缶、Tシャツの販売が決定
・・・・・・・・・・・・
■TVアニメ『ガンバの冒険』作品概要
斎藤惇夫の児童文学を原作に出﨑統監督がアニメ化、1975年に全26話を放送した不朽の名作。作画監督には『ルパン三世 ルパンVS複製人間』の椛島義夫、美術監督に『ルパン三世 カリオストロの城』の小林七郎が参加するなど、豪華スタッフによるハイクオリティな映像が目白押し。7匹のネズミたちのハラハラ・ドキドキの大冒険を通して、命の価値観を問う海洋ロマン。ネズミを狙う残虐な宿敵、ノロイはトラウマ級の恐ろしさ。
【声の出演】
ガンバ:野沢雅子/ボーボ:水城蘭子/ヨイショ:内海賢二/ガクシャ:富山敬/シジン:島田彰/イカサマ:堀絢子/忠太:菊地紘子/ノロイ:大塚周夫 ほか
【スタッフ】
原作:斎藤惇夫/チーフ・ディレクター:出﨑統/作画監督:椛島義夫/画面設定・レイアウト:芝山努/ディレクター:さきまくら、御厨恭輔、吉田茂承、竹内啓雄/脚本:大和屋竺、馬嶋満、金子裕、吉川惣司、高屋敷英夫、竹内啓雄/美術監督:小林七郎/音楽:山下毅雄
【劇場版『冒険者たち ガンバと7匹のなかま』作品概要】
原作は斎藤惇夫が1972年に出版した傑作児童文学『冒険者たち ガンバと7匹のなかま』。本作は、1975年放送のTVシリーズを再編集した総集編映画であり、音声はオリジナルメンバーにより再アフレコされた。監督はTVシリーズに引き続き、『あしたのジョー』や『エースをねらえ!』などを手掛けた出﨑統。ガンバと仲間たちの熱い友情はそのままにストーリーを大幅に整理し、ノロイ島までの旅を一気に見せ、ノロイとガンバたちの壮絶な戦いに焦点を絞っている。
【声の出演】
ガンバ:野沢雅子/ボーボ:水城蘭子/ヨイショ:内海賢二/シジン:島田彰/イカサマ:堀絢子/ガクシャ:富山敬/忠太:佳川紘子/ノロイ:大塚周夫 ほか
【スタッフ】
原作:斎藤惇夫/監督:出﨑統/画面設定:芝山努/作画監督:椛島義夫/美術監督:小林七郎/撮影:清水達正/音楽:山下毅雄/製作:東京ムービー新社
・・・・・・・・・・・・
■劇場版アニメ『ガンバとカワウソの冒険』作品概要
【作品概要】
『ガンバの冒険』シリーズ三部作の最終巻『ガンバとカワウソの冒険』(1982年刊行)を原作に作られた劇場版。1984年公開の『冒険者たち ガンバと7匹のなかま』の続編であり、ガンバの冒険シリーズの完結編。前作からスタッフを一新、監督は『映画それいけ!アンパンマン』シリーズを多く手掛けた大賀俊二が担当。原作は絶滅に瀕したニホンカワウソを憂いて書かれた。
【劇場公開日】
1991年7月20日
【あらすじ】
ノロイを倒す冒険のあと、街に戻っていたガンバは冒険に出た仲間たちと再開したが、シジンは悲しみに沈んでいた。なんと、墓参りに行った許嫁のナギサが、南の島から戻ってこないらしい。シジンの頼みで、ガンバたちは再び冒険の旅に出る。島の長老からナギサは川を上っていったと聞き、向かおうとするガンバたち。しかしそこには野犬が多く、昨日もカワウソが1匹殺されたという。カワウソは絶滅したはずでは?と驚きながらも、川上を目指していくが……。
【声の出演】
ガンバ:野沢雅子/ボーボ:水城蘭子/ヨイショ:内海賢二/ガクシャ:富山敬/イカサマ:堀絢子/シジン:島田彰/ナギサ:南杏子/ウキクサ:塩屋翼/カワモ:三石琴乃/カモク:折笠愛/ブラック:大塚明夫 ほか
【メインスタッフ】
原作:斎藤惇夫『ガンバとカワウソの冒険』(岩波書店刊)/監督:大賀俊二/キャラクターデザイン、作画監督:鈴木信一/脚本:岸間信明/美術監督:田村盛揮/撮影監督:長谷川肇/音楽:近藤浩章
【OP】がんばれガンバ/歌手:ドリーミング/作詞:三井浩昭/作曲:近藤浩章
【ED】パンプスは似合わない/歌手:寺尾友美/作詞:及川眠子/作曲:井上徳雄/編曲:井上日徳