HOME
> タグ > アーティスト >
[タグ:アーティスト]
R.E.M.
Tweet
関連ニュース
詳細情報
関連アーティスト
関連ディスク
関連写真
Wikipedia
R.E.M.『Up』25周年記念エディション発売 未発表ライヴ音源1曲試聴可
(2023/09/20 00:42掲載)
R.E.M.のアルバム『Up』。25周年記念エディションが海外で11月11日発売。2CD+Blu-ray仕様。リマスター+99年未発表ライヴ・アルバム+MV集&ライヴ映像。ライヴ音源1曲試聴可、トレーラー映像あり https://amass.jp/169794/
モンキーズのミッキー・ドレンツ R.E.M.のカヴァーEP発売 1曲試聴可 マイケル・スタイプも称賛
(2023/09/14 21:07掲載)
モンキーズの唯一の存命メンバーであるミッキー・ドレンツはR.E.M.のカヴァーEPを11月にリリースします。1曲聴けます。マイケル・スタイプは「ドレンツがR.E.M.をモンキーズ・スタイルをカヴァーするなんて、僕は死んで天国に行ったかと思ったよ」 https://amass.jp/169661/
R.E.M.「Strange Currencies」の新ミュージックビデオ公開 米ドラマ『一流シェフのファミリーレストラン』とのコラボ
(2023/06/28 19:55掲載)
R.E.M.のYouTubeチャンネルは「Strange Currencies」の新ミュージックビデオ公開。米ドラマ『一流シェフのファミリーレストラン』では彼らの楽曲が多く使われており、とくにこの曲は何度も登場。ビデオではドラマとライヴの映像をミックス https://amass.jp/167783/
R.E.M.『Around the Sun』『Collapse Into Now』 180g重量盤アナログレコード再発
(2023/05/17 21:59掲載)
R.E.M.が2004年にリリースしたアルバム『Around the Sun』と2011年リリースのアルバム『Collapse Into Now』が180グラム重量盤アナログレコードで再発。海外で7月14日発売。 https://amass.jp/166785/
元R.E.M.のマイケル・スタイプ 新曲「Give Me A Hand」公開
(2023/04/21 00:44掲載)
元R.E.M.のマイケル・スタイプは新曲「Give Me A Hand」を公開 https://amass.jp/166137/
元R.E.M.のピーター・バック 初ライヴやステージで恥ずかしかった瞬間を振り返り、ギターの演奏が上達する最良の方法も語る
(2023/01/07 21:41掲載)
元R.E.M.のギタリスト、ピーター・バックは「最悪だった」という自身初めてのライヴを振り返り、またステージ上で「恥ずかしかった」瞬間も語る。さらに若いギタリストにギター演奏が上達する最良の方法をアドバイス。「曲を書け」「あとは、とにかく練習しろ」 https://amass.jp/163657/
デヴィッド・バーン&ディーヴォ、パール・ジャム、R.E.M.等が新曲や未発表音源等を提供 ベネフィットアルバム限定発売
(2022/10/05 20:57掲載)
デヴィッド・バーン&ディーヴォ、パール・ジャム、R.E.M.等が提供した新曲や未発表音源などを収めたベネフィット・アルバムが10月7日にBandcampで限定発売されます。すべての収益は、すべての人に中絶手術を提供しようとするNPOに寄付される予定です https://amass.jp/161402/
R.E.M.「Losing My Religion」ミュージックビデオのYouTube再生回数が10億回突破
(2022/09/22 17:43掲載)
R.E.M.の91年ヒット曲「Losing My Religion」。この曲のミュージックビデオのYouTube再生回数が10億回を突破。YouTubeによると、このビデオは今年に入ってからYouTubeで1日あたり平均30万回以上再生されているという https://amass.jp/161049/
元R.E.M.のマイケル・スタイプ 環境に配慮したバイオプラスチック・レコード発売 初の商業リリース
(2022/08/31 20:56掲載)
元R.E.M.のヴォーカリスト、マイケル・スタイプは、環境に配慮したバイオプラスチック・レコードをリリースします。バイオプラスチック・レコードで商業作品がリリースされるのは今回が世界初だという https://amass.jp/160458/
ブラック・クロウズの最新ライヴにR.E.M.のピーター・バックとサウンドガーデンのキム・セイルがゲスト参加
(2022/07/22 13:56掲載)
ブラック・クロウズの最新ライヴにR.E.M.のピーター・バックとサウンドガーデンのキム・セイルがゲスト参加。バックはR.E.M.「The One I Love」、バックとセイルはヴェルヴェット・アンダーグラウンド「Rock&Roll」に参加。映像あり https://amass.jp/159396/
R.E.M.のデビューEP『Chronic Town』40周年記念 CD/ピクチャーディスクLP/カセットテープ再発
(2022/06/29 20:00掲載)
R.E.M.のデビューEP『Chronic Town』。発売40周年を記念してリイシュー決定。CD、ピクチャーディスク仕様のアナログレコード、カセットテープの3形態で8月19日発売。単体CDのリリースは今回が初めて https://amass.jp/158797/
ブライアン・イーノ&元R.E.M.のマイケル・スタイプ コラボ曲を4月22日のアースデイにリリース
(2022/04/16 20:30掲載)
ブライアン・イーノは、元R.E.M.のマイケル・スタイプとのコラボ曲「Future If Future」を4月22日のアースデイにリリース。イーノ「出来栄えにはとても満足している。とてもいい曲だし、スタイプらしい曲だ。美しい歌詞、素晴らしい作品だよ」 https://amass.jp/156830/
史上最も悲しい曲はR.E.M. 最も幸せな曲のひとつはクイーン やる気を起こさせる曲のひとつはサバイバー 最新調査結果
(2022/03/08 17:20掲載)
最近の調査によると、史上最も悲しい曲はR.E.M.「Everybody Hurts」、最も幸せな曲のTOP3はクイーン「Don't Stop Me Now」他、やる気を起こさせる曲はサバイバー他。半数弱が、曲は自分の気分に大きな影響を与えると回答 https://amass.jp/155815/
スーパーチャンク 新曲「On the Floor」公開
(2022/02/08 20:43掲載)
スーパーチャンクは新曲「On the Floor」を公開。この曲には、元R.E.M.のマイク・ミルズがバッキング・ボーカルで参加しています。この曲は2月発売の新アルバム『Wild Loneliness』に収録 https://amass.jp/155087/
スーパーチャンク 新アルバム『Wild Loneliness』を2月発売 新曲ビデオあり
(2021/12/08 18:08掲載)
スーパーチャンクは新アルバム『Wild Loneliness』を2022年2月25日発売。シャロン・ヴァン・エッテン、ティーンエイジ・ファンクラブのノーマン・ブレイク、R.E.M.のマイク・ミルズら参加。新曲「Endless Summer」のビデオあり https://amass.jp/153508/
ジョニ・ミッチェル『ブルー』特集 レコード・コレクターズ12月号』発売 チャーリー・ワッツ追悼特集も
(2021/11/04 19:52掲載)
『レコード・コレクターズ12月号』の特集は「ジョニ・ミッチェル『ブルー』」。現在のシーンにも影響を与え続ける同作の魅力について改めて考察。このほかの特集は、「R.E.M.『ニュー・アドヴェンチャーズ・イン・ハイ・ファイ』」と「追悼 チャーリー・ワッツ」 https://amass.jp/152492/
R.E.M.『New Adventures In Hi-Fi』25周年記念エディション 全曲公開
(2021/10/29 00:41掲載)
R.E.M.の96年スタジオ・アルバム『New Adventures In Hi-Fi』。発売25周年を記念した25thアニヴァーサリー・エディションがストリーミング配信開始。YouTubeほかで聴けます https://amass.jp/152275/
R.E.M.『New Adventures In Hi-Fi』25周年記念盤から「New Test Leper (Live Acoustic)」公開
(2021/10/17 00:23掲載)
R.E.M.のアルバム『New Adventures In Hi-Fi』。発売25周年記念エディションから「New Test Leper (Live Acoustic / Seattle, WA / 4/19/1996)」公開 https://amass.jp/151905/
R.E.M.『New Adventures In Hi-Fi』25周年記念エディションから「Be Mine (Mike on Bus Version)」公開
(2021/09/24 13:37掲載)
R.E.M.の96年アルバム『New Adventures In Hi-Fi』。発売25周年を記念した25thアニヴァーサリー・エディションから「Be Mine (Mike on Bus Version)」が公開 https://amass.jp/151165/
R.E.M.解散から10年 マイケル・スタイプは「僕らは絶対に再結成しない」と語る
(2021/09/22 12:58掲載)
R.E.M.解散から10年。バンドのフロントマンだったマイケル・スタイプは、出演したラジオ番組の中で「僕らは絶対に再結成しない」と述べ、改めて再結成の可能性を否定しています https://amass.jp/151083/
次の20件を見る -->>
このタグの新着ニュースをRSSで取得する
(新着ニュース投稿時に、このタグ専用のRSSが更新されます)
このタグの新着ニュースをメールで取得する
(新着ニュース投稿時にメール【amassメールサービス】をお送りします)
@amass_jp からのツイート