HOME
> タグ > アーティスト >
[タグ:アーティスト]
ローリー・アンダーソン
Laurie Anderson
Tweet
関連ニュース
詳細情報
関連アーティスト
関連ディスク
関連写真
Wikipedia
ルー・リードとローリー・アンダーソンが飼っていた愛犬 即興でキーボードを演奏するパフォーマンス映像が話題に
(2022/04/13 13:32掲載)
ルー・リードとローリー・アンダーソンの夫婦がかつて飼っていた愛犬ロラベルが、ピアニストとしての才能を発揮していたことは、あまり知られていません。ロラベルが即興でキーボードを演奏するパフォーマンス映像が話題となっています https://amass.jp/156725/
ローリー・アンダーソン『Big Science』40周年記念 「Big Science (Arca Remix)」公開
(2022/01/20 16:19掲載)
前衛パフォーマンス・アーティストのローリー・アンダーソンの82年デビューアルバム『Big Science』。発売40周年を記念して、ビョークらとのコラボでも知られるアルカによるリミックス「Big Science (Arca Remix)」が公開 https://amass.jp/154590/
ローリー・アンダーソン、自身の楽曲をサム・ゲンデルが再解釈した「Sweaters (Sam Gendel Remix)」公開
(2021/10/21 20:02掲載)
前衛パフォーマンス・アーティストのローリー・アンダーソンは、自身のデビューアルバム『Big Science』に収録されている楽曲を、サックス奏者のサム・ゲンデルが再解釈した「Sweaters (Sam Gendel Remix)」を公開しています https://amass.jp/152038/
ルー・リード初の大規模な展覧会がニューヨークで2022年3月から開催 貴重な未公開アイテムを多数展示
(2021/09/21 17:40掲載)
ルー・リード初の大規模な展覧会が、彼の80回目の誕生日にあわせて2022年3月2日よりニューヨーク公共図書館の舞台芸術図書館で開催。リードが遺した個人的なアーカイブの中から、これまで展示されたことのない貴重な未公開アイテムを多数展示 https://amass.jp/151062/
ローリー・アンダーソン 『Tiny Desk (Home) Concert』出演 「Let x=x」他のパフォーマンス映像公開
(2021/05/20 19:45掲載)
ローリー・アンダーソンは、米ラジオ局NPRの名物番組『Tiny Desk Concert』の特別版「Tiny Desk (Home) Concerts」のためにパフォーマンスを披露。「Let x=x」ほか計3曲を演奏しています。パフォーマンス映像あり https://amass.jp/147290/
リズ・フェアの新曲はルー・リードとローリー・アンダーソンへのオマージュ「Hey Lou」 MVには夫婦の人形が登場
(2021/02/10 15:30掲載)
リズ・フェアは、ルー・リードとローリー・アンダーソンへのオマージュである新曲「Hey Lou」をリリース。公開されたミュージックビデオには、ルー&ローリー夫婦の人形ヴァージョンが登場します http://amass.jp/144191/
ルー・リード『New York』 3CD+2LP+DVDデラックスエディション発売 未発表音源26曲も収録
(2020/07/30 08:45掲載)
ルー・リードの89年アルバム『New York』。26曲の未発表音源も含んだ3CD+2LP+DVDデラックスエディションが9月25日に全世界同時発売。リマスターCD&LP+未発表ライヴ&スタジオ音源集2CD+初DVD化のライヴ映像作品 http://amass.jp/137356/
ローリー・アンダーソンの楽曲のみで構成されたミックス音源2時間公開
(2020/07/28 19:53掲載)
前衛パフォーマンス・アーティスト、ローリー・アンダーソンの楽曲のみで構成されたミックス音源約2時間が公開。英ネットラジオ局NTS Radioの番組『FROM THE DEPTHS W/ DRAKEFORD』のアンダーソン特集回のために作られたミックス http://amass.jp/137305/
坂本龍一のコラボシリーズ「incomplete」 最新作公開決定 ローリー・アンダーソンやアート・リンゼイら参加
(2020/06/23 11:02掲載)
坂本龍一のコラボレーション・シリーズ「incomplete」の最新作が公開決定。カンヌ国際映画祭/マルシェ・ドゥ・フィルムのウェブサイトで日本時間6月25日午前2時からストリーミング配信されます。今回はローリー・アンダーソンやアート・リンゼイら参加 http://amass.jp/135991/
パット・メセニー、ランディ・ニューマン、スティーヴ・ライヒ、フィリップ・グラス、ブラッド・メルドーらが書いた新作ソロピアノ曲集発売 3曲試聴可
(2020/05/15 10:28掲載)
パット・メセニー、ランディ・ニューマン、スティーヴ・ライヒ、フィリップ・グラス、ブラッド・メルドーらが書いた11曲の新しいソロピアノ曲を収めたコンピ・アルバム『I Still Play』が海外で5月22日発売。3曲聴けます http://amass.jp/134628/
ヨ・ラ・テンゴの最新ライヴにビル・フリゼールやローリー・アンダーソンらがゲスト参加
(2019/12/31 16:01掲載)
ヨ・ラ・テンゴは、ユダヤ教のお祭「ハヌカ」にあわせた定期公演を米ニューヨークで12月22日から29日まで計8公演を実施。最終日には、ギタリストのビル・フリゼールが大半の演奏に加わり、またアンコールにはローリー・アンダーソンらもゲスト参加。映像あり http://amass.jp/129773/
ローリー・アンダーソン+チベット人音楽家+パティ・スミスの娘 コラボ作が全曲リスニング可
(2019/09/27 10:26掲載)
前衛パフォーマンスのローリー・アンダーソンの新作は、チベット人音楽家テンジン・チョーギャルと、パティ・スミスの娘で作曲家のジェシー・パリス・スミスとのコラボ・アルバム。YouTube、Spotify、Apple Musicで配信開始。全曲リスニング可 http://amass.jp/126112/
ルー・リードの歌詞本が復刻、改訂版の序文はローリー・アンダーソンやマーティン・スコセッシら
(2019/09/04 15:35掲載)
ルー・リードの歌詞本『I’ll be Your Mirror: Collected Lyrics』が復刻。改訂版にはメタリカとのコラボ作『Lulu』の歌詞を含まれ、またローリー・アンダーソン、マーティン・スコセッシらによる序文も掲載 http://amass.jp/125152/
ローリー・アンダーソン+チベット人音楽家+パティ・スミスの娘 コラボ作から「Listen Without Distraction」公開
(2019/08/21 18:43掲載)
前衛パフォーマンスのローリー・アンダーソンの新作は、チベット人音楽家テンジン・チョーギャルと、パティ・スミスの娘で作曲家のジェシー・パリス・スミスとのコラボ・アルバム。この作品から「Listen Without Distraction」が公開 http://amass.jp/124617/
ローリー・アンダーソン+チベット人音楽家+パティ・スミスの娘 コラボ作発売、1曲試聴可
(2019/07/28 14:51掲載)
前衛パフォーマンス・アーティストのローリー・アンダーソンの新作は、チベット人マルチインストゥルメンタリストのテンジン・チョーギャルと、パティ・スミスの娘で作曲家のジェシー・パリス・スミスとのコラボ・アルバム。海外で9月27日発売。1曲試聴可 http://amass.jp/123695/
ボノ、ファレル・ウィリアムス、マイケル・スタイプ、ジャーヴィス・コッカー、ザ・ナショナルらが猫のトリビュート盤に参加
(2018/10/17 08:56掲載)
U2のボノ、ファレル・ウィリアムス、マイケル・スタイプ、ジャーヴィス・コッカー、ザ・ナショナルらが猫のトリビュート・アルバムに参加。フランスの女性現代美術作家ソフィ・カルが飼っていた愛猫に関する楽曲を収めたコンピ盤が公開。Spotifyで聴けます http://amass.jp/112053/
デヴィッド・ボウイの新ボックスセット『Loving The Alien(1983-1988)』が10月発売
(2018/07/19 14:59掲載)
デヴィッド・ボウイの新ボックスセット『Loving The Alien(1983-1988)』が10月発売。83年〜88年スタジオアルバム3作のリマスター+『Never Let Me Down』の新Ver+未発表ライヴ盤2作+レア音源集+リミックス集 http://amass.jp/107994/
NYボブ・ディラン・トリビュート公演にビル・マーレイ、スティーヴ・ブシェミ、ローリー・アンダーソン、ピーター・ウルフら参加
(2018/05/27 06:11掲載)
ボブ・ディランの誕生日にあわせ、ニューヨークではディランのトリビュート・コンサートが開催。出演はローリー・アンダーソン、ピーター・ウルフ、マーク・コズレック、ネルス・クラインら。俳優のビル・マーレイとスティーヴ・ブシェミも出演しています。映像あり http://amass.jp/105592/
ルー・リードの未発表詩集『Do Angels Need Haircuts?』が4月発売、教会で詩を朗読する未発表音声が一部公開
(2018/03/04 07:41掲載)
ルー・リードが遺した未発表の詩を掲載した詩集『Do Angels Need Haircuts?』が海外で4月発売。ヴェルヴェット・アンダーグラウンド脱退直後の1970年に書かれたもの。また71年に教会で詩を朗読する未発表音声も収録。一部が聴けます http://amass.jp/101932/
ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの新ドキュメンタリー映画 制作が正式決定、監督はトッド・ヘインズ
(2018/01/29 00:52掲載)
ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの新ドキュメンタリー映画の制作が決定。監督は『ベルベット・ゴールドマイン』『キャロル』のトッド・ヘインズ。製作にはヴァーヴ・レーベル・グループも参加。またジョン・ケイルと、ルー・リードの妻ローリー・アンダーソンも協力 http://amass.jp/100396/
次の20件を見る -->>
このタグの新着ニュースをRSSで取得する
(新着ニュース投稿時に、このタグ専用のRSSが更新されます)
このタグの新着ニュースをメールで取得する
(新着ニュース投稿時にメール【amassメールサービス】をお送りします)
@amass_jp からのツイート