ビョーク(Björk)は最新シングル「Oral」のオフィシャル・リミックス「Oral (Olof Dreijer Remix)」をリリース。YouTubeほかで聴けます。
「Oral」は母国アイスランドでの魚の養殖事業に反対する活動家を支援する楽曲。
ロザリア(Rosalía)とのコラボレーション曲で、2人とSega Bodegaによる共同プロデュース。ミュージックビデオも公開されています。ビデオの監督はカルロタ・ゲレーロ。
活動家は、この計画が「野生生物に壊滅的な影響を与える」と抗議しており、この曲の収益金は魚の養殖事業に対する法的闘争に役立てられます。
Pitchforkの取材によると、ビョークは1997年アルバム『Homogenic』と2001年アルバム『Vespertine』の間に「Oral」のほとんどを書いたものの、彼女は20年間、この曲のオリジナル・テープを忘れていました。しかし、今年初めのオーストラリア・ツアー中にテレビで「oral」という言葉を目にしたことで思い出し、彼女はこの曲を再発見しました。
以下、以前の声明より
「私とロザリアが一緒に歌った曲を提供します。
その収益は、アイスランドでの魚の養殖に反対する闘いのために使われます。
10月に発売予定。
フィヨルドのseyðisfjörðurの人々は、そこで始まる魚の養殖に反対して立ち上がり、抗議しました。
私たちはこの曲の売り上げを彼らの訴訟費用に寄付したいと思っています。
そして願わくば、それが他の人たちの模範となるような事例となることを願っています。
アイスランドにはヨーロッパ最大の手つかずの自然があります。
現在でも、夏には羊たちが山々を自由に歩き回っています。
魚は湖、川、フィヨルドで自由に泳いできました。
だから、アイスランドやノルウェーのビジネスマンがフィヨルドの大部分で養殖場を買い始めたとき、大きな衝撃を受けました。
それは大きな衝撃であり、この夏の主な話題となりました。、
彼らがこの10年間、ほとんど規制を受けずに、なぜこのようなことができたのか理解できません。
すでに野生生物に壊滅的な影響を及ぼしており、養殖魚は恐ろしい健康状態に苦しんでいます。養殖魚の多くは逃げ出したため、彼らはアイスランドのサケのDNAを悪化させ始めています。
最終的には絶滅に至るかもしれません。
北半球最後の天然のサケを守るチャンスはまだあります。
私たちのグループは、これらのビジネスマンたちに養殖場を撤回させたいと思っています!
私たちはまた、自然を守るために、アイスランドの法制度に厳しい規制を設ける手助けをしたいと考えています。
国民の大多数はすでに私たちに同意しています。
この抗議は、国民の意思を私たちのルールシステムに反映させるためのものなのです」