HOME
> タグ > アーティスト >
[タグ:アーティスト]
レッド・ツェッペリン
Led Zeppelin
Tweet
チェック
関連ニュース
詳細情報
関連アーティスト
関連ディスク
関連写真
Wikipedia
レッド・ツェッペリン 72年2月27日シドニー公演 新しく発掘された音源含むフルセット音源がネットに
(2021/03/01 16:00掲載)
レッド・ツェッペリンが72年2月27日にシドニーで行ったコンサートの49周年を記念して、同公演の新たなブートレグ音源がYouTubeに投稿。3つのオーディエンスソースをもとに当日のフルセットを再現したもので、新しく発掘されたソースによって4曲が初公開 http://amass.jp/144770/
レッド・ツェッペリンのコンサートの歴史を公演ごとに完全にカバー コンサート・クロニクル本の増補改訂版発売
(2021/02/26 18:20掲載)
レッド・ツェッペリンのコンサートの歴史を公演ごとに完全にカバーすることを目的としたコンサート・クロニクル本『Evenings With Led Zeppelin: The Complete Concert Chronicle』。増補改訂版が9月発売 http://amass.jp/144693/
レッド・ツェッペリン 72年2月25日ニュージーランド公演の未公開映像を発掘 YouTubeで公開中
(2021/02/25 12:06掲載)
レッド・ツェッペリンが1972年2月25日にニュージーランドのオークランドにあるウエスタン・スプリングス・スタジアムで行ったコンサートの未公開映像を発掘。YouTubeチャンネル「ledzepfilm」に投稿されています http://amass.jp/144637/
ポール・スタンレー、トム・モレロ、ヴァーノン・リードも絶賛 アコギ1本でZEP「Kashmir」をカヴァーする映像が話題に
(2021/02/16 11:50掲載)
キッスのポール・スタンレー、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのトム・モレロ、リヴィング・カラーのヴァーノン・リードも絶賛。アコースティックギター1本でレッド・ツェッペリン「Kashmir」をカヴァーする若いギタリストによるパフォーマンス映像が話題に http://amass.jp/144364/
書籍『ペイジ&プラント大全』発売 ジミー・ペイジ&ロバート・プラント5年間全活動を余さず記録
(2021/02/15 13:10掲載)
ジミー・ペイジ&ロバート・プラントが再度のタッグで飛行船の巨影に挑んだ5年間全活動を余さず記録。書籍『ペイジ&プラント大全』がシンコーミュージックから3月25日発売。約5年間の活動とその真価を、未公開写真も多数交えて現在の視点から整理・再検証 http://amass.jp/144337/
レッド・ツェッペリン 75年1月31日デトロイト公演の未公開ライヴ映像がネットに
(2021/02/13 17:36掲載)
レッド・ツェッペリンが1975年1月31日にデトロイトで行ったコンサートの未公開映像が、YouTubeチャンネル「ledzepfilm」に投稿されています。8mmフィルム映像で、オーディオを同期させて公開しています http://amass.jp/144294/
レッド・ツェッペリン 69年<アトランタ・ポップ・フェスティバル>の未公開ライヴ音源42分公開
(2021/02/07 17:56掲載)
レッド・ツェッペリンが69年7月5日に<アトランタ・インターナショナル・ポップ・フェスティバル>で行ったパフォーマンスの未公開ライヴ音源約42分がYouTubeで公開。オーディエンス録音 http://amass.jp/144104/
レッド・ツェッペリン 77年6月22日ロサンゼルス公演の未発表写真がオンラインで公開
(2021/01/20 14:35掲載)
レッド・ツェッペリンの未発表写真がオンラインで公開。1977年6月22日にロサンゼルスのフォーラムで行われたツェッペリンの公演の写真79枚で、ファン・グループによって購入され、公開されています http://amass.jp/143543/
オウムがレッド・ツェッペリン、ヴァン・ヘイレン、ガンズ等の名曲にあわせて歌う映像が話題に
(2021/01/20 10:24掲載)
オウムが、レッド・ツェッペリン、ヴァン・ヘイレン、ガンズ・アンド・ローゼズなどのロックの名曲にあわせて歌う映像が話題に。フロリダのギタリスト、フランク・マグリオと彼のペットであるオウムのティコによるパフォーマンスです http://amass.jp/143531/
デイヴ・グロール、レッド・ツェッペリンのジョン・ボーナムについて語る 夢中になりすぎてタトゥーを入れる
(2021/01/19 16:01掲載)
フー・ファイターズのデイヴ・グロールは、レッド・ツェッペリンのドラマー、ジョン・ボーナムについて語る。若い頃、夢中になりすぎて、3つの輪が交差しているボンゾのシンボルマークのタトゥーを縫い針で入れたという http://amass.jp/143505/
レッド・ツェッペリン「移民の歌」日本盤7インチレコードの復刻版 発売中止
(2021/01/15 09:28掲載)
ワーナーミュージックは、1月15日に発売を予定していた、レッド・ツェッペリン「Immigrant Song(移民の歌)」日本盤7インチ・シングル・レコードの復刻版の発売を中止すると前日の14日に発表しています http://amass.jp/143381/
米国人男性 深夜に大音量で音楽を演奏 警官に「レッド・ツェッペリンを静かに演奏することはできない」と説明
(2021/01/13 10:54掲載)
米オハイオ州の男性は、午前1時30分に大音量で音楽を演奏。隣人からの通報を受けて駆け付けた警官が苦情について彼に質問したとき、40歳の男性は「レッド・ツェッペリンを静かに演奏することはできない」と説明したという。男性の名前はロック http://amass.jp/143322/
特集「ジミー・ペイジ、かく語りき」 『ギター・マガジン2月号』発売
(2021/01/08 13:46掲載)
『ギター・マガジン2月号』の特集は「ジミー・ペイジ、かく語りき」。年代が異なる3本のインタビュー(2020年、ファーム時代の86年、ツェッペリン現役時代の77年)掲載。本人の言葉に耳を傾け、ジミー・ペイジとレッド・ツェッペリンの揺るぎない魅力に迫る http://amass.jp/143191/
ロバート・フリップ&トーヤ、レッド・ツェッペリン「Black Dog」のカヴァー演奏映像公開
(2021/01/03 22:58掲載)
キング・クリムゾンのロバート・フリップと妻のトーヤがレッド・ツェッペリンの「Black Dog」をカヴァー。毎週日曜に公開している映像シリーズの最新作としてパフォーマンス映像公開 http://amass.jp/143055/
『題名のない音楽会「鉄道を音楽で楽しむ休日」』12月26日放送 ZEP「移民の歌」のカヴァー演奏も
(2020/12/19 18:44掲載)
音楽好きと鉄道好きは似ている?テレ朝『題名のない音楽会「鉄道を音楽で楽しむ休日」』が12月26日放送。音楽と鉄道を愛してやまないサクソフォン奏者・上野耕平の持ち込み企画で、音楽ファンが楽しめる鉄道の魅力をプレゼン。ZEP「移民の歌」のカヴァー演奏も http://amass.jp/142628/
正式に認可されたレッド・ツェッペリンのピンボールマシンが登場 プロモ映像公開中
(2020/12/16 12:19掲載)
正式に認可されたレッド・ツェッペリンのピンボールマシンが、米国の老舗ピンボール・メーカーから登場。計3つのエディションがあり、それぞれ『III』、『I』スワンソング・レコードのイカロスロゴをテーマにしたアートワークが特徴。プロモ映像複数あり http://amass.jp/142493/
レッド・ツェッペリンの未公開ライヴ映像発掘 77年4月27日オハイオ公演の8ミリ映像13分
(2020/12/15 09:46掲載)
レッド・ツェッペリンの未公開ライヴ映像を発掘。ZEPブートレグの定番「デストロイヤー」で知られる1977年4月27日に米オハイオ州クリーブランドで行われたコンサートの模様を撮影した8ミリ・フィルム映像約13分。当日の写真も公開中 http://amass.jp/142443/
サクソン カヴァーアルバム発売、ZEP/ビートルズ/サバス/ジミヘン等、ストーンズのカヴァーMV公開
(2020/12/13 01:12掲載)
サクソンがカヴァーアルバム『Inspirations』を海外で2021年3月19日発売。レッド・ツェッペリン、ビートルズ、ブラック・サバス、ディープ・パープル、ジミ・ヘンドリックス等。ローリング・ストーンズ「Paint It Blac」のカヴァーあり http://amass.jp/142391/
レッド・ツェッペリンのレアなアナログ盤をフルカラーで紹介する新しい本『Led Zeppelin Vinyl』発売
(2020/12/09 13:54掲載)
レッド・ツェッペリンのレアなアナログ・レコードをフルカラーで紹介する新しい本『Led Zeppelin Vinyl: The Essential Collection By Ross Halfin』が海外で2021年4月17日発売。ページサンプルあり http://amass.jp/142246/
レッド・ツェッペリン 72年12月4日グラスゴー公演の未発表ライヴ音源2時間発掘 ネットに
(2020/12/05 17:58掲載)
レッド・ツェッペリンの未発表ライヴ音源を発掘。72年12月4日グラスゴー公演のオーディエンス録音約2時間で、公演48周年を記念してLed Zeppelin BootsのYouTubeチャンネルで公開。「この公演の他の音源よりも格段に音質が良い」と説明 http://amass.jp/142122/
次の20件を見る -->>
このタグの新着ニュースをRSSで取得する
(新着ニュース投稿時に、このタグ専用のRSSが更新されます)
このタグの新着ニュースをメールで取得する
(新着ニュース投稿時にメール【amassメールサービス】をお送りします)
@amass_jp からのツイート