HOME
> タグ > アーティスト >
[タグ:アーティスト]
ニュー・オーダー
New Order
Tweet
関連ニュース
詳細情報
関連アーティスト
関連ディスク
関連写真
Wikipedia
ニュー・オーダーのバーナード・サムナー&ゴーゴル・ボールデロ、エンジェリック・アップスターツ「Solidarity」をカヴァー
(2023/11/28 17:17掲載)
ニュー・オーダーのバーナード・サムナーは、ゴーゴル・ボールデロの中心人物であるウクライナ出身のユージン・ハッツとコラボ。ブリティッシュOiパンクバンド、エンジェリック・アップスターツの「Solidarity」をカヴァーしています。音源あり https://amass.jp/171463/
ニュー・オーダー 「1963」のミュージックビデオをHDアップグレード化
(2023/11/10 10:59掲載)
ニュー・オーダーはコンピレーション・アルバム『Substance 1987』の2023年リマスター・ヴァージョンの発売にあわせ、「1963」のミュージックビデオをHDアップグレード化。YouTubeで公開しています https://amass.jp/171049/
ニュー・オーダー『Substance 1987』2023年リマスター版の4CDデラックスエディション全曲公開
(2023/11/10 00:54掲載)
ニュー・オーダー『Substance 1987』。2023年リマスター版の4CDデラックスエディションがストリーミング配信開始。全47曲がYouTube他で聴けます。リマスター2枚+レア音源集1枚+87年未発表ライヴ・アルバム1枚 https://amass.jp/171040/
ニュー・オーダー「Blue Monday '88」のミュージックビデオをHDリマスター化
(2023/09/28 21:07掲載)
ニュー・オーダーは「Blue Monday '88」のミュージックビデオを新たにHDリマスター化。バンドのYouTubeチャンネルで公開されています。 https://amass.jp/170021/
ニュー・オーダー『Substance』4CDデラックス・エディション詳細発表 レア音源集と未発表ライヴ盤を追加
(2023/09/14 00:37掲載)
ニュー・オーダーは『Substance』のリマスター版を複数のフォーマットでリリースします。2LP、2CD、4CDデラックス、2カラーヴァイナル、2カセットテープがあり。4CDにはレア音源集と87年未発表ライヴ盤を追加。1曲試聴可&トレーラー映像あり https://amass.jp/169646/
ニュー・オーダー『Substance』2023年エクスパンデッド版から「Confusion Dub '87 (2023 Digital Master)」公開
(2023/09/13 14:46掲載)
ニュー・オーダーはアルバム『Substance』の2023年エクスパンデッド・エディションをリリースする予定です。このエディションから追加曲のひとつ「Confusion Dub '87 (2023 Digital Master)」が公開 https://amass.jp/169621/
WAVE × ニュー・オーダー オフィシャル・コラボレーション・アイテム発売
(2023/09/06 19:29掲載)
WAVEはニュー・オーダーとオフィシャルコラボレーション。アルバム『Power, Corruption & Lies (権力の美学)』の発売40周年を記念して両者のネームを組み合わせたオリジナルロゴを制作。Tシャツなどのコラボアイテムがリリースされます https://amass.jp/169445/
ピーター・フック <ワイト島フェスティバル 2023>のフルライヴ映像50分公開
(2023/07/25 20:32掲載)
ジョイ・ディヴィジョン/ニュー・オーダーのピーター・フック率いるピーター・フック&ザ・ライト。最新フルライヴ映像約50分公開。6月に開催された<ワイト島フェスティバル 2023>より https://amass.jp/168423/
ニュー・オーダー/ティアーズ・フォー・フィアーズ/ディーヴォ/エコバニ/The B-52's/OMD他 米<Darker Waves Festival>初開催
(2023/06/21 14:25掲載)
ニュー・オーダーとティアーズ・フォー・フィアーズがヘッドライナーで、ディーヴォ、エコー&ザ・バニーメン、The B-52's、ソフト・セル、OMD、ヒューマン・リーグらも出演。米国で<Darker Waves Festival>が11月に初開催 https://amass.jp/167595/
77年~81年のマンチェスター・サウンドを包括的に紹介した全76曲入り3CDボックスセット発売
(2023/05/22 21:41掲載)
バズコックス、ジョイ・ディヴィジョン、ニュー・オーダー、ザ・フォール、ドゥルッティ・コラム等、77年から81年までのマンチェスターのサウンドを包括的に紹介したCD3枚組ボックスセット発売。全76曲入り。有名バンドだけでなく、あまり知られていないバンドも https://amass.jp/166900/
ニュー・オーダーは「Blue Monday」録音時、自分たちのオナラを録音してサンプラーの使い方を学んだ
(2023/05/13 18:39掲載)
ニュー・オーダーは「Blue Monday」のレコーディングのとき、当時の新しい楽器であるサンプラーを購入しました。メンバーは自分たちのオナラを録音して、このサンプラーの使い方を学びました。メンバーは当時のエピソードを、出演したポッドキャストで語る https://amass.jp/166699/
ジリアン・ギルバート、ニュー・オーダー加入/楽曲制作の裏話/ファクトリー・レコードなどについて振り返る
(2023/05/03 14:52掲載)
ニュー・オーダーのジリアン・ギルバートは、ファクトリー・レコードで働いていた女性たちを特集した新しい本の中で、ニュー・オーダーへの加入、楽曲制作の裏話、ファクトリー・レコードなどについて振り返っています。英紙にて抜粋が公開されています https://amass.jp/166436/
ニュー・オーダーのバーナード・サムナー参加 Mella Deeの新曲「Riptide」公開
(2023/03/13 20:40掲載)
ニュー・オーダーのバーナード・サムナーがリード・ヴォーカルでフィーチャリング参加。英国で最も多作なエレクトロニック・プロデューサーの一人であるMella Deeは新曲「Riptide (feat. Bernard Sumner)」を公開。 https://amass.jp/165211/
ニュー・オーダー「Blue Monday」40周年 誰がインスパイアし、誰がインスパイアされたのか? 影響を与えた曲と受けた曲を特集
(2023/03/08 18:15掲載)
ニュー・オーダー「Blue Monday」40周年。誰がインスパイアし、誰がインスパイアされたのか? 英紙では、この曲の誕生に影響を与えた曲、そして「Blue Monday」が先に存在していなければ存在しなかったであろう曲を5曲ずつ紹介 https://amass.jp/165089/
ニュー・オーダー「Blue Monday」40周年 エンジニア担当/事実上のプロデューサーが当時の逸話を語る
(2023/03/08 15:07掲載)
ニュー・オーダーが「Blue Monday」の12インチを83年3月7日に発売してから40周年を迎えた。この曲のエンジニアを務め、プロデューサー的な役割を果たしたマイケル・ジョンソンは同曲の逸話を語る。彼の提案がなければアンコールで流す曲で終わっていた https://amass.jp/165084/
ニュー・オーダー 85年東京公演から「Sub-culture」ののライヴ映像公開
(2023/02/10 20:10掲載)
ニュー・オーダーは、1985年に東京厚生年金会館で行ったコンサートから「Sub-culture」のライヴ映像を公開。この映像は、1985年アルバム『Low-Life』の包括的なボックスセットであるディフィニティヴ・エディションに収録されています https://amass.jp/164460/
ピーター・フック 11年間話していないが、ジョイ・ディヴィジョン/ニュー・オーダーがロックの殿堂入りした場合、式典で再会するだろうと語る
(2023/02/02 15:05掲載)
ジョイ・ディヴィジョン/ニュー・オーダーが<ロックの殿堂>にノミネートされました。ピーター・フックは取材に応じ、2011年にニュー・オーダーが彼抜きで再結成されて以来、「個人的にはもう11年話していない」が、殿堂入りすれば式典で再会するだろうと語る https://amass.jp/164245/
ロックの殿堂 2023年度ノミネートアーティスト発表 ニュー・オーダー/シンディ・ローパー/アイアン・メイデン/ケイト・ブッシュ他
(2023/02/02 00:11掲載)
ロックの殿堂 2023年度ノミネートアーティスト発表。ジョイ・ディヴィジョン/ニュー・オーダー、シンディ・ローパー、ホワイト・ストライプス、シェリル・クロウ、ウォーレン・ジヴォンらが初ノミネート。この他、アイアン・メイデン、ケイト・ブッシュ等も https://amass.jp/164237/
ニュー・オーダー 85年東京公演から「Sunrise」のライヴ映像公開
(2023/01/27 12:51掲載)
ニュー・オーダーは85年に東京厚生年金会館で行ったコンサートから「Sunrise」のライヴ映像を公開。この映像はアルバム『Low-Life』の包括的なボックスセットであるディフィニティヴ・エディションに収録 https://amass.jp/164104/
ニュー・オーダー『Low-Life』ディフィニティヴ・エディションからリマスター&未発表音源22曲公開
(2023/01/27 00:07掲載)
ニュー・オーダー『Low-Life』の包括的なボックスセットであるディフィニティヴ・エディションからCD収録曲22曲がストリーミング配信開始。YouTubeほかで聴けます。アルバム『Low-Life』のリマスター音源と未発表音源 https://amass.jp/164092/
次の20件を見る -->>
このタグの新着ニュースをRSSで取得する
(新着ニュース投稿時に、このタグ専用のRSSが更新されます)
このタグの新着ニュースをメールで取得する
(新着ニュース投稿時にメール【amassメールサービス】をお送りします)
@amass_jp からのツイート