HOME
> タグ > アーティスト >
[タグ:アーティスト]
スロッビング・グリッスル
Throbbing Gristle
Tweet
関連ニュース
詳細情報
関連アーティスト
関連ディスク
関連写真
Wikipedia
スロッビング・グリッスルのコージー・ファニ・トゥッティ、英電子音楽先駆者デリア・ダービーシャーのドキュメンタリー記念で1時間のミックス公開
(2022/09/17 21:06掲載)
60年代に活躍したイギリス電子音楽のパイオニア、デリア・ダービーシャーのドキュメンタリー映画の音楽を手掛けたスロッビング・グリッスルのコージー・ファニ・トゥッティは、NTS Radioのサントラ発売記念番組で1時間のミックスを公開。音源あり https://amass.jp/160943/
スロッビング・グリッスルのコージー・ファニ・トゥッティ音楽担当 英電子音楽先駆者D.ダービーシャーのドキュメンタリーのサントラ 全曲公開
(2022/09/16 09:37掲載)
スロッビング・グリッスルのコージー・ファニ・トゥッティの新作は、60年代に活躍したイギリス電子音楽のパイオニア、デリア・ダービーシャーのドキュメンタリー映画のサントラ。ストリーミング配信開始。YouTubeほかで聴けます https://amass.jp/160878/
スロッビング・グリッスルのコージー・ファニ・トゥッティ音楽担当 英電子音楽先駆者D.ダービーシャーのドキュメンタリーのサントラ発売
(2022/07/13 17:14掲載)
スロッビング・グリッスルのコージー・ファニ・トゥッティの新作は、60年代に活躍したイギリス電子音楽のパイオニア、デリア・ダービーシャーのドキュメンタリー映画のサウンドトラック・アルバム。海外で9月16日発売。プロモ映像あり https://amass.jp/159142/
70年代後半〜80年代前半のポストパンク時代を描いたドキュメンタリー『Rip It Up and Start Again』 予告編映像公開
(2022/02/12 20:14掲載)
70年代後半〜80年代前半のポストパンク時代を描いたドキュメンタリー『Rip It Up and Start Again』の予告編映像公開。PiL、レインコーツ、スロッビング・グリッスル、ザ・ポップ・グループ、キャバレー・ヴォルテールのメンバーら出演 https://amass.jp/155196/
スロッビング・グリッスルのクリス・カーター 「お気に入りのアルバム 13選」発表
(2021/08/06 16:12掲載)
スロッビング・グリッスルのクリス・カーターは「お気に入りのアルバム 13選」を発表。サイトThe Quietus企画。 https://amass.jp/149646/
スロッビング・グリッスルのクリス・カーター 初期作品のアンビエント・リワーク・アルバム発売 1曲試聴可
(2021/04/23 16:37掲載)
スロッビング・グリッスルのクリス・カーターは、バンドとカーターの初期作品のアンビエント・リワークを収めたアルバム『Electronic Ambient Remixes 1&3』を7月30日発売。この作品から「Heathen Mirth」が聴けます http://amass.jp/146464/
スロッビング・グリッスルのコージー・ファニ・トゥッティ BBC Radioのために全曲女性アーティストのミックス公開
(2021/02/09 15:23掲載)
スロッビング・グリッスルのコージー・ファニ・トゥッティは、英BBC Radio 6 Musicの番組のために全曲女性アーティストのミックス「All Queens Mix」を担当しています。番組の音源は英BBCのサイトで聴けます http://amass.jp/144155/
DOMMUNE ジェネシス・P・オリッジの追悼番組『GURU of TOPY』を本日1月16日19時より配信
(2021/01/16 15:57掲載)
ライヴストリーミングのDOMMUNEでは、スロッビング・グリッスル/サイキックTVのジェネシス・P・オリッジの追悼番組『GURU of TOPY』を、本日1月16日(土)19時より配信します http://amass.jp/143431/
スロッビング・グリッスル/サイキックTVのジェネシス・P・オリッジが死去
(2020/03/15 10:49掲載)
スロッビング・グリッスルやサイキックTVなどでの活躍でも知られるジェネシス・P・オリッジが死去。オリッジは2017年に白血病を患っていることを公表し闘病生活を送っていました。70歳でした http://amass.jp/132354/
スロッビング・グリッスル『TG Now』『A Souvenir of Camber Sands』『Part Two: The Endless Not』再発
(2019/10/16 17:25掲載)
スロッビング・グリッスルのリイシューキャンペーンの一環として新たに3作、『TG Now』『A Souvenir of Camber Sands』『Part Two: The Endless Not』の再発が決定。海外で12月13日発売。1曲試聴可 http://amass.jp/126920/
スロッビング・グリッスル『D.o.A: The Third and Final Report of Throbbing Gristle』『Greatest Hits』がボーナスディスク付き再発
(2019/09/02 13:45掲載)
スロッビング・グリッスルの78年アルバム『D.o.A: The Third and Final Report of Throbbing Gristle』と、80年コンピ盤『Greatest Hits』が再発。ボーナスCD付き。カラーヴァイナルも http://amass.jp/125072/
スロッビング・グリッスル+ファクトリー・フロアのCarter Tutti Void、新アルバムが全曲リスニング可
(2019/08/30 15:21掲載)
スロッビング・グリッスルのクリス・カーターとコージー・ファニ・トゥッティが、ファクトリー・フロアのニック・コルク・ヴォイドと組むカーター・トゥッティ・ヴォイド。新アルバムがYouTube、Spotify、Apple Musicで配信。全曲リスニング可 http://amass.jp/124993/
スロッビング・グリッスルのポスター・エキシビジョン<DISCIPLINE> 東京で開催
(2019/08/21 14:38掲載)
スロッビング・グリッスルのヴィンテージ・アルバムポスターやフライヤー、ステッカー、書籍などを展示するポスター・エキシビジョン<DISCIPLINE>(IRMA RECORDS主催)が、8月24日(土)25日(日)に東京・表参道のSIDEで開催 http://amass.jp/124598/
スロッビング・グリッスル+ファクトリー・フロアのCarter Tutti Void、「T3.4」公開
(2019/08/13 15:12掲載)
スロッビング・グリッスルのクリス・カーターとコージー・ファニ・トゥッティが、ファクトリー・フロアのニック・コルク・ヴォイドと組むユニット、カーター・トゥッティ・ヴォイド。ラスト・アルバム『Triumverate』から「T3.4」公開 http://amass.jp/124292/
スロッビング・グリッスル+ファクトリー・フロアのCarter Tutti Void、ラストアルバム発売、1曲試聴可
(2019/06/20 15:56掲載)
スロッビング・グリッスルのクリス・カーターとコージー・ファニ・トゥッティが、ファクトリー・フロアのニック・コルク・ヴォイドと組むユニット、カーター・トゥッティ・ヴォイド。ラスト・アルバム『Triumverate』を海外で8月30日発売。1曲試聴可 http://amass.jp/122153/
スロッビング・グリッスル コージー・ファニ・トゥッティによるリミックス公開、Penelope Trappesの「Carry Me」
(2019/05/12 14:08掲載)
スロッビング・グリッスルのコージー・ファニ・トゥッティの最新音源はリミックスで、Penelope Trappesの「Carry Me」のリワーク・ヴァージョンを公開しています。試聴可 http://amass.jp/120494/
スロッビング・グリッスルのコージー・ファニ・トゥッティ、英サイケロック・バンドTOYをリミックス
(2019/02/19 08:29掲載)
スロッビング・グリッスルのコージー・ファニ・トゥッティは、英サイケロック・バンドTOYの「Strangulation Day」をリミックスしています。YouTubeで聴けます http://amass.jp/117179/
スロッビング・グリッスルのコージー・ファニ・トゥッティが「お気に入りのアルバム 13枚」を発表
(2019/02/14 09:59掲載)
スロッビング・グリッスルのコージー・ファニ・トゥッティ(Cosey Fanni Tutti)が「お気に入りのアルバム 13枚」を発表。サイトThe Quietus企画。 http://amass.jp/116979/
スロッビング・グリッスルのコージー・ファニ・トゥッティ 37年ぶりのソロ・アルバムが全曲リスニング可
(2019/02/08 07:26掲載)
スロッビング・グリッスルのコージー・ファニ・トゥッティ(Cosey Fanni Tutti)。37年ぶりの新ソロ・アルバム『TUTTI』がSpotify、Apple Musicで配信開始。全曲リスニング可 http://amass.jp/116754/
スロッビング・グリッスルのコージー・ファニ・トゥッティ 37年ぶりのソロ・アルバムから「Orenda」を公開
(2019/01/11 15:51掲載)
スロッビング・グリッスルのコージー・ファニ・トゥッティ(Cosey Fanni Tutti)。37年ぶりの新ソロ・アルバム『TUTTI』から「Orenda」のエディット・ヴァージョンが聴けます http://amass.jp/115672/
次の20件を見る -->>
このタグの新着ニュースをRSSで取得する
(新着ニュース投稿時に、このタグ専用のRSSが更新されます)
このタグの新着ニュースをメールで取得する
(新着ニュース投稿時にメール【amassメールサービス】をお送りします)
@amass_jp からのツイート