HOME
> タグ > アーティスト >
[タグ:アーティスト]
アンディ・パートリッジ
Andy Partridge
Tweet
関連ニュース
詳細情報
関連アーティスト
関連ディスク
関連写真
Wikipedia
XTC『Go2』 初回盤に付属された『Go+ Dub EP』を含んだ限定2枚組200g重量盤LP発売
(2023/04/28 20:48掲載)
XTC『Go2』の初回盤には『Go+ Dub EP』というダブリミックスを収めたボーナスディスクがついていました。それから45年、この『Go+』を含んだ『Go2』の限定2枚組200g重量盤アナログレコードが海外で5月19日に発売されます https://amass.jp/166348/
XTCのアンディ・パートリッジが新バンドThe 3 Clubmen結成 デビューシングル公開 6月にはEP発売
(2023/04/28 10:11掲載)
XTCのアンディ・パートリッジが新バンド/プロジェクト、The 3 Clubmen結成。デビューシングル「Aviatrix」を公開しています。6月30日には4曲入りのデビューEP『The 3 Clubmen』をリリースします https://amass.jp/166327/
XTCのアンディ・パートリッジ、ツアーをやめた時のこと/音楽業界との戦い/曲を書くのをやめた理由/最近はどう過ごしているのか等を語る
(2022/10/21 16:05掲載)
XTCのアンディ・パートリッジは、英紙のインタビューに応じ、XTCのツアーをやめた時のこと、音楽業界との戦い、デイヴ・グレゴリーとコリン・モールディングについて、曲を書くのをやめた理由、最近はどのように過ごしているのかなどについて話しています https://amass.jp/161811/
XTC『The Big Express』 200g重量盤アナログレコード再発
(2022/10/08 21:24掲載)
XTCが1984年にリリースした通算7作目のアルバム『The Big Express』。新たに200グラム重量盤アナログレコードで再発。海外で11月11日発売予定 https://amass.jp/161490/
XTCのアンディ・パートリッジ 新EP『My Failed Christmas Career - Volume 1』発売
(2022/09/03 19:19掲載)
XTCのアンディ・パートリッジが新EP『My Failed Christmas Career - Volume 1』を海外で10月21日発売。他のパフォーマーを想定して書いた曲を集めたEPシリーズの第3弾。クリスマス曲4曲収録。1曲はモンキーズ提供曲 https://amass.jp/160550/
XTCのデビュー・アルバム『White Music』 200g重量盤アナログレコード再発
(2022/04/29 15:48掲載)
XTCが1978年にリリースしたデビュー・アルバム『White Music』。新たに200グラム重量盤アナログレコードで再発。海外で6月24日発売予定。 https://amass.jp/157169/
XTC『Mummer』200g重量盤アナログレコード再発&アンディ・パートリッジ新EP発売
(2022/02/25 13:00掲載)
XTCの83年アルバム『Mummer』。新たに200グラム重量盤アナログレコードで再発決定。これまで使われたことのないオリジナルのジャケット・カヴァーアートを復元。またアンディ・パートリッジの雇われソングライター時代に生まれた楽曲4曲を収めたEPも発売 https://amass.jp/155530/
XTCのアンディ・パートリッジが制作参加 ダーリング・ボーイの新曲「Breaking into Forever」公開
(2021/06/26 18:14掲載)
XTCのアンディ・パートリッジが制作に参加した、ダーリング・ボーイ(Darling BOY)の新曲「Breaking into Forever」がデジタル/ストリーミングでリリース。YouTubeほかで聴けます。 https://amass.jp/148410/
XTCのアンディ・パートリッジ 新EP『My Failed Songwriting Career - Volume 1』発売
(2021/06/18 11:12掲載)
XTCのアンディ・パートリッジは新EP『My Failed Songwriting Career - Volume 1』を海外で7月23日発売。アンディがポストXTCの期間、他のアーティストのための雇われソングライターとして書いた楽曲を紹介。計4曲入り https://amass.jp/148151/
XTC『Drums and Wires』 200グラム重量盤アナログレコード再発
(2020/09/25 10:08掲載)
XTCの79年アルバム『Drums and Wires』。新たに200グラム重量盤アナログレコードで再発。海外で11月6日発売。初回生産分は、オリジナルUK盤の初回プレスに封入されていたものを再現した7インチ・シングルレコード付き http://amass.jp/139509/
XTC『Nonsuch』 200グラム重量盤アナログレコード再発
(2020/08/21 10:49掲載)
XTCが1992年にリリースしたアルバム『Nonsuch』。新たに200グラム重量盤アナログレコードで再発。海外で10月9日発売。リイシュー元はアンディ・パートリッジのレーベルAPE。 http://amass.jp/138200/
XTC『Oranges & Lemons』 200グラム重量盤アナログレコード再発
(2020/08/07 08:03掲載)
XTCが1989年にリリースしたアルバム『Oranges & Lemons』。新たに200グラム重量盤アナログレコードで再発。海外で9月4日発売。リイシュー元はアンディ・パートリッジのレーベルAPE http://amass.jp/137667/
XTCのアンディ・パートリッジ デモ音源「Cavegirl」を無料ダウンロード配信中
(2020/04/18 12:55掲載)
XTCのアンディ・パートリッジのデモ音源「Cavegirl」が無料ダウンロード配信されています http://amass.jp/133680/
XTCのサイドプロジェクト デュークス・オブ・ストラトスフィア、アルバム2作がスティーヴン・ウィルソンによる新リミックスでリイシュー
(2019/08/30 10:02掲載)
XTCのサイケデリック・サイドプロジェクト、デュークス・オブ・ストラトスフィアのアルバム2作がスティーヴン・ウィルソンによる新しいステレオ/5.1サラウンド・リミックスでリイシュー。2作全曲にボーナス曲を収めたCD+Blu-ray作品が10月発売 http://amass.jp/124956/
XTC『Black Sea』 200グラム重量盤アナログレコード再発
(2019/08/02 10:28掲載)
XTCが1980年にリリースしたアルバム『Black Sea』。新たに200グラム重量盤アナログレコードで再発。海外で9月13日発売。リイシュー元はアンディ・パートリッジのレーベルApe House http://amass.jp/123860/
XTCのアンディ・パートリッジ&ロビン・ヒッチコック コラボEP『Planet England』発売
(2019/08/02 08:47掲載)
XTCのアンディ・パートリッジとロビン・ヒッチコックがコラボレーション。新曲4曲を収めたEP『Planet England』を海外で9月6日発売。CDと10インチ・アナログレコードがあり http://amass.jp/123853/
XTCアンディ・パートリッジ作曲、モンキーズが「Unwrap You At Christmas」のリリックビデオ公開
(2018/11/28 06:31掲載)
モンキーズのクリスマス・アルバム『Christmas Party』から、XTCのアンディ・パートリッジがソングライティングを担当した「Unwrap You At Christmas」のリリックビデオが公開 http://amass.jp/113961/
XTCのアンディ・パートリッジ作 モンキーズが新曲「Unwrap You At Christmas」を公開
(2018/10/10 03:28掲載)
モンキーズの新曲で、XTCのアンディ・パートリッジがソングライティングを担当した「Unwrap You At Christmas」が公開。Spotifyで聴けます。この曲はモンキーズのクリスマス・アルバム『Christmas Party』に収録 http://amass.jp/111687/
XTC、ウィーザー、R.E.M.のメンバーがソングライティング参加、モンキーズがクリスマス盤『Christmas Party』発売
(2018/09/21 06:10掲載)
XTCのアンディ・パートリッジ、ウィーザーのリヴァース・クオモ、元R.E.M.のピーター・バック、ザ・マイナス5のスコット・マッコーイがソングライティング参加。モンキーズがクリスマス・アルバム『Christmas Party』を海外で10月12日発売 http://amass.jp/110835/
XTCの『Skylarking』『Apple Venus Volume 1』『Wasp Star』が200g重量盤LP再発
(2018/08/10 04:07掲載)
XTCの『Skylarking』『Apple Venus Volume 1』『Wasp Star (Apple Venus Volume 2)』が200グラム重量盤アナログレコードで再発 http://amass.jp/108898/
次の20件を見る -->>
このタグの新着ニュースをRSSで取得する
(新着ニュース投稿時に、このタグ専用のRSSが更新されます)
このタグの新着ニュースをメールで取得する
(新着ニュース投稿時にメール【amassメールサービス】をお送りします)
@amass_jp からのツイート