HOME
> タグ > アーティスト >
[タグ:アーティスト]
Yellow Magic Orchestra
YMO
Tweet
関連ニュース
詳細情報
関連アーティスト
関連ディスク
関連写真
Wikipedia
YMOのビジュアルなど数々の名作ジャケットデザインで知られるアートディレクター奥村靫正の作品集発売
(2023/02/28 14:33掲載)
YMOのビジュアルなど数々の名作ジャケットデザインで知られるアートディレクター・奥村靫正。約半世紀にわたるデザインワークをまとめた作品集が3月発売。表紙は奥村が描いたYMO『BGM』の原画。細野晴臣、坂本龍一、高橋幸宏、加藤和彦、ムーンライダーズ他 https://amass.jp/164881/
ALFA MUSIC シーナ&ロケッツ「You May Dream」&YMO『増殖』の30秒テレビCM映像をアーカイブ公開
(2023/02/15 14:02掲載)
ALFA MUSICのYouTubeチャンネルは、1980年頃に放送された、シーナ&ロケッツ「You May Dream」とYellow Magic Orchestra『増殖 - X∞ Multiplies』の30秒テレビCM映像をアーカイブ公開 https://amass.jp/164551/
『YELLOW MAGIC ORCHESTRA WORLD TOUR '80』のLA&東京公演が放送決定 東京公演の放送は43年ぶり
(2023/02/15 10:12掲載)
『YELLOW MAGIC ORCHESTRA WORLD TOUR '80』より、ロサンゼルス公演と東京公演の模様がフジテレビTWO ドラマ・アニメにて放送決定。3月3日放送。東京公演の映像は、80年にフジテレビで放送されて以来、約43年ぶりの放送 https://amass.jp/164546/
YMO/吉田美奈子/GARO/CASIOPEA他 『象の音楽 〜世界に衝撃を与えた川添象郎プロデュース作品集〜』発売
(2023/02/03 14:01掲載)
YMOの世界進出、シティポップの源流構築、音楽史に偉大な実績を残した川添象郎のプロデュース作品集『象の音楽 〜世界に衝撃を与えた川添象郎プロデュース作品集〜』が3月29日発売。歌唱作品とインストゥルメンタル作品をそれぞれ収めたCD2枚組。全28曲収録 https://amass.jp/164278/
YMO『BGM』を徹底解剖するトークイベント開催 サエキけんぞう/吉村栄一/松武秀樹/藤井丈司/寺田康彦
(2023/01/23 16:09掲載)
YMO『BGM』を徹底解剖するトークイベント『サエキけんぞうのコアトーク95「YMO・BGM」』が3月21日に東京・LOFT9で開催されます。サエキけんぞうと吉村栄一がキュレーターを務めるシリーズイベントの新作。ゲストは松武秀樹、藤井丈司、寺田康彦 https://amass.jp/163993/
高橋幸宏の訃報を受け、細野晴臣が追悼コメント発表
(2023/01/20 19:06掲載)
高橋幸宏の訃報を受け、細野晴臣が追悼コメントを発表しています https://amass.jp/163943/
高橋幸宏の訃報を受け、オービタルが追悼コメントを発表 「Behind the Mask」ORBITAL Remixも公開
(2023/01/16 00:44掲載)
高橋幸宏の訃報を受け、オービタルは追悼コメントを発表。「YMOはオービタルのサウンドを定義するのに役立ったポップ・エレクトロニック・バンドの中で最も偉大なバンドと肩を並べる存在だ」。また「Behind the Mask」ORBITAL Remixも公開 https://amass.jp/163827/
高橋幸宏が死去
(2023/01/15 13:01掲載)
高橋幸宏が死去。70歳でした https://amass.jp/163817/
マイケル・ジャクソンによるYMOのカヴァー「Behind the Mask」のオリジナル・デモ版がYouTubeでも公開
(2022/12/07 17:36掲載)
マイケル・ジャクソンによるYMOのカヴァー「Behind the Mask」のオリジナル・デモ版「Behind The Mask (Mike's Mix (Demo)」がYouTubeでも公開。これはアルバム『Thriller』の40周年記念版に収録 https://amass.jp/162961/
マイケル・ジャクソン『Thriller』に収録されるはずだった「Behind the Mask」 その真相に迫る 『ベストヒット USA』12月9日深夜放送
(2022/12/03 18:36掲載)
12月9日深夜放送の『ベストヒット USA』はマイケル・ジャクソン特集第三弾。ゲストはYMO「Behind the Mask」の作詞家クリス・モズデル。『Thriller』に収録されるはずだったマイケルによるカヴァー、その真相に小林克也が迫る https://amass.jp/162876/
マイケル・ジャクソンによるYMOのカヴァー「Behind the Mask」のオリジナルデモ版初公開 『Thriller』40周年記念版ストリーミング開始
(2022/11/18 00:28掲載)
マイケル・ジャクソンによるYMOのカヴァー「Behind the Mask」のオリジナルデモ版が初公開。アルバム『Thriller』の40周年記念エディション『Thriller 40』に、他の完全未発表音源等と共に収録。ストリーミング配信開始 https://amass.jp/162507/
YMO『BGM』『テクノデリック』と加藤和彦『パパ・ヘミングウェイ』 奥村靫正が手がけた名盤ジャケが新作シルクスクリーンに
(2022/10/26 19:56掲載)
YMO『BGM』『テクノデリック』と加藤和彦『パパ・ヘミングウェイ』の3タイトル。アートディレクター・グラフィックデザイナーの奥村靫正が手がけた名盤ジャケットが新作シルクスクリーンとなって登場 https://amass.jp/161933/
YMO『テクノデリック』をテーマにしたトークイベント<サエキけんぞうのコアトーク92「テクノデリックほぼ40周年」>開催
(2022/10/21 19:35掲載)
YMO『テクノデリック』をテーマにしたトークイベント<サエキけんぞうのコアトーク92「テクノデリックほぼ40周年」>が11月19日に東京・LOFT9 Shibuyaで開催。キュレーターはサエキけんぞう、吉村栄一。ゲストは松武秀樹、藤井丈司、飯尾芳史 https://amass.jp/161825/
坂本龍一のトリビュート盤発売、サンダーキャット/デヴィッド・シルヴィアン/アルヴァ・ノト/フェネス/コーネリアス/大友良英ら参加 1曲試聴可
(2022/10/05 13:56掲載)
坂本龍一のトリビュートアルバム『To the Moon and Back』が12月2日発売。サンダーキャットによる「千のナイフ」のリワーク版が聴けます。デヴィッド・シルヴィアン、アルヴァ・ノト、フェネス、コーネリアス、大友良英、デヴ・ハインズら参加 https://amass.jp/161387/
マイケル・ジャクソンによるYMOのカヴァー「Behind the Mask」 未発表オリジナル・デモ版が『Thriller』40周年記念版に収録決定
(2022/09/09 22:17掲載)
マイケル・ジャクソンによるYMOのカヴァー「Behind the Mask」。オリジナル・デモ・ヴァージョンがアルバム『Thriller』の40周年記念エディションに収録決定。このオリジナル・デモはこれまで完全未発表の音源で今回が初リリース https://amass.jp/160719/
ユーミンやYMOを見出したプロデューサーの川添象郎が語る膨大なヒット作品の裏側を語る YouTube「トークド.jp」出演
(2022/09/01 12:53掲載)
ユーミン、YMOを見出したプロデューサーの川添象郎が、連続起業家・福田 淳のYouTubeチャンネル「トークド.jp」にゲスト出演。過去の膨大なヒット作品の裏側について語っています https://amass.jp/160469/
YMOのレコードを買うためにデンマークからやってきたYOU登場 『YOUは何しに日本へ?』見逃し配信実施中
(2022/08/08 20:23掲載)
YMOのレコードを買うためにデンマークからやってきたYOU登場。8月8日放送の『YOUは何しに日本へ?』が見逃し配信実施中。子供を連れてやってきた父のお目当は『BGM』。子供達は父のレコードさがしに協力的だったが、夢中になりすぎる父に娘が飽きてしまい… https://amass.jp/159849/
YMOのレコードを買うためにデンマークからやってきたYOU登場 『YOUは何しに日本へ?』8月8日放送
(2022/08/01 20:32掲載)
YMOのレコードを買うためにデンマークからやってきたYOUが登場。『YOUは何しに日本へ?』8月8日放送。息子と娘を連れてやってきた父のお目当は『BGM』日本盤。子どもたちは父のレコードさがしに協力的だったのだが、夢中になりすぎる父に娘が飽きてしまい… https://amass.jp/159673/
エイドリアン・ブリュー 坂本龍一『左うでの夢』やギターで動物の鳴き声を再現した90年CMなど日本について語る
(2022/07/13 14:38掲載)
エイドリアン・ブリューは、インタビューの中で、レコーディングに参加した坂本龍一『左うでの夢』を中心に、思い出に残っている日本でのエピソードについて語っています。ギターで動物の鳴き声を再現した1990年の日本のCMについても話しています https://amass.jp/159136/
『シン・YMO イエロー・マジック・オーケストラ・クロニクル1978〜1993』発売
(2022/07/07 19:23掲載)
「すべてのYMO本よ、サヨウナラ」。『カルトQ』の「YMOカルト」のブレーンも務めたYMO研究の第一人者による、最初で最後の〈本格的論考集〉『シン・YMO イエロー・マジック・オーケストラ・クロニクル1978〜1993』が8月26日発売 https://amass.jp/158981/
次の20件を見る -->>
このタグの新着ニュースをRSSで取得する
(新着ニュース投稿時に、このタグ専用のRSSが更新されます)
このタグの新着ニュースをメールで取得する
(新着ニュース投稿時にメール【amassメールサービス】をお送りします)
@amass_jp からのツイート