人気/注目ニュース
最新ニュース
発売情報
無料ダウンロード
楽曲試聴
映像視聴
ライヴ情報
TV/ラジオ/映画情報
ベストリスト
結成/解散/訃報他
そのほか
最新ニュース(新着順)
21件目~[更新順]
7人編成のハロウィン 次回作の曲作りに着手 マイケル・キスク語る
ハロウィンは21年、マイケル・キスクとカイ・ハンセンを含んだ7人編成のアルバムをリリースしました。そして現在、メンバーが次回作の曲作りに着手していることをキスクが明らかにしています。キスクによると、次回作はハンセンの楽曲が増えそうです
【詳細ページへ】
(2023/03/21 15:27掲載)
ピンク・フロイド『狂気』50周年記念 公式ドキュメンタリー・シリーズのエピソード2「ツアー」編公開
ピンク・フロイド『The Dark Side of the Moon(狂気)』の50周年記念した公式ドキュメンタリー・シリーズのエピソード2「ツアー」編公開。ロジャー・ウォーターズやヒプノシスのオーブリー・パウエルなどの関係者が狂気ツアーについて語る
【詳細ページへ】
(2023/03/21 14:38掲載)
デュラン・デュラン 新アルバムにアンディ・テイラーが参加していることを正式発表
デュラン・デュランは新アルバムに元メンバーのアンディ・テイラーが参加していることを正式発表。「新しいレコーディングには、デュラン・デュラン・ファミリーや新旧の友人たちが参加していて、元バンドメイトのアンディ・テイラーも数曲でギターで参加してくれる予定」
【詳細ページへ】
(2023/03/21 14:28掲載)
ウッドストック・フェスの最も有名な写真 アルバム・カヴァーを飾った抱き合うカップルの女性が死去
69年<ウッドストック・フェスティバル>の最も有名な写真のひとつである、同フェスのライヴ盤のアルバム・カヴァーを飾った抱き合うカップル。当時のボーイフレンドで、後の夫と一緒に登場した女性が死去。54年間連れ添った夫が発表
【詳細ページへ】
(2023/03/21 09:48掲載)
NHK連続人形劇『新八犬伝』 人形作家・辻村寿三郎をしのんで再放送 見逃し配信実施中
1970年代にNHKで放送された連続人形劇『新八犬伝』。先月亡くなった人形作家・辻村寿三郎をしのび、50年前に放送された『新八犬伝』の一部がNHK総合で再放送されました。NHKプラスで見逃し配信が実施されています
【詳細ページへ】
(2023/03/21 08:56掲載)
ザ・シャーラタンズ KEXPセッションから「The Only One I Know」ほか計4曲の演奏映像公開
ザ・シャーラタンズのオフィシャル・パフォーマンス映像公開。2月14日に米ラジオ局KEXPのスタジオで行ったパフォーマンスの映像で、曲は「The Only One I Know」ほか計4曲
【詳細ページへ】
(2023/03/20 21:10掲載)
ロン・セクスミス 「One Bird Calling」のアニメーション・ミュージックビデオ公開
ロン・セクスミス(Ron Sexsmith)は「One Bird Calling」のアニメーション・ミュージックビデオ公開。この曲は最新アルバム『The Vivian Line』に収録
【詳細ページへ】
(2023/03/20 21:04掲載)
堺正章や夏目雅子ら出演 TVドラマ『西遊記Ⅱ』 TOKYO MXで3月24日より放送開始
堺正章や夏目雅子らが出演したTVドラマ『西遊記』。その続編『西遊記Ⅱ』がTOKYO MXで3月24日(金)より放送開始
【詳細ページへ】
(2023/03/20 20:57掲載)
1時間のドローン・ショー 最後にサプライズで夜空にQRコードを表示 リック・アストリーのMVだった リックロールを仕掛けて話題に
米国で600機以上のドローンを使ったショーが1時間にわたって行われる。準備に1年以上をかけたこのショーは最後にサプライズとして夜空にQRコードを表示。読み取った人が見たのはリック・アストリーのMV。ネット上のいたずらリックロールを最後に仕掛けて話題に
【詳細ページへ】
(2023/03/20 20:50掲載)
日本の80年代アイドルに魅了されたYOU登場 『YOUは何しに日本へ?』3月27日放送
空港で日本の80年代アイドルに憧れるYOUに遭遇。元々は中森明菜推しだったが今は松田聖子推しだという。日本でやりたいことはカラオケで80年代アイドルの曲を歌いまくること。昭和のアイドルに魅了されたYOUが登場する『YOUは何しに日本へ?』3月27日放送
【詳細ページへ】
(2023/03/20 20:20掲載)
U2のアダム・クレイトン、ボノとジ・エッジが主導権を握っていることに対して「問題はない」、ラリーの代役ドラマーについても語る
U2のアダム・クレイトンはボノとジ・エッジがバンドの主導権を握っていることに対して「問題はない。こんなにも長い間、本当によくやってくれた人たちに、どうして腹を立てられるんだ?」と語る。また今年休養するラリー・マレン・ジュニアの代役ドラマーについても語る
【詳細ページへ】
(2023/03/20 20:06掲載)
NHK BS『街角ピアノ スペシャル「ハラミちゃん パリを行く」』放送決定
NHK『街角ピアノ スペシャル「ハラミちゃん パリを行く」』放送決定。海外のストリートピアノで演奏するのが夢だったというハラミちゃんがパリを旅し、街角でミュージシャンと即興演奏。ストリートピアノのスターとも競演。BS4Kで3月25日、BS1で4月16日
【詳細ページへ】
(2023/03/20 19:04掲載)
音楽映画『セッション』の極上音響上映決定
ジャズドラマーを目指して名門音楽大学に入学したドラマーと伝説の鬼教師。狂気のレッスンの果ての衝撃のセッションとは!? 音楽映画『セッション』の“極上音響上映”が決定。3月31日(金)~4月6日(木)に東京・立川のシネマシティにて行われます
【詳細ページへ】
(2023/03/20 18:54掲載)
アルバムカヴァー/ロゴ/ポスター/Tシャツ等 メタル・バンドのアートを430点以上紹介 アート・オブ・メタル本が海外発売
アルバム・カヴァー、ロゴ、ポスター、Tシャツなど、メタル・バンド/アーティストのアートを430点以上紹介する“アート・オブ・メタル”本が海外で出版決定。米ペンシルベニアの出版社から4月発売予定
【詳細ページへ】
(2023/03/20 18:09掲載)
東京のジャズ喫茶を北アイルランドの写真家が記録 ビジュアルクロニクル本『Tokyo Jazz Joints』が海外発売
数多く存在する東京のジャズ喫茶を北アイルランドの写真家が記録。日本固有の文化といわれるジャズ喫茶のビジュアルクロニクル本『Tokyo Jazz Joints』がドイツのアートブック系出版社Kehrer Verlagから海外で9月発売予定
【詳細ページへ】
(2023/03/20 17:31掲載)
坂本龍一音楽担当、是枝裕和×坂元裕二による映画『怪物』のサントラ発売
坂本龍一が音楽を担当した、是枝裕和×坂元裕二による映画『怪物』のサウンドトラック・アルバムが5月31日に発売。書き下ろし2曲を含む全7曲収録
【詳細ページへ】
(2023/03/20 17:03掲載)
南アジア一帯のメタル・シーン徹底調査 書籍『デスメタルインディア: スリランカ・ネパール・パキスタン・バングラデシュ・ブータン・モルディヴ』発売
南アジア一帯のメタル・シーン徹底調査。書籍『デスメタルインディア: スリランカ・ネパール・パキスタン・バングラデシュ・ブータン・モルディヴ』がパブリブから4月14日発売。インドはもちろん、それ以外の南アジア各国のメタル・シーンも徹底調査
【詳細ページへ】
(2023/03/20 16:02掲載)
ピンク・フロイド『狂気』50周年記念ドキュメンタリー映像第1弾「レコーディング」編公開
ピンク・フロイド『The Dark Side of the Moon(狂気)』の50周年記念して、同作の制作過程をメンバーや関係者が語るドキュメンタリー映像の第1弾「Episode 1 - レコーディング」 が公開されています。日本語訳あり
【詳細ページへ】
(2023/03/20 15:51掲載)
プログレッシヴ・フォーラム『小松左京とSF、そしてロック音楽』開催決定
プログレッシヴ・フォーラム『小松左京とSF、そしてロック音楽』(プログレ・バンド金属恵比須主催)が5月27日に新宿のROCK CAFE LOFT is your roomで開催決定。ゲストは乙部順子(元・小松左京マネージャー)、難波弘之(SF作家)
【詳細ページへ】
(2023/03/20 15:42掲載)
水木しげるの妖怪と落語がコラボ Eテレ『てれび絵本「水木しげるの妖怪えほん寄席 寿限無」』3月27日放送
水木しげるの妖怪と落語がコラボレーション。古典落語「寿限無」を妖怪版にしたら…。たくさんの妖怪が登場するアニメーション『てれび絵本「水木しげるの妖怪えほん寄席 寿限無」』がNHK Eテレで3月27日(月)放送
【詳細ページへ】
(2023/03/20 15:35掲載)
<<-- 前の20件を見る
|
次の20件を見る -->>
@amass_jp からのツイート