HOME > ニュース >

ニール・ヤングの自伝、日本版は11月発売

2012/07/14 14:16掲載(Last Update:2012/07/17 12:02)
メールで知らせる   このエントリーをはてなブックマークに追加  
Neil Young / Waging Heavy Peace [洋書]
Neil Young / Waging Heavy Peace [洋書]
ニール・ヤング(Neil Young)自身が物語る彼の人生と時代。英語版が海外で10月に発売されるニールの自伝『WAGING HEAVY PEACE』が日本でも11月2日に発売される予定。日本版の邦題は『ニール・ヤング自伝 I』となるようです。発売は白夜書房から。翻訳は奥田祐士。価格は2,800円。
●『WAGING HEAVY PEACE』

今年、もっとも待望の回想録――
ニール・ヤング自身が物語る彼の人生と時代。

ニール・ヤングは過去40年間のロック史とポップ・カルチャー全般において、独自の地位を占めてきた男だ。60年代のバッファロー・スプリングフィールド時代、《アフター・ザ!・ゴールド・ラッシュ》《ハーヴェスト》などの画期的なソロ・アルバム、クロスビー・スティルス&ナッシュとレコーディングした大ヒット作の数々をへて、グランジの守護天使として再登場したヤングはつねに、自分の心と頭だけに従う妥協を知らないアーティストを体現してきた。この『WAGING HEAVY PEACE』(原題)で、ヤングは私生活と音楽の創造を万華鏡的に描きだす――それは雪深いオンタリオから、1966年、ロスアンジェルスのLSDにまみれた大通り、そして瞑想三昧の日々を送る現在の楽園、ハワイへといたる旅路だ。驚くほどあけすけで、ウィットに富み、アメリカの古典となる定めにある本書は、音楽を愛する人々がずっと待ち望んでいた1冊なのだ。彼が自分の人生のすべてを明らかにしたことはかつてなく、今回はじめて、それが彼自身の言葉でつづられる(ゴーストライターは使っていない)。

回想録の執筆について、ニール・ヤングはこう語る。
「本を書くのはまるで手袋みたいにしっくり来た。とりあえず書きはじめ、そのまま書きつづけていったんだ。親父も屋根裏部屋のおんぼろタイプライターで、同じように書いていた。よく『とにかく書きつづけろ、なにが出てくるとも知れないからな』と言っていたよ」

60年代以来、すべての年代で大ヒットを放っているヤングは、2度にわたってロックンロール・ホール・オブ・フェイム入りを果たした(1995年にソロ・アーティストとして、1997年にはバッファロー・スプリングフィールドのメンバーとして)。熱心な政治活動家、環境保護主義者、慈善家としても名高いヤングはいくつかの運動に関わり、中でもファーム・エイドと、肉体的な障がいやコミュニケーションの問題を抱えた子どもたちを支援するブリッジ・スクールの共同設立者として知られている。

ニール・ヤングへの賛辞
「ヤングは、燃え尽きを避ける唯一の方法は自己の刷新だということを知っているアーティストならではの激情を、一貫して示してきた。それこそ彼が、ロックンロール時代における最重要アーティストの座を守っている理由なのだ」
――エディ・ヴェッダー

●ニール・ヤングの自伝『WAGING HEAVY PEACE』 日本版 特設サイト
http://www.byakuya-shobo.co.jp/page.php?id=3495