HOME > ニュース >

ドリーム・シアターのマイク・ポートノイ、アイアン・メイデンに参加する可能性について問われるが「そんな質問は意味ない」 その理由は?

2025/01/22 14:55掲載
メールで知らせる   このエントリーをはてなブックマークに追加  
Mike Portnoy
Mike Portnoy
ドリーム・シアター(Dream Theater)のドラマーであるマイク・ポートノイ(Mike Portnoy)は、ツアーから引退したアイアン・メイデン(Iron Maiden)のドラマー、ニコ・マクブレイン(Nicko McBrain)の苦渋の決断について「本当に悲しい」とMetal Pilgrimの新しいインタビューの中で語っています。また、ニコの代わりに自分がメイデンに参加する可能性について尋ねられたポートノイは「メイデンの場合は、そんな質問は意味ない」と答えています。その理由とは?

「彼がそのような決断をしなければならないのを見るのは、俺にとって本当に悲しいことだった。ニコは30年以上も俺の良き友人なので、友人として、彼がそのような重大な決断に苦悩しているのを見るのは悲しいよ。

もちろん、バンドが活動を続けることは理解している。彼らは世界的に有名な大物バンドであり、世界中のスタジアムで演奏している。だから、この巨大な帝国が活動を続ける必要があることは理解しているよ。

彼はツアーからの引退についてだけ言及したので、まだバンドにいて、他のメンバーと一緒に音楽を作ってくれることを願っている。ただ、もしかしたら、より限られた形での活動になるかもしれない。でも、何があろうとも、彼は俺のとても親しい友人なので、彼にとって最善のことが起こることを願っている。彼には身体的にも快適に過ごしてほしいと思っている。もしそれがツアーからドラムスティックを置くことを意味するのであれば、彼にとって最善であることを願うよ」

アイアン・メイデンはニコの後任としてサイモン・ドーソンをツアードラマーとして迎えることを発表しています。

もし機会があれば、ニコの代わりに自分がバンドに参加する可能性について尋ねられたポートノイは、次のように答えています。

「それは仮定の話であり、仮定の質問だ。もちろんと答えるよ、表面的にね。彼らは世界でも最も大きなバンドのひとつであり、俺が世界で最も好きなバンドのひとつだ。そういう質問はいつも出てくる。(ラッシュの)ゲディー・リーとアレックス・ライフソンの時とかね。それは仮定の話だ。

でも、アイアン・メイデンに関しては、そんな質問は意味ないと思う。だって、彼らは決してイギリス人でない人物をバンドに迎えることはないだろうから。彼らは伝統的なイギリスのバンドだから、こういう仮定の質問も、そもそも尋ねる必要すらないと思う。ありえないことだからね。俺が国籍を変える場合は別だけどね」