HOME
> タグ > アーティスト >
[タグ:アーティスト]
ディオ
Dio
Tweet
関連ニュース
詳細情報
関連アーティスト
関連ディスク
関連写真
Wikipedia
ロニー・ジェイムス・ディオの生涯を振り返るドキュメンタリー映画『Dio: Dreamers Never Die』 Blu-ray/DVD発売決定
(2023/06/28 00:35掲載)
ロニー・ジェイムス・ディオの生涯を振り返るドキュメンタリー映画『ディオ:ドリーマーズ・ネヴァー・ダイ』。Blu-ray/DVDの日本盤が発売決定。限定グッズも付属されるデラックス・エディションもあり。日本盤のみボーナス映像収録。トレーラー映像あり https://amass.jp/167770/
ポール・ギルバートによるディオ・トリビュート・アルバム『The Dio Album』 ストリーミング配信開始
(2023/04/07 00:21掲載)
MR.BIGなどで知られるギタリストのポール・ギルバートは、ロニー・ジェイムス・ディオのレガシーを称えるインストゥルメンタル・トリビュート・アルバム『The Dio Album』をリリース。ストリーミング配信開始。 https://amass.jp/165799/
ポール・ギルバート、ロニー・ジェイムス・ディオ・トリビュート・アルバム『The Dio Album』発売 1曲試聴可
(2023/02/02 13:25掲載)
MR.BIG等のポール・ギルバートは、ロニー・ジェイムス・ディオのレガシーを称えるインストゥルメンタル・トリビュート・アルバム『The Dio Album』を海外で4月7日発売。レインボー、ブラック・サバス、ディオ時代の楽曲12曲をカヴァー。1曲試聴可 https://amass.jp/164242/
ロニー・ジェイムズ・ディオ、言いがかりをつけられたクレイグ・ゴールディのためにアルバム制作を中断して助けに行く 逸話を語る
(2022/10/03 01:24掲載)
元ディオのクレイグ・ゴールディはディオ以前、バンドメンバーの家に寝泊りしていた際、俺のツナ缶を食ったなと言いがかりをつけられる。その時、ロニー・ジェイムズ・ディオはアルバム制作を中断して、その家に4袋の食料品を持って現れ、クレイグを助ける。逸話を語る https://amass.jp/161341/
ディオの「Holy Diver」はもともとブラック・サバスのために書かれたものだった
(2022/07/12 16:51掲載)
ディオの代表曲のひとつ「Holy Diver」はもともと、ブラック・サバスのために書かれたものであることを、ロニー・ジェイムス・ディオの妻ウェンディが明らかにしています https://amass.jp/159114/
ディオ『Holy Diver』 4CDスーパー・デラックス・エディション発売
(2022/05/20 14:45掲載)
ディオのデビューアルバム『Holy Diver』。4CDスーパー・デラックス・エディションが、ロニー・ジェイムス・ディオの80回目の誕生日にあわせて7月8日発売。アルバムの新ミックス版と新リマスター版+83年未発表ライヴ盤+未発表含むレア音源集 https://amass.jp/157703/
ディオ 最初の6枚のアルバムが未発音源を追加して2022年にリイシュー予定 妻は「未発表音源はたくさんある」と語る
(2021/08/05 15:47掲載)
ロニー・ジェイムス・ディオの妻で長年のマネージャーのウェンディによると、ディオの最初の6枚のアルバムが未発音源を追加して2022年にリイシュー予定。ウェンディは「未発表の音源はたくさんある」と言い、『Holy Diver』は新リミックスとなるようです https://amass.jp/149598/
ロニー・ジェイムス・ディオの自伝『Rainbow in the Dark』 発売日正式決定
(2021/02/17 11:12掲載)
ロニー・ジェイムス・ディオは、2010年に亡くなる前に、自伝に取り組んでいました。この本は彼の妻と、ディオの長年の友人であるロックジャーナリストのミック・ウォールによって完成し、『Rainbow in the Dark』と題して海外で7月27日発売 http://amass.jp/144394/
ディオのライヴ盤リマスター再発にあわせ、「Man On The Silver Mountain」のライヴ映像公開
(2021/02/13 20:21掲載)
ディオのライヴ・アルバム『Evil Or Divine: Live In New York City』と『Holy Diver Live』のリマスター再発にあわせ、「Man On The Silver Mountain」のライヴ映像が公開 http://amass.jp/144307/
ディオ『Evil Or Divine: Live In New York City』『Holy Diver Live』リマスター版 全曲公開
(2021/02/12 13:32掲載)
ディオのライヴ・アルバム2タイトル、『Evil Or Divine: Live In New York City』と『Holy Diver Live』がリマスター再発。ストリーミング配信開始。YouTubeほかで聴けます http://amass.jp/144260/
ディオ『Evil Or Divine: Live In New York City』『Holy Diver Live』リマスター再発 トレーラー映像公開
(2021/01/13 16:50掲載)
ディオのライヴ・アルバム2タイトル、『Evil Or Divine: Live In New York City』(2005年発売)と、『Holy Diver Live』(2006年発売)がリマスター再発。新たにトレーラー映像が公開されています http://amass.jp/143336/
ディオ『Evil Or Divine: Live In New York City』『Holy Diver Live』がリマスター再発
(2021/01/05 17:53掲載)
ディオのライヴ・アルバム2タイトル、『Evil Or Divine: Live In New York City』(2005年発売)と、『Holy Diver Live』(2006年発売)がリマスター再発。海外で2月12日発売予定 http://amass.jp/143108/
ディオ『Holy Diver』のアルバムカヴァーをベースにしたコミック本が2021年夏発売
(2020/08/25 20:20掲載)
ディオのアルバム『Holy Diver』のカヴァーアートをベースにしたコミック本が海外で2021年夏発売予定。ロニー・ジェイムス・ディオの遺族協力。このカヴァーがどのようにして生まれたのか、その背景となるストーリーが描かれるようです http://amass.jp/138366/
“小型の電子楽器スタイロフォンでレッド・ツェッペリンやディオをカヴァーしてみた”映像が話題に
(2020/08/11 11:02掲載)
“小型の電子楽器スタイロフォンでレッド・ツェッペリン「Immigrant Song」やディオ「Holy Diver」をカヴァーしてみた”映像が話題に。スタイロフォンは付属のペンで鍵盤をなぞって音を出す電子楽器。デヴィッド・ボウイやクラフトワークも使用 http://amass.jp/137808/
ディオ後期スタジオアルバム4作がデラックスエディション化 全曲リスニング可
(2020/03/20 07:25掲載)
ディオの『Angry Machines』『Magica』『Killing the Dragon』『Master of the Moon』がデラックスエディション化。YouTube、Spotify、Apple Musicで配信開始。全曲リスニング可 http://amass.jp/132551/
ロニー・ジェイムス・ディオのオフィシャル・ドキュメンタリー映画が制作決定
(2020/02/19 06:26掲載)
ロニー・ジェイムス・ディオのオフィシャル・ドキュメンタリー映画が制作決定。ディオの遺産を管理するエステートに完全に承認された、ディオに関する初のドキュメンタリー。ディオの妻もエグゼクティブ・プロデューサーとして参加。貴重な映像や写真も含まれます http://amass.jp/131440/
ディオ後期スタジオアルバム4作のデラックスエディションから新たにボーナスライヴ音源4曲公開
(2020/01/29 19:22掲載)
ディオの後期スタジオ・アルバム4作、『Angry Machines』『Magica』『Killing the Dragon』『Master of the Moon』がデラックスエディション化。ボーナス曲として追加収録されるライヴ音源計4曲が新たに公開 http://amass.jp/130708/
ディオの後期スタジオ・アルバム4作がデラックスエディション化、ボーナストラック4曲試聴可
(2019/11/09 18:09掲載)
ディオの後期スタジオ・アルバム4作、『Angry Machines』『Magica』『Killing the Dragon』『Master of the Moon』がデラックスエディション化。リマスター+ボーナストラック。追加曲4曲試聴可 http://amass.jp/127881/
スイスの少年少女合唱隊がジューダス・プリースト「Leather Rebel」とディオ「Holy Diver」をカヴァー
(2019/07/09 15:31掲載)
スイスの少年少女合唱隊が、ジューダス・プリースト「Leather Rebel」とディオ「Holy Diver」をカヴァー。発表会でのパフォーマンス映像が話題に。先生は、スイスの女性ヘヴィメタル・バンド、バーニング・ウィッチーズの元メンバー・セレイナ http://amass.jp/122897/
ディオ「Holy Diver」をクラシックギター奏者トーマス・ズァイスンがアコギ・カヴァー
(2019/03/28 16:14掲載)
ディオの「Holy Diver」を、メタル楽曲のアコースティックギター・カヴァーで知られるオランダ出身のクラシックギター奏者トーマス・ズァイスンが、クラシック/フラメンコ・ギターでカヴァー。パフォーマンス映像が公開されています http://amass.jp/118742/
次の20件を見る -->>
このタグの新着ニュースをRSSで取得する
(新着ニュース投稿時に、このタグ専用のRSSが更新されます)
このタグの新着ニュースをメールで取得する
(新着ニュース投稿時にメール【amassメールサービス】をお送りします)
@amass_jp からのツイート