「タイムボカン」シリーズや「MEMORIES」等も フライングドッグが手掛けたアニメ作品楽曲3500曲がストリーミング解禁 (2020/08/19 12:00掲載)「タイムボカン」シリーズや「ニルスの不思議な旅」「スプーンおばさん」「機甲創世記モスピーダ」「MEMORIES」(石野卓球、菅野よう子他)なども。フライングドッグが手掛けたアニメ作品の新旧人気楽曲約3,500曲が8月19日より一挙ストリーミング解禁 http://amass.jp/138108/

<SUPERSONIC>第4弾アーティスト発表 石野卓球ほか (2020/07/21 12:12掲載)2020年限定のフェス<SUPERSONIC>。第4弾アーティスト発表。石野卓球、藤井 風、origami SUPERSONIC sessions、SKY-HI、さらにBiSH大阪追加出演に加え、第一弾目のオープニングアクトが決定しています http://amass.jp/137025/

石野卓球、『TROPICAL LOVE』収録曲のボツ歌詞を公開 “2コーラスの歌詞みて爆笑した。トキワ荘” (2020/06/04 20:19掲載)石野卓球は、最終的に採用されなかった“ボツ歌詞”のメモを自身のツイッターで公開。曲は電気グルーヴの2017年アルバム『TROPICAL LOVE』の収録曲「いつもそばにいるよ(stand by you)」。“2コーラスの歌詞みて爆笑した。トキワ荘。” http://amass.jp/135358/

石野卓球、河内家菊水丸「オロチョンパ」のリエディット・ヴァージョン公開 (2020/05/20 15:24掲載)石野卓球は自身のSoundCloudページで「OrochonPa (Takkyu Ishino Re-Edit)」を公開。河内家菊水丸が1991年に発表した「オロチョンパ」のリエディット・ヴァージョン http://amass.jp/134802/

石野卓球 テクノトラック「あなた無茶苦茶ですね」を公開 (2020/03/14 12:47掲載)石野卓球は、「あなた無茶苦茶ですね」(デモ・ヴァージョン)を自身のSoundcloudページで公開。かつて世間を騒がせた人物のインタビュー音源をサンプリングしたテクノトラック http://amass.jp/132331/

ウエストバム DOMMUNE登場 トーク・ゲストに石野卓球 2月6日19時〜 (2020/02/04 13:45掲載)ウエストバムが朋友・石野卓球との東阪タッグツアーを前にDOMMUNEに登場。トークコーナーの進行は野田努、ゲストとして石野卓球も登場。またDJパートにはウエストバム本人も登場。ライヴ・ストリーミングは2月6日(木)19時〜24時 http://amass.jp/130905/

昭和50年生まれの男性のための雑誌『昭和50年男 Vol.2』の特集は「オレたちのヒーロー」 (2019/12/09 13:57掲載)昭和50年生まれの男性のための雑誌『昭和50年男』のVol.2が12月11日発売。巻頭特集は「オレたちのヒーロー」。マンガ&アニメ、ゲーム、スポーツ選手、ミュージシャン、テレビ、映画、特撮のヒーローを紹介。ミュージシャン編には石野卓球のインタビューも http://amass.jp/129026/
ニュー・オーダーの来日公演に石野卓球とStolenが追加出演決定 (2019/11/29 12:00掲載)ニュー・オーダーが2020年3月に行う来日公演に、石野卓球と中国のインディーバンド Stolenが追加出演決定 http://amass.jp/128639/
電気グルーヴ 11月18日18時に何かを発表 (2019/11/18 00:27掲載)石野卓球のツイッターによると、電気グルーヴが11月18日18時に何かを発表する予定 http://amass.jp/128174/
石野卓球地獄温泉 2019年末も開催決定 (2019/11/15 18:00掲載)毎年恒例、年末ド平日のイニシエーション、石野卓球地獄温泉。2019年末も開催決定。12月26日(木)にリキッドルームにて行われます http://amass.jp/128107/
石野卓球 <sea of green '19>のDJミックス音源78分を公開 (2019/08/30 19:02掲載)石野卓球が最新DJミックス音源約78分を自身のSoundcloudページで公開。8月24日〜25日に福井にて開催された野外フェス<sea of green '19>で披露したDJミックスの音源 http://amass.jp/125007/
石野卓球、一風堂「イミテーション・チャチャ」のリミックス版(デモ音源)公開 (2019/08/22 15:55掲載)石野卓球は、一風堂「イミテーション・チャチャ」のリミックス・ヴァージョンのデモ音源を自身のSoundcloudページで公開。2017年1月のラフ・ミックス。Soundcloudの画像の元ネタは一風堂『RADIO FANTASY』のアルバムカヴァー http://amass.jp/124654/
石野卓球がリチャード・クレイダーマン「恋はピンポン」のカヴァーを公開 (2019/08/08 19:37掲載)石野卓球がリチャード・クレイダーマン「恋はピンポン」のカヴァーを、自身のSoundcloudページで公開。本人のツイートによると“遊びで作ったRICHARD CLAYDERMANの恋はピンポンのカヴァー” http://amass.jp/124133/