HOME
> タグ > アーティスト >
[タグ:アーティスト]
ブロンディ
Blondie
Tweet
関連ニュース
詳細情報
関連アーティスト
関連ディスク
関連写真
Wikipedia
ブロンディのデボラ・ハリー、イレイジャーのアンディ・ベルの新曲「Heart's a Liar」に参加 MV公開
(2025/04/23 15:56掲載)
ブロンディのデボラ・ハリーの最新曲は、ゲスト参加したイレイジャーのヴォーカリスト、アンディ・ベルの新曲「Heart's a Liar (featuring Debbie Harry)」。ミュージックビデオが公開。この曲はアンディの新ソロ・アルバムに収録 https://amass.jp/182163/
【追悼ブロンディのクレム・バーク】セックス・ピストルズ シドニー公演をバークに捧げる
(2025/04/10 11:54掲載)
ブロンディのクレム・バークとセックス・ピストルズのグレン・マトロックは友人。マトロックはブロンディのツアーメンバーでもあり、バークとは別バンドのバンドメイトでもあった。バークの訃報を受け、ピストルズは最新公演をバークに捧げ、追悼の意を表しています https://amass.jp/181918/
ブロンディのクレム・バークの訃報を受け、様々なミュージシャンが追悼コメントを発表
(2025/04/08 10:03掲載)
ブロンディのドラマー、クレム・バークの訃報を受け、様々なミュージシャンが追悼コメントを発表。バンドメイトのクリス・シュタイン、ロニー・ウッド、ディーヴォ、クリス・フランツ、デイヴ・デイヴィス、グレアム・コクソン、ヒュー・コーンウェル、ジョニー・マーほか https://amass.jp/181872/
ブロンディのドラマー、クレム・バーク死去
(2025/04/07 22:42掲載)
ブロンディのドラマー、クレム・バークが死去。バンドがSNSで発表。70歳でした https://amass.jp/181870/
ブロンディと『勇者ライディーン』 メンバーが写真を共有
(2025/04/06 21:15掲載)
ブロンディと『勇者ライディーン』。ブロンディのクリスによると、彼らの最初のMVに登場したロボットのフィギュアのひとつはライディーンだったようで、最近、フィギュアの「頭部を見つけた」と写真を共有。デボラ・ハリーとライディーンのフィギュアが一緒に写る写真も https://amass.jp/181850/
ロバート・フリップ&トーヤ、ブロンディ「One Way Or Another」をカヴァー
(2025/02/23 21:25掲載)
キング・クリムゾンのロバート・フリップ&妻トーヤによる映像シリーズ「Sunday Lunch」。最新エピソードは久々の新作。2人は最新映像で、ブロンディの「One Way Or Another」をカヴァーしています。今回はNGテイク付き https://amass.jp/181071/
ブロンディのデボラ・ハリー、80歳の誕生日を控え、加齢のプラス面とマイナス面について語る
(2025/01/09 17:22掲載)
ブロンディのフロントウーマンであるデボラ・ハリーは今年、7月1日に80歳を迎えます。英紙の新しいインタビューの中で、年齢を重ねることのプラス面とマイナス面について語っています。「悪い点のひとつは、みんなもうこの世にいないことね」 https://amass.jp/180235/
ブロンディのクリス、若き日にバスキアから譲ってもらった絵/ボウイがデボラ・ハリーを口説いたこと/ブロンディの新アルバム等を語る
(2024/06/04 14:35掲載)
ブロンディのクリス・シュタイン(スタイン)は新しいインタビューの中で、若き日にジャン=ミシェル・バスキアから譲ってもらった絵のこと、デヴィッド・ボウイがデボラ・ハリーを口説いたこと、ブロンディの新アルバムなどについて語る https://amass.jp/175611/
ブロンディ 79年米TV番組『The Midnight Special』から「Sunday Girl」のライヴ映像公開
(2024/06/02 21:25掲載)
ブロンディ(Blondie)が1979年1月19日に米国の音楽番組『The Midnight Special』で披露したパフォーマンスのオフィシャル・ライヴ映像が公開。曲は「Sunday Girl」 https://amass.jp/175573/
ブロンディ 79年米TV番組『The Midnight Special』から「Hanging on the Telephone」のライヴ映像公開
(2024/05/15 21:30掲載)
ブロンディが1979年1月19日に米国の音楽番組『The Midnight Special』で披露したパフォーマンスのオフィシャル・ライヴ映像が公開。曲は「Hanging on the Telephone」 https://amass.jp/175163/
ブロンディ、ABBA、ザ・カーズ、グリーン・デイ、ビル・ウィザース他 米議会図書館による重要録音物に新規保存決定
(2024/04/17 09:16掲載)
ブロンディ『Parallel Lines』、ABBA『Arrival』、ザ・カーズ『The Cars』、グリーン・デイ『Dookie』、ビル・ウィザース楽曲等がアメリカ議会図書館が重要な録音物を保存することを目的に行っている全米録音資料登録簿に新規追加 https://amass.jp/174527/
ブロンディのクリス・シュタイン 健康状態のためライヴ活動から引退へ
(2023/11/22 17:23掲載)
ブロンディのクリス・シュタインは健康状態のため、再びバンドのライヴに加わることは疑わしいという。「これ以上ライヴをやることはないだろう」とライヴ活動からは引退となるようです。曲作りや録音等には参加し続けるという。また過去の薬物使用を後悔しているとも語る https://amass.jp/171331/
ブロンディ 99年作『No Exit』と2003年作『The Curse of Blondie』がストリーミング再解禁
(2023/11/17 22:17掲載)
ブロンディが1997年の再結成後にリリースしたスタジオ・アルバム2タイトル、1999年の『No Exit』と2003年の『The Curse of Blondie』がストリーミング再解禁。YouTubeほかで聴けます https://amass.jp/171244/
U2 新曲「Atomic City」公開
(2023/09/29 00:17掲載)
U2は新曲「Atomic City」をリリース。YouTubeほかで聴けます https://amass.jp/170029/
ニック・ケイヴ&ブロンディのデボラ・ハリー デュエット曲「On The Other Side」公開
(2023/07/01 01:01掲載)
ニック・ケイヴとブロンディのデボラ・ハリーによるデュエット曲「On The Other Side」公開。この曲はガン・クラブのジェフリー・リー・ピアースの新しいトリビュート・アルバム『The Task Has Overwhelmed Us』に収録 https://amass.jp/167866/
ブロンディ/スロウダイヴ/エルトン・ジョン/QOTSA/ラナ・デル・レイ他 <グラストンベリー・フェス>の公式ライヴ映像公開
(2023/06/26 16:05掲載)
ブロンディ、スロウダイヴ、エルトン・ジョン、クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジ、ラナ・デル・レイ、リナ・サワヤマ、The HU、ユスフ/キャット・スティーヴンス、アリソン・ゴールドフラップ他が<グラストンベリー・フェス>に出演。公式ライヴ映像公開 https://amass.jp/167730/
ブロンディ『Parallel Lines』のアルバム・カヴァーに登場するデボラ・ハリーをアクションフィギュア化
(2023/06/14 13:44掲載)
ブロンディの世界的な人気を決定づけた1978年のアルバム『Parallel Lines』。アルバム・カヴァーに登場するデボラ・ハリーを新たにアクションフィギュア化。米サンフランシスコのデザイナーズ・トイ会社Super7から今秋発売予定 https://amass.jp/167421/
ブロンディがヒットさせた「Hanging On The Telephone」を作曲 ザ・ナーヴスのジャック・リー死去
(2023/06/08 09:34掲載)
ブロンディが1978年にヒットさせた「Hanging On The Telephone」はザ・ナーヴスのカヴァー曲でした。この曲を書いたパワー・ポップ・トリオ、ザ・ナーヴスのフロントマン、ジャック・リーが死去。71歳でした https://amass.jp/167282/
ドリー・パートンのロックアルバム発売決定 ビートルズやL・スキナード等をオリジナル演奏家を迎えてカヴァー、オリジナル曲も
(2023/05/10 00:49掲載)
ドリー・パートンのロック・アルバムが11月17日発売。ポール&リンゴ参加の「Let It Be」をはじめ、レーナード・スキナード、ジャーニー、ポリス、ブロンディなどの楽曲をオリジナル演奏家を迎えてカヴァー。リッチー・サンボラ参加曲などのオリジナル曲も https://amass.jp/166596/
ブロンディのデボラ・ハリー 初ソロ・アルバム『KooKoo』デラックスエディション 全曲公開
(2023/05/05 01:10掲載)
ブロンディのデボラ・ハリーが81年にリリースした初ソロ・アルバム『KooKoo』。新たにデラックスエディションがリリース。ストリーミング配信開始。YouTubeほかで聴けます。ジャケ写は映画『エイリアン』等で知られるH・R・ギーガー https://amass.jp/166494/
次の20件を見る -->>
このタグの新着ニュースをRSSで取得する
(新着ニュース投稿時に、このタグ専用のRSSが更新されます)
このタグの新着ニュースをメールで取得する
(新着ニュース投稿時にメール【amassメールサービス】をお送りします)
@amass_jp からのツイート