HOME
> タグ > アーティスト >
[タグ:アーティスト]
ジム・モリソン
Jim Morrison
Tweet
関連ニュース
詳細情報
関連アーティスト
関連ディスク
関連写真
Wikipedia
ザ・ドアーズ ジム・モリソンの生涯をオリヴァー・ストーン監督が描く映画『ドアーズ』 無料放送のBS松竹東急で12月7日放送
(2024/10/28 16:27掲載)
ザ・ドアーズのジム・モリソン。27年という短い生涯とその時代をオリヴァー・ストーン監督が描く映画『ドアーズ』が、無料放送のBS松竹東急で12月7日(土)放送。ヴァル・キルマー演じるモリソンがそっくりと評判 https://amass.jp/178854/
ザ・ドアーズ結成60周年アニヴァーサリー企画始動 6LPボックスセット/ライヴ盤/アンソロジー本ほか
(2024/10/09 10:31掲載)
ザ・ドアーズは2025年に結成60周年を迎えます。これを記念した大規模なアニヴァーサリー企画を予定。ハイファイオーディオマニア向けの6LPボックスセット、70年5月デトロイト公演のライヴ盤の4LP、アンソロジー本(レアなデモ音源入り7インチ盤付き)他 https://amass.jp/178431/
アリス・クーパー、ザ・ドアーズのジム・モリソンとの思い出を語る 「彼は100回死んでもおかしくなかった」
(2023/10/10 21:26掲載)
アリス・クーパーとザ・ドアーズのジム・モリソンは仲の良い友人でした。モリソンとの思い出を語る。「出会った人の中には、その人が永遠にこの世にいるわけではないことがわかる人たちがいる。ジムもその一人だった。彼は100回死んでもおかしくなかった」 https://amass.jp/170299/
ジミヘン、ジャニス、カート・コバーン他 「27クラブ」のスターたちが早すぎる死を免れたとしたら現在はどんな姿になっているのか?英紙はAIを使って紹介
(2023/10/05 15:04掲載)
ジミ・ヘンドリックス、ジャニス・ジョプリン、ジム・モリソン、ブライアン・ジョーンズ、カート・コバーンなど27歳で他界したミュージシャンたち。「27クラブ」のスターたちが早すぎる死を免れたとしたら現在はどのような姿になっているのか?英紙はAIを使って紹介 https://amass.jp/170183/
アリス・クーパー、シド・バレット/レミー・キルミスター/フランク・ザッパ/ジム・モリソンについて語る
(2022/10/18 18:20掲載)
アリス・クーパーはピンク・フロイドのシド・バレット、モーターヘッドのレミー、フランク・ザッパ、ザ・ドアーズのジム・モリソンについて語る。「朝、シドがコーンフレークの箱をじっと見ていた」「運転している車からジムが消えた。飛び降りて丘の下に転げ落ちていた」 https://amass.jp/161721/
ザ・ドアーズ最後の未発表スタジオ録音 未発表曲「Paris Blues」がついにリリース決定
(2022/09/14 14:47掲載)
ザ・ドアーズの“最後の未発表スタジオ録音”という未発表曲「Paris Blues」がついにリリースされます。69年『The Soft Parade』か71年『L.A. Woman』のセッションで録音された曲で、ブルースをテーマにした新しいコンピ盤に収録 https://amass.jp/160814/
ザ・ドアーズ『L.A. Woman』50周年記念デラックスエディション発売 未発表音源1曲試聴可
(2021/09/02 10:42掲載)
ザ・ドアーズが71年に発表した、ジム・モリソンが参加した最後のスタジオアルバム『L.A. Woman』。3CD+1LPの発売50周年記念エディションが12月8日発売。「Riders On The Storm」の未発表オリジナル・デモ音源が聴けます https://amass.jp/150460/
ザ・ドアーズ ジム・モリソンの新ドキュメンタリー制作中 発掘された個人の日記やホームムービーも含む
(2021/07/10 19:41掲載)
ザ・ドアーズのフロントマン、ジム・モリソンについての新しいドキュメンタリーが、独立系スタジオのGunpowder & Skyとモリソンの遺産管理者によって制作されています。これには新たに発掘されたという個人の日記やホームムービーも含むという https://amass.jp/148846/
ザ・ドアーズのジム・モリソン没後50年 命日に世界中からファンが墓参りに訪れる
(2021/07/04 18:22掲載)
7月3日はザ・ドアーズのフロントマンだったジム・モリソンの命日。亡くなってから、ちょうど50年を迎えたこの日、彼が埋葬されているパリ東部のペール・ラシェーズ墓地には、フランスのみならず、世界中からファンが訪れています。映像あり https://amass.jp/148643/
ザ・ドアーズ ジム・モリソンの未発表含む詩や歌詞等を貴重な写真と共に収録したアンソロジー本発売
(2021/05/10 18:03掲載)
ザ・ドアーズのフロントマンであったジム・モリソンの28冊の未公開ノートから、未発表含む詩や歌詞を多数抜粋し、貴重な写真を添えたアンソロジー本が海外で6月8日発売。遺族の協力のもと、彼の著作(詩、文章、歌詞)を約600ページにわたって収録 https://amass.jp/146960/
27歳で亡くなったカート・コバーン、ジミヘン、ジム・モリソン、エイミー・ワインハウスの新曲をAIが制作 音源公開
(2021/04/05 19:17掲載)
27歳で亡くなったカート・コバーン、ジミ・ヘンドリックス、ジム・モリソン、エイミー・ワインハウスが、もしも生きていたら作っていたであろう音楽を人工知能 を使って制作。新しい曲を“Lost Tapes of the 27 Club”というチームが公開 http://amass.jp/145858/
“ジム・モリソンは生きている” イタリアで何があったのか その謎に迫る米コミック『Jim Lives』発売
(2021/04/02 17:08掲載)
“ザ・ドアーズのジム・モリソンは死んでいない。イタリアに隠れている”という謎めいたメッセージを残して忽然と姿を消した米新聞社の人気特派員。その息子を探す父親の物語を描く米コミック『Jim Lives』が6月発売。イタリアで何があったのか、その謎に迫る http://amass.jp/145788/
フレディ、マイケル、ボウイ、ジミヘン他 亡くなった著名なミュージシャンたちが登場する『最後の晩餐』風イラストが話題に
(2021/03/18 14:14掲載)
フレディ、マイケル、ボウイ、ボブ・マーリー、ジム・モリソン、エイミー・ワインハウス、ジョン・レノン、プリンス、カート・コバーン、ジョージ・マイケル、プレスリー、ジミヘン等。亡くなった著名なミュージシャンたちが登場する『最後の晩餐』風イラストが話題に http://amass.jp/145295/
ザ・ドアーズのジム・モリソンが遺した詩、日記、歌詞、絵、写真などを収録した作品集発売
(2021/02/25 15:00掲載)
ザ・ドアーズのジム・モリソンがこれまでに出版した著作に加えて、彼が遺した詩、日記、歌詞、絵、写真などを収録した600ページに及ぶ作品集が海外で6月8日発売。半分は未公開もの。オーディオブック版には、モリソンの最後の詩の録音セッションの模様を初めて収録 http://amass.jp/144646/
ジム・モリソンのいないトリオ時代のザ・ドアーズ 72年ドイツTV番組『Beat-Club』のパフォーマンス映像公開
(2020/10/13 19:16掲載)
ザ・ドアーズは、71年にジム・モリソンが亡くなった後、解散するまでトリオとして活動を続けました。そんなトリオ時代のザ・ドアーズが72年にドイツの音楽番組『Beat-Club』で行ったパフォーマンスのオフィシャル・ライヴ映像が公開。全12本 http://amass.jp/140180/
ザ・ドアーズ ジム・モリソンのアクション・フィギュアが登場
(2020/07/30 12:13掲載)
ザ・ドアーズのフロントマン、ジム・モリソンのアクション・フィギュアが登場。オークションサイトのebayに、映画のキャラクターやミュージシャンのアクション・フィギュアなどを出品している米アーティストReadful Thingsによる作品 http://amass.jp/137368/
映画『ドアーズ』の4Kレストア版『THE DOORS: THE FINAL CUT』 トレーラー映像公開
(2019/05/17 19:28掲載)
ザ・ドアーズのジム・モリソンの半生と彼の恋人パメラとの愛情を描いた伝記的映画、オリバー・ストーン監督作『ドアーズ』。新たに4Kレストア版『THE DOORS: THE FINAL CUT』が制作され、トレーラー映像が公開されています http://amass.jp/120757/
ザ・ドアーズのジム・モリソンとレイ・マンザレクが学生時代に参加した映画の修復プロジェクトが始動
(2019/02/13 13:06掲載)
ザ・ドアーズのメンバーとして世界を駆け巡る前、ジム・モリソンとレイ・マンザレクはロサンゼルスのUCLA映画科の学生でした。UCLA映画テレビアーカイブは、2人が学生時代に参加した映画の修復を行うプロジェクトを始動。特集映像あり http://amass.jp/116945/
ザ・ドアーズのジム・モリソンの新たなフィギュアが発売決定
(2019/01/09 08:48掲載)
ザ・ドアーズのジム・モリソンの新たなフィギュアが発売決定。ロック・アーティストのフィギュアを製造/販売する米KnuckleBonz社「Rock Iconz statue」シリーズの新作。マイクスタンドの前で歌うモリソンを1/9スケールで立体化 http://amass.jp/115546/
ザ・ドアーズ唯一のオフィシャル・ツアー・プログラムが復刻、1968年の米国ツアー用
(2018/08/10 07:02掲載)
ザ・ドアーズ唯一のオフィシャル・ツアー・プログラムが復刻。オリジナルは1968年の米国ツアーのために制作されたもの。計24ページで、写真(カラー、白黒)やジム・モリソンによる詩なども含まれています。ドアーズの公式ショップサイト限定。写真あり http://amass.jp/108911/
次の20件を見る -->>
このタグの新着ニュースをRSSで取得する
(新着ニュース投稿時に、このタグ専用のRSSが更新されます)
このタグの新着ニュースをメールで取得する
(新着ニュース投稿時にメール【amassメールサービス】をお送りします)
@amass_jp からのツイート