人気/注目ニュース  404件目~[更新順]
オールカラーで読むボウイのレコード図録『デヴィッド・ボウイ・レコーズ』発売 英・米・日を主とした各国盤からコレクター垂涎の超希少盤まで
オールカラーで読むボウイのレコード図録『デヴィッド・ボウイ・レコーズ』発売 英・米・日を主とした各国盤からコレクター垂涎の超希少盤まで
オールカラーで読むボウイのレコード図録。アナログ盤をテーマにデヴィッド・ボウイのキャリアを俯瞰するレコードコレクション本『デヴィッド・ボウイ・レコーズ』が3月22日発売。英・米・日を主とした各国盤からコレクター垂涎の超希少盤まで。掲載画像総数850点超  【詳細ページへ】
(2025/03/04 12:43掲載)

ジーザス・リザードの来日公演決定
ジーザス・リザードの来日公演決定
ジーザス・リザードの来日公演が決定。10月23日(木)に渋谷 duo MUSIC EXCHANGEで行われます。一夜限り  【詳細ページへ】
(2025/03/04 12:08掲載)

マーヴィン・ゲイ ライヴ・アルバム『Marvin Gaye Live!』の完全版がデジタルでリリース
マーヴィン・ゲイ ライヴ・アルバム『Marvin Gaye Live!』の完全版がデジタルでリリース
マーヴィン・ゲイのライヴ・アルバム『Marvin Gaye Live!』の完全版『Marvin Gaye Live! (Deluxe Edition)』が3月28日にデジタル/ストリーミングでリリースされます。  【詳細ページへ】
(2025/03/04 11:43掲載)

ポール・マッカートニー、ロックの殿堂にジョー・コッカーの殿堂入りを推薦する手紙を送る
ポール・マッカートニー、ロックの殿堂にジョー・コッカーの殿堂入りを推薦する手紙を送る
ポール・マッカートニーは「ロックの殿堂」に手紙を書き、ジョー・コッカーの殿堂入りを推薦しています。「ジョーは偉大な人物であり、素晴らしい歌手でした。その独特のスタイルは、いくつかの素晴らしいパフォーマンスを生み出しました」  【詳細ページへ】
(2025/03/04 11:05掲載)

スライ&ザ・ファミリー・ストーンの未発表ライヴ盤『The First Family: Live At Winchester Cathedral 1967』ティーザー動画公開
スライ&ザ・ファミリー・ストーンの未発表ライヴ盤『The First Family: Live At Winchester Cathedral 1967』ティーザー動画公開
スライ&ザ・ファミリー・ストーンの未発表ライヴ盤『The First Family: Live At Winchester Cathedral 1967』のティーザー動画公開。エピック契約直前に録音、「Dance To The Music」発売の1年前  【詳細ページへ】
(2025/03/04 10:19掲載)

ハート 47年ぶりに「Treat Me Well」をライヴ演奏
ハート 47年ぶりに「Treat Me Well」をライヴ演奏
ハートは最新ライヴで47年ぶりに「Treat Me Well」をライヴ演奏しました。映像あり。海外のセットリストサイトによると、この曲のライヴ演奏は1978年以来で、通算でも6回目だという。77年アルバム『Little Queen』収録曲  【詳細ページへ】
(2025/03/04 09:59掲載)

AC/DC バンド・ロゴの稲妻のシンボルを模したレコードプレーヤー登場
AC/DC バンド・ロゴの稲妻のシンボルを模したレコードプレーヤー登場
AC/DCに敬意を表したレコードプレーヤー/ターンテーブルが登場。バンド・ロゴの稲妻のシンボルを模したレコードプレーヤーです。オーストリアのオーディオ・メーカー、Pro-Ject Audio Systemsのアーティスト・シリーズの新作。プロモ映像あり  【詳細ページへ】
(2025/03/03 21:21掲載)

著名なセッション/ツアー・ドラマーのケニー・アロノフ 初めて聴くイエス「Changes」をドラム演奏 映像が話題に
著名なセッション/ツアー・ドラマーのケニー・アロノフ 初めて聴くイエス「Changes」をドラム演奏 映像が話題に
ストーンズ、ジョン・メレンキャンプ、ジョン・フォガティ、スティングなどと共演してきたドラマーのケニー・アロノフ。一度も聴いたことがない曲を、ドラム・パートのない音源で初めて聴いてドラム演奏を試みる企画にチャレンジ。曲はイエス「Changes」。映像あり  【詳細ページへ】
(2025/03/03 20:54掲載)

なぜあのシーンにこの音楽なのか? 作曲家・周防義和による映画音楽講義が刊行決定 『[図説]映画音楽の教科書』発売
なぜあのシーンにこの音楽なのか? 作曲家・周防義和による映画音楽講義が刊行決定 『[図説]映画音楽の教科書』発売
なぜあのシーンにこの音楽なのか?4度の日本アカデミー賞に輝いた作曲家・周防義和による映画音楽講義が刊行決定。様々な映画の劇伴を解析し音楽が映画にもたらす魔法を解き明かす一冊『[図説]映画音楽の教科書:名作からシーンごとの音の役割を読み解く』が4月発売   【詳細ページへ】
(2025/03/03 20:08掲載)

ベータ・バンド 再結成を正式発表 20年ぶりに復活
ベータ・バンド 再結成を正式発表 20年ぶりに復活
スコットランド・バンド、ベータ・バンド(The Beta Band)が再結成を正式発表。2004年の解散以来、約20年ぶりの復活です。再結成ツアーを9月から行うことも発表しています。  【詳細ページへ】
(2025/03/03 19:28掲載)

80~90年代の「バンドブーム」の舞台裏に迫る BS-TBS『X年後の関係者たち』3月9日放送
80~90年代の「バンドブーム」の舞台裏に迫る BS-TBS『X年後の関係者たち』3月9日放送
爆風スランプ、プリンセス プリンセス、BARBEE BOYS、筋肉少女帯、GO-BANG'S、PERSONZのメンバーが、売れる前の苦労話やどのバンドをライバル視していたかなど語る。BS-TBS『X年後の関係者たち「バンドブームSP」』は3月9日放送  【詳細ページへ】
(2025/03/03 19:06掲載)

元ストラトヴァリウスのティモ・トルキ 最近の健康問題を明かす 精神病を治療/2型糖尿病でほとんど歩けず/転倒でツアーをキャンセル
元ストラトヴァリウスのティモ・トルキ 最近の健康問題を明かす 精神病を治療/2型糖尿病でほとんど歩けず/転倒でツアーをキャンセル
元ストラトヴァリウスのギタリスト、ティモ・トルキ(58歳)は最近の健康問題を明かす。昨年末に精神病の治療を受け、また2型糖尿病を患っており、現在はほとんど歩くことができないという。先日には飛行機に搭乗しようとした際に転倒、ツアーをキャンセルしています  【詳細ページへ】
(2025/03/03 18:54掲載)

H.E.A.Tの来日公演決定
H.E.A.Tの来日公演決定
スウェーデンのメロディアス・ハードロック・バンド、H.E.A.Tの来日公演が決定。6月に東京・大阪で行われます  【詳細ページへ】
(2025/03/03 17:40掲載)

ミック・ジャガー アカデミー賞授賞式にサプライズで登場 ボブ・ディランの代役でプレゼンターを務めたとジョークを飛ばして会場を沸かせる
ミック・ジャガー アカデミー賞授賞式にサプライズで登場 ボブ・ディランの代役でプレゼンターを務めたとジョークを飛ばして会場を沸かせる
ローリング・ストーンズのミック・ジャガーが第97回アカデミー賞授賞式にサプライズで登場。アカデミー歌曲賞のプレゼンターを務め、「プロデューサーたちは本当はボブ・ディランにプレゼンターをやってほしかったんだ」とジョークを飛ばして会場を沸かせました。  【詳細ページへ】
(2025/03/03 13:48掲載)

タワーレコード吉祥寺パルコ店が4月11日オープン 3年ぶりの同エリア出店
タワーレコード吉祥寺パルコ店が4月11日オープン 3年ぶりの同エリア出店
タワーレコード吉祥寺パルコ店が4月11日オープン。2022年に閉店した吉祥寺店から約3年を経て、同じ土地で新たなスタートを切ります。在庫数は約3万点。邦楽CDや新品アナログレコードを中心。吉祥寺パルコ屋上には300人収容可能なイベントスペースも  【詳細ページへ】
(2025/03/03 12:31掲載)

ニール・ヤング、ウクライナで無料コンサート開催へ
ニール・ヤング、ウクライナで無料コンサート開催へ
ニール・ヤングは、ウクライナで無料コンサートを開催する計画を発表。彼の新しいバンド、クロム・ハーツを率いて6月に始まる<ラヴ・アース・ツアー>の欧州公演のオープニングをウクライナで飾る計画で、現在、交渉中だという  【詳細ページへ】
(2025/03/03 10:39掲載)

バッドフィンガーのジョーイ・モーランド死去
バッドフィンガーのジョーイ・モーランド死去
バッドフィンガー(Badfinger)のクラシック・ラインナップの中で唯一の存命メンバーだったジョーイ・モーランド(Joey Molland)が死去。77歳でした  【詳細ページへ】
(2025/03/03 00:53掲載)

ジミー・ペイジ 英国政府のAIに対する姿勢に抗議する長文の声明を発表
ジミー・ペイジ 英国政府のAIに対する姿勢に抗議する長文の声明を発表
ジミー・ペイジは、著作権で保護された作品をAI企業に無許可で使用させるという英国政府の計画を批判する長文の声明を発表。「もし私がセッション音楽家時代に誰かが私のリフを承認も支払いもなしに利用していたら、それは窃盗。AIにも同じ基準が適用されるべき」  【詳細ページへ】
(2025/03/02 22:08掲載)

ニューヨーク・ドールズのデヴィッド・ヨハンセンの訃報を受け、様々なミュージシャンが追悼コメント発表
ニューヨーク・ドールズのデヴィッド・ヨハンセンの訃報を受け、様々なミュージシャンが追悼コメント発表
ニューヨーク・ドールズのデヴィッド・ヨハンセンの訃報を受け、様々なミュージシャンが追悼。かつてドールズのファンクラブを主宰したモリッシー、ブロンディのデボラ・ハリー、マイケル・モンロー、ニッキー・シックス、パール・ジャム、ジョン・テイラー、ザ・ザ他  【詳細ページへ】
(2025/03/02 21:19掲載)

マーティ・フリードマン 「東京マラソン2025」のオープニングを飾る マラソンの号砲と共にパフォーマンス披露 最新MVも公開
マーティ・フリードマン 「東京マラソン2025」のオープニングを飾る マラソンの号砲と共にパフォーマンス披露 最新MVも公開
マーティ・フリードマンが「東京マラソン2025」のオープニングを飾る。マラソンの号砲と共にパフォーマンスを披露しています。映像あり。またマーティはこれにあわせ、最新作『Drama』から「TEARFUL CONFESSION」のミュージックビデオも公開  【詳細ページへ】
(2025/03/02 14:26掲載)