人気/注目ニュース  27件目~[更新順]
元クラフトワークのヴォルフガング・フリューアがネット詐欺に遭い、ダフト・パンクのトーマ・バンガルテルを名乗る偽者にだまされてコラボ楽曲を制作
元クラフトワークのヴォルフガング・フリューアがネット詐欺に遭い、ダフト・パンクのトーマ・バンガルテルを名乗る偽者にだまされてコラボ楽曲を制作
元クラフトワークのヴォルフガング・フリューアがインターネット詐欺に遭い、ダフト・パンクのトーマ・バンガルテルを名乗る偽者にだまされて楽曲をコラボしたと伝えられています。彼の新作に収録。ダフト・パンクのアーキビスト/代理人が現地時間3月末に発表  【詳細ページへ】
(2025/04/01 09:31掲載)

ザ・フー 71年アルバム『Who’s Next』収録曲「The Song is Over」をライヴ初演奏
ザ・フー 71年アルバム『Who’s Next』収録曲「The Song is Over」をライヴ初演奏
ザ・フーはこれまで1971年アルバム『Who’s Next』収録曲「The Song is Over」をライヴで披露したことはありませんでしたが、ついにその日が訪れました。3月30日の英ロンドン公演で、初めて演奏しました。映像あり  【詳細ページへ】
(2025/04/01 07:55掲載)

ピンク・フロイドのニック・メイスン 『The Dark Side of the Moon』ツアーを撮影しなかったことを後悔
ピンク・フロイドのニック・メイスン 『The Dark Side of the Moon』ツアーを撮影しなかったことを後悔
ピンク・フロイドのニック・メイスンは、フロイドでの活動にあまり後悔はしていないが、『The Dark Side of the Moon(狂気)』ツアーを撮影しなかったのは残念に思っていると語る。「もっとライヴをやって撮影すればよかった」  【詳細ページへ】
(2025/03/31 21:19掲載)

イエスがデビュー前の69年2月に録音したビートルズ「Eleanor Rigby」の未発表カヴァーとされる音源が話題に
イエスがデビュー前の69年2月に録音したビートルズ「Eleanor Rigby」の未発表カヴァーとされる音源が話題に
イエスがデビュー前の1969年2月に録音したビートルズ「Eleanor Rigby」の未発表カヴァーとされる音源がYouTubeに投稿されて話題に  【詳細ページへ】
(2025/03/31 20:14掲載)

無料放送の「BS松竹東急」 6月30日をもって放送終了
無料放送の「BS松竹東急」 6月30日をもって放送終了
無料放送の「BS松竹東急」は2025年6月30日(月)24時をもって放送を終了することを発表しています。主要株主である松竹グループは、2025年2月末にBS放送事業からの撤退を発表していました  【詳細ページへ】
(2025/03/31 19:28掲載)

ドリーム・シアターのジョーダン・ルーデスがAC/DC「Thunderstruck」を初めて聴いて即興で演奏する映像が話題に
ドリーム・シアターのジョーダン・ルーデスがAC/DC「Thunderstruck」を初めて聴いて即興で演奏する映像が話題に
ドリーム・シアターのキーボード奏者ジョーダン・ルーデスがAC/DC「Thunderstruck」を初めて聴いて即興で演奏する映像が話題に  【詳細ページへ】
(2025/03/31 17:32掲載)

ブラック・サバス最後のコンサートに「ビッグなスーパースターがサプライズで登場」 音楽監督トム・モレロ明かす
ブラック・サバス最後のコンサートに「ビッグなスーパースターがサプライズで登場」 音楽監督トム・モレロ明かす
ブラック・サバス最後のコンサートで音楽監督を務めるレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのトム・モレロによると「当日は、ビッグなスーパースターもサプライズで登場する予定」だという。モレロ語る  【詳細ページへ】
(2025/03/31 17:01掲載)

ブラック・サバス『Sabotage』50周年 トニー・アイオミ/ギーザー・バトラー/ビル・ワードが制作を回想
ブラック・サバス『Sabotage』50周年 トニー・アイオミ/ギーザー・バトラー/ビル・ワードが制作を回想
ブラック・サバス『Sabotage』。トニー・アイオミ、ギーザー・バトラー、ビル・ワードは新しいインタビューの中で発売50周年記念で同作の制作を回想。裁判とアルバム制作が同時で大変だったが、自分たちの限界を押し広げるような新しい音楽の創作は楽しかった  【詳細ページへ】
(2025/03/30 21:41掲載)

セックス・ピストルズのスティーヴ・ジョーンズ 「人前でおならをするのが好き。相手の反応を見れば、その人がクールかどうか分かる」
セックス・ピストルズのスティーヴ・ジョーンズ 「人前でおならをするのが好き。相手の反応を見れば、その人がクールかどうか分かる」
セックス・ピストルズのスティーヴ・ジョーンズは「人前でおならをするのが好き」だという。「相手の反応を見れば、その人がクールかどうか分かる」と英国の新聞の新しいインタビューの中で語っています。  【詳細ページへ】
(2025/03/30 20:59掲載)

ロバート・フリップ&トーヤ、ティナ・ターナー「The Best」をカヴァー
ロバート・フリップ&トーヤ、ティナ・ターナー「The Best」をカヴァー
キング・クリムゾンのロバート・フリップ&妻トーヤによる映像シリーズ「Sunday Lunch」。最新エピソードは久々の新作。2人は最新映像で、ティナ・ターナーの「The Best」をカヴァーしています。  【詳細ページへ】
(2025/03/30 20:25掲載)

山下達郎 MOONレーベル6作品(83年~93年)がアナログ盤とカセットで再発
山下達郎 MOONレーベル6作品(83年~93年)がアナログ盤とカセットで再発
山下達郎のデビュー50周年を記念してMOONレーベル6作品(83年~93年)がアナログ盤とカセットで再発。『MELODIES』『BIG WAVE』『POCKET MUSIC』『僕の中の少年』『ARTISAN』『SEASON‘S GREETINGS』  【詳細ページへ】
(2025/03/30 20:11掲載)

ディジー・ミズ・リジーの来日公演決定 デビュー・アルバム30周年記念公演
ディジー・ミズ・リジーの来日公演決定 デビュー・アルバム30周年記念公演
デンマークのロック・バンド、ディジー・ミズ・リジーの来日公演が決定。デビュー・アルバム『DIZZY MIZZ LIZZY』の発売30周年を記念した一夜限りの特別な公演で、9月に東京で行われます  【詳細ページへ】
(2025/03/30 18:49掲載)

<LOUD PARK 25>開催決定 ヘッドライナーはPARKWAY DRIVE
<LOUD PARK 25>開催決定 ヘッドライナーはPARKWAY DRIVE
<LOUD PARK 25>開催決定。10月13日(月・祝)に、さいたまスーパーアリーナで行われます。PARKWAY DRIVEがヘッドライナーとして出演決定  【詳細ページへ】
(2025/03/30 14:30掲載)

ニール・ヤングがギター・ソロで参加 ゲス・フーのランディ・バックマン率いるバックマン・ターナー・オーヴァードライヴが40年ぶりの新曲公開
ニール・ヤングがギター・ソロで参加 ゲス・フーのランディ・バックマン率いるバックマン・ターナー・オーヴァードライヴが40年ぶりの新曲公開
同じカナダ出身のニール・ヤングがギター・ソロを披露。ゲス・フーのランディ・バックマン率いる、カナダのロック・バンド、バックマン・ターナー・オーヴァードライヴ(BTO)が40年ぶりの新曲「60 Years Ago」公開  【詳細ページへ】
(2025/03/29 22:05掲載)

ザ・フー、21年ぶりに「Love Ain't for Keeping」をライヴ演奏
ザ・フー、21年ぶりに「Love Ain't for Keeping」をライヴ演奏
ザ・フーは最新ライヴで、21年ぶりに「Love Ain't for Keeping」をライヴ演奏しました。映像あり。この曲のライヴ演奏は2004年以来。1971年アルバム『Who's Next』収録曲  【詳細ページへ】
(2025/03/29 21:34掲載)

ジェフ・ダウンズ語る、イエスの新アルバムを25年内リリース予定/ジョン・ウェットンと共作した未発表曲をエイジアの新曲として録音する可能性
ジェフ・ダウンズ語る、イエスの新アルバムを25年内リリース予定/ジョン・ウェットンと共作した未発表曲をエイジアの新曲として録音する可能性
ジェフ・ダウンズは新しいインタビューの中で、イエスの新アルバムが2025年内にリリースされること、また新たなラインナップで再始動したエイジアの新曲としてジョン・ウェットンと昔一緒に書いた未発表曲をレコーディングするかもしれないと語る  【詳細ページへ】
(2025/03/29 21:08掲載)

ロバート・ランドルフ 初ソロ・アルバム『Preacher Kids』発売 新曲試聴可
ロバート・ランドルフ 初ソロ・アルバム『Preacher Kids』発売 新曲試聴可
ペダル・スティール・ギターの名手ロバート・ランドルフはソロ名義では初となる新スタジオ・アルバム『Preacher Kids』を海外で6月27日発売。マーゴ・プライスやジュディス・ヒル参加。新曲「Sinner」のリリックビデオあり  【詳細ページへ】
(2025/03/28 22:29掲載)

ライヴ活動再開のマイ・ブラッディ・ヴァレンタイン 10年ぶりの英国ツアー決定
ライヴ活動再開のマイ・ブラッディ・ヴァレンタイン 10年ぶりの英国ツアー決定
マイ・ブラッディ・ヴァレンタインは2025年、7年ぶりにライヴ活動を再開させます。すでに11月22日アイルランド公演を発表していましたが、新たに11月に英国ツアーを行うことを正式に発表。計3公演。英国ツアーは10年ぶりだという  【詳細ページへ】
(2025/03/28 19:49掲載)

スティーヴ・ヴァイ ライヴ中に気を失い目を開けると同じように自分の上に立っていた「2人のデイヴィッドの物語」を語る
スティーヴ・ヴァイ ライヴ中に気を失い目を開けると同じように自分の上に立っていた「2人のデイヴィッドの物語」を語る
スティーヴ・ヴァイは「2人のデイヴィッドの物語」を語る。ヴァイは過去に2度、ライヴ中の事故で仰向けに倒れて気を失ったことがあった。目を開けると、1度目はデイヴィッド・リー・ロスが、2度目はデイヴィッド・カヴァデールが同じように自分の上に立っていた  【詳細ページへ】
(2025/03/28 19:31掲載)

『ボヘミアン・ラプソディ』でネタになっていたテイラー作「I'm in Love with My Car」 テイラーとメイはこの曲に対するバンドの反応を回想
『ボヘミアン・ラプソディ』でネタになっていたテイラー作「I'm in Love with My Car」 テイラーとメイはこの曲に対するバンドの反応を回想
映画『ボヘミアン・ラプソディ』にて、ブライアン・メイやジョン・ディーコンが歌詞の内容についてロジャー・テイラーをからかっていたテイラー作「I'm in Love with My Car」。テイラー本人とメイ本人はこの曲に対するバンドの反応を回想  【詳細ページへ】
(2025/03/28 18:06掲載)