人気/注目ニュース  252件目~[更新順]
イングヴェイ・マルムスティーン『Tokyo Live』から「No Rest For The Wicked」のライヴ映像公開
イングヴェイ・マルムスティーン『Tokyo Live』から「No Rest For The Wicked」のライヴ映像公開
イングヴェイ・マルムスティーンの2024年東京公演のライヴ作品『Tokyo Live』から「No Rest For The Wicked」のライヴ映像が公開されています。  【詳細ページへ】
(2025/03/19 09:16掲載)

エリック・クラプトンのブルーズ・ライヴがスクリーンに登場 『nothing but the blues』劇場公開決定
エリック・クラプトンのブルーズ・ライヴがスクリーンに登場 『nothing but the blues』劇場公開決定
エリック・クラプトンのブルーズ・ライヴがスクリーンに登場。1994年11月サンフランシスコ公演のライヴ映像作品『nothing but the blues』の劇場公開が決定。4月18日より全国映画館にてロードショー。予告編映像も公開  【詳細ページへ】
(2025/03/19 08:48掲載)

映画『チャップリンの独裁者』 NHK BSで4月10日放送
映画『チャップリンの独裁者』 NHK BSで4月10日放送
喜劇王チャップリンが、当時台頭していたヒトラーとナチスを痛烈に批判した傑作コメディー『チャップリンの独裁者』。NHK BSで4月10日放送  【詳細ページへ】
(2025/03/18 22:23掲載)

ニック・ロウ 新ライヴ・アルバム『(Not) Indoor Safari Vol. 1』をレコードストアデイに限定発売
ニック・ロウ 新ライヴ・アルバム『(Not) Indoor Safari Vol. 1』をレコードストアデイに限定発売
ニック・ロウは新しいライヴ・アルバム『(Not) Indoor Safari Vol. 1』のアナログレコードを、4月12日のレコードストアデイに限定発売します。ロス・ストレイトジャケッツと共に行った2024年ツアーより  【詳細ページへ】
(2025/03/18 22:19掲載)

J・ガイルズ・バンドのピーター・ウルフは恋人が帰ってこないことに苛立ち、ジャック・ニコルソンの家具をプールに投げ入れたことがある
J・ガイルズ・バンドのピーター・ウルフは恋人が帰ってこないことに苛立ち、ジャック・ニコルソンの家具をプールに投げ入れたことがある
J・ガイルズ・バンドのピーター・ウルフは恋人のフェイ・ダナウェイがジャック・ニコルソンと一緒に2階に行ったきり、翌朝になって帰ってこないことに苛立ち、ニコルソンの家具をプールに投げ入れたことがあるという。回顧録で振り返っています  【詳細ページへ】
(2025/03/18 19:21掲載)

トム・モレロ ギターに興味がなくゲームに夢中だった息子にギターを好きになってもらうためにしたことを語る
トム・モレロ ギターに興味がなくゲームに夢中だった息子にギターを好きになってもらうためにしたことを語る
ゲームもいいけど、ギターを学んでほしいと願う親。でも、どうすれば?レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのトム・モレロの息子も最初はギターに興味がなく。ゲームに夢中だったが、今ではギターに夢中。モレロは息子にギターを好きになってもらうためにしたことを語る  【詳細ページへ】
(2025/03/18 18:27掲載)

ジェイムス・テイラーの名曲にインスピレーションを受けた新作ミュージカル『Fire and Rain』制作決定
ジェイムス・テイラーの名曲にインスピレーションを受けた新作ミュージカル『Fire and Rain』制作決定
ジェイムス・テイラーの名曲にインスピレーションを受けた新作ミュージカル『Fire and Rain』が制作決定。トニー賞やピューリッツァー賞を受賞した『8月の家族たち』の原作者トレイシー・レッツがオリジナルストーリーを考案  【詳細ページへ】
(2025/03/18 17:29掲載)

クイーン/ハービー・ハンコック/バーバラ・ハンニガン “音楽界のノーベル賞”ポーラー音楽賞を受賞
クイーン/ハービー・ハンコック/バーバラ・ハンニガン “音楽界のノーベル賞”ポーラー音楽賞を受賞
クイーン、ハービー・ハンコック、カナダのソプラノ歌手兼指揮者のバーバラ・ハンニガンが、“音楽界のノーベル賞”とも呼ばれているスウェーデンの音楽賞「ポーラー音楽賞」を受賞することが決定しました。受賞を受けての声明あり  【詳細ページへ】
(2025/03/18 16:13掲載)

クールスの佐藤秀光が死去
クールスの佐藤秀光が死去
バイカーチームでロックンロールバンドのクールスのリーダー、ドラマーの佐藤秀光が死去。73歳でした。  【詳細ページへ】
(2025/03/18 15:57掲載)

アイアン・メイデンの航空機「エド・フォース・ワン」 機体外板が「ラゲッジタグ」に
アイアン・メイデンの航空機「エド・フォース・ワン」 機体外板が「ラゲッジタグ」に
アイアン・メイデンがワールドツアーで使用しブルース・ディッキンソンが自ら操縦した航空機エド・フォース・ワン。2016年ツアーで使用した2機目はすでに解体されたが、その機体の外板がリサイクルされてラゲッジタグに。スーツケース等に付けて荷物の目印に  【詳細ページへ】
(2025/03/18 13:33掲載)

ザック・ワイルド、ブラック・サバス最後の公演がオジーにとって最後のステージにならないことを願っていると語る
ザック・ワイルド、ブラック・サバス最後の公演がオジーにとって最後のステージにならないことを願っていると語る
ブラック・サバス最後の公演はオジーにとっても最後の公演になると言われていますが、ザック・ワイルドは「うまくいけば、この公演を終えた後、オジーが“もう1回ツアーをやろう”と言うだろうね。そう願っているよ」とオジー最後の公演にならないことを願っていると語る  【詳細ページへ】
(2025/03/18 12:39掲載)

MEW フェアウェル・ツアーで来日決定
MEW フェアウェル・ツアーで来日決定
デンマークのオルタナティヴロック・バンド、ミュー(MEW)がフェアウェル・ツアーで来日決定。デビュー以来30年に渡り活動し続けてきた彼らの見納めとなるステージは11月に東京・大阪で行われます。  【詳細ページへ】
(2025/03/18 12:06掲載)

YMO 79年ワールドツアーの音源・映像のボックスセット 詳細発表 購入者対象のトークイベントも決定
YMO 79年ワールドツアーの音源・映像のボックスセット 詳細発表 購入者対象のトークイベントも決定
YMOが79年に行ったワールドツアーの音源・映像のボックスセット。同梱されるブックレットの内容(細野晴臣の最新インタビュー他)とジャケットデザインが発表され、また購入者を対象としたトークイベントも開催決定。「TECHNOPOLIS」のショート動画も公開  【詳細ページへ】
(2025/03/18 12:00掲載)

フロッギング・モリーのフロントマン 脳出血で緊急手術を受ける 2週間の昏睡状態を経て「今はもう峠を越えた」と妻が報告
フロッギング・モリーのフロントマン 脳出血で緊急手術を受ける 2週間の昏睡状態を経て「今はもう峠を越えた」と妻が報告
米ケルティックパンクバンド、フロッギング・モリーのフロントマン、デイヴ・キングは1月下旬に脳出血を起こし緊急手術を受ける。2週間の昏睡状態を経て「今はもう峠を越えた」と妻が報告。また音楽を演奏したいと強く願っているが、今後の見通しは「不透明」だという  【詳細ページへ】
(2025/03/18 11:17掲載)

コートニー・ラヴ 米国の今は「恐ろしい」 6か月以内にイギリス国籍を取得し永住へ
コートニー・ラヴ 米国の今は「恐ろしい」 6か月以内にイギリス国籍を取得し永住へ
ホールのフロントウーマンで、カート・コバーンの妻のコートニー・ラヴは、母国アメリカの今の政治状況を「恐ろしい」と評し、6か月以内に英国の市民権を取得し、英国に永住するつもりであることを明らかにしています  【詳細ページへ】
(2025/03/18 10:52掲載)

ジャック・ホワイト、お気に入りのギタリスト「よよよしえ(おとぼけビ~バ~)」にギターをプレゼント エディ・ヴェダーと共にストラップを取り付ける
ジャック・ホワイト、お気に入りのギタリスト「よよよしえ(おとぼけビ~バ~)」にギターをプレゼント エディ・ヴェダーと共にストラップを取り付ける
ジャック・ホワイトは、おとぼけビ~バ~のギタリスト「よよよしえ」のファン。今回の来日中に自身のシグネチャーモデルをプレゼント。新しいギターストラップを取り付けるのを手伝っているのは、ホワイトとパール・ジャムのエディ・ヴェダー。映像や写真あり  【詳細ページへ】
(2025/03/18 10:07掲載)

ヤングブラッズの創設メンバー ジェシ・コリン・ヤング死去 「Get Together」
ヤングブラッズの創設メンバー ジェシ・コリン・ヤング死去 「Get Together」
60年代のカウンターカルチャーを象徴する楽曲のひとつ「Get Together」等で知られる、米フォーク・ロック・バンド、ヤングブラッズの創設メンバーであるジェシ・コリン・ヤング(Jesse Colin Young)が死去。83歳でした  【詳細ページへ】
(2025/03/18 08:14掲載)

ブラーのグレアム・コクソン、なぜか歌詞を全部知っている曲/もう聴くことができない曲/人生を変えた曲/自分の葬式で流してほしい曲など語る
ブラーのグレアム・コクソン、なぜか歌詞を全部知っている曲/もう聴くことができない曲/人生を変えた曲/自分の葬式で流してほしい曲など語る
ブラーのグレアム・コクソンが「初めて恋に落ちた曲」「カラオケで歌う曲」「なぜか歌詞を全部知っている曲」「もう聴くことができない曲」「密かに好きなのに、みんなが嫌いな曲」「人生を変えた曲」「泣ける曲」「自分の葬式で流してほしい曲」を語る  【詳細ページへ】
(2025/03/17 21:58掲載)

『A LONG VACATION』『SOUL VACATION』にオマージュを捧げて産み落とされたコンピ『ロング・ソウル・バケイション』発売
『A LONG VACATION』『SOUL VACATION』にオマージュを捧げて産み落とされたコンピ『ロング・ソウル・バケイション』発売
大瀧詠一『A LONG VACATION』、ラッツ&スター『SOUL VACATION』にオマージュを捧げて産み落とされたコンピ『ロング・ソウル・バケイション ー夜の翼の向こうにー』が4月発売。大滝詠一、鈴木雅之、山下達郎の音楽的背景とそのルーツに迫る  【詳細ページへ】
(2025/03/17 20:36掲載)

米バンドのフロントマン ライヴ中にトランプ支持者のファンと「着ているMAGAシャツが米国製か」で賭け 結果は…会場は大騒ぎに
米バンドのフロントマン ライヴ中にトランプ支持者のファンと「着ているMAGAシャツが米国製か」で賭け 結果は…会場は大騒ぎに
ライヴ中にトランプ大統領のMAGAシャツを着たファンを見つけたヴォーカルはそのファンに賭けを持ちかける。シャツが米国製なら100ドルをやる、違えばそれを脱げ、と。結果は…ニカラグア製。会場は大騒ぎに。ドロップキック・マーフィーズ公演より。映像が話題に  【詳細ページへ】
(2025/03/17 20:12掲載)