最新ニュース(新着順)  175571件目~[更新順]
ニック・ケイヴ率いるグラインダーマンのリミックス盤からヤー・ヤー・ヤーズのメンバーによるリミックスが試聴可
ニック・ケイヴ率いるグラインダーマンのリミックス盤からヤー・ヤー・ヤーズのメンバーによるリミックスが試聴可
ニック・ケイヴ率いるグラインダーマンのリミックス盤『Grinderman 2 RMX』(3/12発売。リミックス、カヴァー、リ・ワーク曲を収録)からヤー・ヤー・ヤーズのメンバーが手掛けたリミックス音源が試聴可  【詳細ページへ】
(2012/01/10 00:54掲載)

ブラック・サバスのトニー・アイオミ、自身の癌を告白。悪性リンパ腫の初期の段階
ブラック・サバスのトニー・アイオミが、癌の一種である悪性リンパ腫の初期の段階と診断されたと発表。バンドのfacebookで明らかになったもので、現在医師と治療方法を議論しているとのこと  【詳細ページへ】
(2012/01/10 00:36掲載)

ディオの豪華トリビュート盤が計画中。デイヴ・グロール、レミー、ロブ・ハルフォード、アリス・クーパー、イアン・ギラン他
故ロニー・ジェイムス・ディオの妻ウェンディが計画しているディオのトリビュート盤について発言。デイヴ・グロール、レミー、ロブ・ハルフォード、アリス・クーパー、イアン・ギラン、セバスチャン・バックらの参加を予定しているとのこと  【詳細ページへ】
(2012/01/09 23:46掲載)

メタリカのラーズ曰く、次回作は「ブラックアルバムよりもヘヴィになるだろう」
メタリカのラーズ曰く、次回作は「ブラックアルバムよりもヘヴィになるだろう」
メタリカのラーズ・ウルリッヒがローリングストーン誌の取材に応じ「もし前作『Death Magnetic』が『...And Justice For All』の論理的に後継作だとしたら、次回作はブラックアルバムよりもヘヴィになるだろう」と発言  【詳細ページへ】
(2012/01/09 23:31掲載)

ポール・マッカートニーの新作、アルバム名は収録曲の歌詞の一部を引用したもの
ポール・マッカートニーの新作、アルバム名は収録曲の歌詞の一部を引用したもの
ポール・マッカートニーの新作、NME誌によればアルバム名の『Kisses On The Bottom』は、収録曲のひとつである、ファッツ・ウォーラーのカヴァー「手紙でも書こう」の歌詞の一部を引用したものとのこと  【詳細ページへ】
(2012/01/09 23:10掲載)

ドアーズの未発表曲「She Smells So Nice」が試聴可。『L.A.Woman』発売40周年記念デラックス盤に収録
ドアーズの未発表曲「She Smells So Nice」が試聴可。『L.A.Woman』発売40周年記念デラックス盤に収録
ドアーズの未発表曲「She Smells So Nice」が試聴可。この音源は『L.A.Woman』発売40周年記念デラックス盤に収録。同作の共同プロデューサーがリマスター盤制作にあわせ、過去のセッションテープを聴き直して発見した音源  【詳細ページへ】
(2012/01/09 22:51掲載)

英ガールズ・グループのシュガーベイブス、オリジナルメンバー3人の再集結をメンバーが否定
先日オリジナルメンバー3人が再集結し曲作りを行っていると報じられた英ガールズ・グループ、シュガーベイブス。3人のひとりであるムティア・ブエナが最新インタビューで曲作りの噂を否定。今は自身のソロキャリアに力を注いでいると説明しています  【詳細ページへ】
(2012/01/09 22:03掲載)

英音楽サイトGigwiseが「2012年最も期待するアルバム 10枚」を発表
英音楽サイトGigwiseが「2012年最も期待するアルバム 10枚」を発表
  【詳細ページへ】
(2012/01/09 21:51掲載)

最も素晴らしいデヴィッド・ボウイのアルバムは?英サイトが読者投票を実施中
最も素晴らしいデヴィッド・ボウイのアルバムは?英サイトが読者投票を実施中
デヴィッド・ボウイの65回目の誕生日(1/8)にあわせ、英音楽サイトGigwiseでは「最も素晴らしいボウイのアルバムは?」の読者投票を実施中。表示される作品を10点満点で評価する方式。現在の1位は『ジギー・スターダスト』  【詳細ページへ】
(2012/01/09 21:39掲載)

ラナ・デル・レイ(Lana Del Rey)のデビュー作『Born To Die』。確定したトラックリストが明らかに
ラナ・デル・レイ(Lana Del Rey)のデビュー作『Born To Die』。確定したトラックリストが明らかに
話題の女性SSWラナ・デル・レイ(Lana Del Rey)のデビュー作『Born To Die』。確定したトラックリストが明らかに。全12曲  【詳細ページへ】
(2012/01/09 21:24掲載)

エール(Air)の新作『La Voyage Dans La Lune(月世界旅行)』から「Seven Stars」がDL発売開始
エール(Air)の新作『La Voyage Dans La Lune(月世界旅行)』から「Seven Stars」がDL発売開始
フランスのエレクトロポップデュオ、エール(Air)の新作『La Voyage Dans La Lune(邦題:月世界旅行)』から「Seven Stars」がシングルとしてDL発売開始  【詳細ページへ】
(2012/01/09 17:57掲載)

ザ・カーズがオリジナル・アルバム6作がSHM-CD+紙ジャケ+デジタル・リマスター仕様で再発
ザ・カーズがオリジナル・アルバム6作がSHM-CD+紙ジャケ+デジタル・リマスター仕様で再発
リック・オケイセック率いるザ・カーズ(The Cars)がオリジナル・アルバム6タイトルがSHM-CD+紙ジャケ+デジタル・リマスター仕様で再発。3/7発売   【詳細ページへ】
(2012/01/09 17:36掲載)

元レベッカ、土橋安騎夫の『THE BEST OF ALL TIME』が発売。ICEの国岡真由美ら参加
元レベッカ、土橋安騎夫の『THE BEST OF ALL TIME』が発売。ICEの国岡真由美ら参加
土橋安騎夫の『THE BEST OF ALL TIME』が1/25発売。レベッカ楽曲や他アーティストへの提供曲、ソロ曲等から自ら選んだベストソングをさまざまな女性ヴォーカルを招いてリアレンジして収録。ミズノマリ、ICEの国岡真由美ら参加  【詳細ページへ】
(2012/01/09 17:19掲載)

フュージョン界屈指のセッション・グループ、スタッフの作品群はSHM-CD+紙ジャケ再発
フュージョン界屈指のセッション・グループ、スタッフの作品群はSHM-CD+紙ジャケ再発
フュージョン界屈指のセッション・グループ、スタッフ(STUFF)の作品群がSHM-CD+紙ジャケ仕様で再発。『スタッフ!!』ほか計5タイトル。いずれもアメリカ原盤使用による最新リマスタリング音源。3/21発売  【詳細ページへ】
(2012/01/09 17:06掲載)

フィッシュ 昨年12/31のNY公演から「Fluffhead」のライヴ映像を公開
米バンド、フィッシュ(Phish)が昨年12/31にNYのマディソン・スクエア・ガーデンで行ったライヴから、「Fluffhead」のライヴ映像(プロショット)が公開。約15分半  【詳細ページへ】
(2012/01/09 16:46掲載)

MR.BIG 昨年8月NY公演のライヴ映像(プロショット)がYouTubeに
MR.BIGのプロショット・ライヴ映像がYouTubeに。昨年8月にビリー・シーンの故郷ニューヨーク州バッファローで行ったライヴの模様で、約15分の映像  【詳細ページへ】
(2012/01/09 16:41掲載)

ジャスティス(Justice)の日本ツアー全公演にDJ KYOKOが出演
フレンチエレクトロ、ジャスティス(Justice)が明日1/10から行う日本ツアー。10日・大阪、11、12日・東京の全公演にオープニングDJとしてDJ KYOKOの出演が決定   【詳細ページへ】
(2012/01/09 16:34掲載)

ソフト・マシーンのライヴ盤『Live at Het Turfschip,Netherlands,31 January 1970』が180g重量盤LPで発売
ソフト・マシーンのライヴ盤『Live at Het Turfschip,Netherlands,31 January 1970』が180g重量盤LPで発売
ソフト・マシーンのライヴ盤『Live at Het Turfschip,Netherlands,31 January 1970』が180g重量盤LPで2/21発売。70年1月オランダ公演より。8人編成になる数か月前に行われた5人編成ライヴ  【詳細ページへ】
(2012/01/09 16:13掲載)

グラム・パーソンズ『Grievous Angel』がSA-CDハイブリッド仕様で再発
グラム・パーソンズ『Grievous Angel』がSA-CDハイブリッド仕様で再発
グラム・パーソンズの74年作『Grievous Angel』がSA-CDハイブリッド仕様で再発。1/27発売。MOBILE FIDELITYより。ナンバリング入り限定盤   【詳細ページへ】
(2012/01/09 15:52掲載)

ボズ・スキャッグス『Come on Home』が180g重量盤LPで再発
ボズ・スキャッグス『Come on Home』が180g重量盤LPで再発
ボズ・スキャッグス(Boz Scaggs)の97年作『Come on Home』が180g重量盤LPで1/31再発。Friday Musicからのリリース  【詳細ページへ】
(2012/01/09 15:45掲載)