HOME > ニュース >

NHK BSプレミアム『絶海!謎と神秘の巨石文明 モアイとイースター島 〜21のミステリーを徹底究明!〜』1月6日放送

2017/12/28 21:23掲載
メールで知らせる   このエントリーをはてなブックマークに追加  
NHK『絶海!謎と神秘の巨石文明 モアイとイースター島 〜21のミステリーを徹底究明!〜』(c)NHK
NHK『絶海!謎と神秘の巨石文明 モアイとイースター島 〜21のミステリーを徹底究明!〜』(c)NHK
モアイ像があることで有名なイースター島。だけど、イースター島がどんな島なのか、よく知らないという方も多いのではないでしょうか。そんなイースター島にまつわる謎に迫るNHK BSプレミアム『絶海!謎と神秘の巨石文明 モアイとイースター島 〜21のミステリーを徹底究明!〜』が2018年1月6日(土)放送。巨大なモアイやイースター島の謎を徹底解明します

●『絶海!謎と神秘の巨石文明 モアイとイースター島 〜21のミステリーを徹底究明!〜』
NHK BSプレミアム 2018年1月6日(土)午後8時〜

巨大なモアイやイースター島の謎を徹底解明。絶海の孤島になぜ?幻の文明と太平洋の神秘。秘密の地下世界に潜入!

【ナビゲーター&語り】朝倉あき

<番組紹介コラム>

実際にイースター島を訪れ、取材をした尾上哲哉ディレクターにお話を聞いてきました!

──番組制作のきっかけを教えてください。

この番組は、今年6月に放送した「天空の謎 マチュピチュ 〜21のミステリーを徹底究明!〜」の続編なのですが、イースター島も詳しい歴史や内容を解き明かすという切り口で取り上げたらおもしろいんじゃないかと。イースター島って、実は一番近い有人島から2,000kmも離れた島なんです。そもそもそんな離島に、どうやって人が住み始めたのか? モアイ像は誰が、どうやって、なんのために作ったのかなど、謎がたくさんありますよね。

私達も初めて島を訪れたときはガイドブックにも載っている大きなモアイなどしか目につかず、それはそれですばらしいのですが、島には野生動物もほとんどいないし、木もほとんど生えていない。生命の気配がほとんど感じられない場所で、暮らしの痕跡はほぼ何もないという印象だったんです。なので「このままではただメジャースポット・モアイを紹介するだけの旅番組になってしまう!」と焦りました。そこで島の考古学者たちに話をじっくり聞いていくと、観光客が目もくれない、けれどおもしろそうな「イースター島の文明の痕跡」が見えてきました。

たとえば人びとの生活を支えた鶏小屋や石の畑、そして地下の隠れ家……。
確かにこの地で人が生活し、豊かな文明を築いていた姿が見えたんです。こうした場所を探すロケハンだけで1週間かかりましたね。結局イースター島に1か月滞在し、その後、ほかの場所にも撮影に行ったので合計で1か月半かかりました。

──やっぱり最大の謎はモアイ像ですよね?

モアイ像は、12世紀〜16世紀ごろに作られたといわれているのですが、イースター島では、これまでに1,000体ほどが見つかっています。実はそのうち約400体は未完成なんです。島には「モアイ工場」のような岩場があって、制作途中のものがたくさん残っています。一番大きなモアイは約20メートルもあるのですが、岩から切り出される途中の状態で見つかっています。このモアイがCGで再現され、スタジオに登場します! 5階建てのビルと同じくらいの大きさですので、かなりの迫力ですよ! こんな巨大なものをどうやって運んだのか、その謎も番組を見ていただくとわかります。

またスタジオでは、「モアイ・ファッションショー」のようなコーナーもあります。実は、モアイ像の背面には入れ墨が入っていて、さらにふんどしを締めているんですよ。お腹を抱えるポーズのモアイがあるのですが、手もとをよく見ると爪がすごく長いんです。

実はモアイ像には、部族のリーダーの墓標という意味があると言われています。“マナ”という特別な力を持っていたリーダーは、それを守るために手をほとんど使わなかったそうです。そのため、爪が非常に長かったらしく、それをモアイ像で表しているんだとか……。

また、今回は、モアイのルーツについても取材をしています。タヒチにもモアイに酷似した石像が見つかっていますし、台湾にもルーツがあることがわかりました。さらに、モアイ像と星の関係性も解説するので、番組を見ればモアイ像の謎がすべてわかりますよ。

──今回、新たな発見はありましたか?

さらに番組では、イースター島の「水の謎」にも迫りました。イースター島には川がないんです。「川がないのに昔の人はどうやって生活に必要な水を確保していたんだろう?」って不思議に思いますよね?

実は、イースター島は火山の島なので、地下洞窟がたくさんあるんです。今回、地元のガイドや考古学者の方々への取材に基づき、地下洞窟を調べました。30分しかバッテリーが持たない照明機材を持って、真っ暗な洞窟の中に入ったのですが、直径30メートルほどの地底湖が存在していたんです。この地底湖こそがイースター島で人々が暮らすことができた鍵だったんです。
この地底湖は、観光客はもちろん、地元の方も知らないそうです。本当に美しくて見入ってしまいましたね。

たっぷり2時間、盛りだくさんの情報でお届けするこの番組。貴重なイースター島の光景を、どうぞお見逃しなく!

http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=12923