HOME > ニュース >

一体ジャズって何なんだ?周辺音楽や音楽以外のカルチャーも視野に入れた包括的考察集『あなたの聴き方を変えるジャズ史』が発売

2017/05/24 05:35掲載
メールで知らせる   このエントリーをはてなブックマークに追加  
一体ジャズって何なんだ? 周辺音楽や音楽以外のカルチャーも視野に入れた包括的考察集『あなたの聴き方を変えるジャズ史』がシンコーミュージックから7月10日発売。尚美学園大学でジャズ史の講義を持っている著者・村井康司が、雑誌『ジャズ・ジャパン』に連載した「ジャズ史で学ぶ世界の不思議」を書籍化したもの。
●『あなたの聴き方を変えるジャズ史』
村井 康司 (著)

※以下、インフォメーションより

一体ジャズって何なんだ? その問いに対する答えがここに
周辺音楽や音楽以外のカルチャーも視野に入れた包括的考察集

ジャズは、一体どのようにしてジャズたりえたのか……? そんな素朴かつ根源的な問いへの答えに、ジャズの前史から現在までの歴史を核としながらも、周辺音楽とジャズの関連や、音楽以外の文化を含めた様々な周辺事項までを、幅広い視野で考察して迫る一冊。本文に関連するレコード(300枚程度を予定)や本などの作品紹介もあり、読者の「ジャズ観」は大きく広がることだろう。人柄が滲み出る軽妙な語り口で、ジャズ・マニアはもちろん、ビギナーでもグイグイ読める。尚美学園大学でジャズ史の講義を持っている著者が、雑誌「ジャズ・ジャパン」に連載した「ジャズ史で学ぶ世界の不思議」を書籍化。

【主な内容】ラフカディオ・ハーンはカリブ海で何を聴いたか?/黒人と「新移民」がアメリカ音楽を変えた/20世紀初頭、ニューヨークで流行っていた音楽は?/第二次世界大戦とジャズ/日本ジャズの歩み/ビバップ革命とは何だったのか?/ロックンロール旋風とジャズ/1959年という「特異年」/黒人解放運動とジャズ/ギターの時代、80年代/ジャズとヒップホップ、そしてロック再び/21 世紀のジャズ・ヴォーカル/ジャズって何?-明日のジャズのために-/ほか多数