HOME > ニュース >

ポール・ウェラーのベスト・アルバム『More Modern Classics』が日本でも発売に

2014/04/16 23:27掲載(Last Update:2014/04/18 02:53)
メールで知らせる   このエントリーをはてなブックマークに追加  
Paul Weller / More Modern Classics
Paul Weller / More Modern Classics
ポール・ウェラー(Paul Weller)のベスト・アルバム『More Modern Classics』が日本でも発売に。国内盤は6月4日(海外:6月2日)

以下はプレスリリース(日本)
M O R E M O D E R N C L A S S I C S
『モア・モダン・クラシックス』
Virgin Recordsより6月2日リリース(日本盤は6月4日リリース)

「これは俺のライフ・ワークのいくつかの章をまとめたものであり、俺が君たちと共に歩んできたと思っている旅路だ。このコンピレーションに収録されているのはここ15年間の音楽、でもまるで5〜6年ほどのことのように感じるよ。そのぐらい駆け抜けてきているんだ、スロー・ダウンするってことができないんだね。しっかりとしがみついて、最後にはいきつくべきところに行きつくんだ。」Paul Weller Feb 2014

『モア・モダン・クラシックス』-まさに適切なタイトル:ポール・ウェラーのここ15年のソロ・キャリアにおいてリリースされたアルバムからの楽曲を高品質でスタイリッシュにまとめたコレクションである。この15年間は、常にアーティスティックな面において最高の状態を保ち続けていたといえるだろう、リリースされたアルバムすべてが“過去最高作品”として称賛されているのだから。ポール・ウェラーの様にリリースされるアルバム各々が常に音楽的に新しく、多くの称賛を浴びるような革新性を成し遂げていけるアーティストは稀である。『ヘリオセントリック〜太陽中心説』から『ソニック・キックス』に至るまで、ポール・ウェラーは彼の音楽に対する情熱が常に保ち続けられていることを証明し続けてきた。2008年『22ドリームス』のリリースは、最近においては最も目覚ましい創造的な再生を果たすこととなった。広く開かれた視野によって獲得された新たな創造の自由によって、『22ドリームス』は全く予測不能な変化、音速のような実験的体験、頭が回るような創作力のすべてを持ち合わせた万華鏡のような作品となっている、そしてそれはファンのみならず、ポール・ウェラーをファンとただの長きにわたり信頼できるアーティストとしてのみ意識していたオーディエンスを大いに驚かすこととなった。

新たなる音楽の創作方法により火花を散らした創作への炎は早くも彼の次の作品へとつながっていった。2010年にリリースされた創作的で実験的な『ウェイク・アップ・ネイション』(マーキュリー・プライズにノミネート)と2012年 リリースの『ソニック・キックス』は、双方ともに、人類ができる最高の範囲で、近未来的であり少しのPOPの要素を持った音やアイディアが詰め込まれており、『22ドリームス』と並び、彼がリリースした作品の中の最高傑作として認識されることとなった。音楽業界において40年以上のキャリアを誇るアーティストとしては最高のである

今作にはライヴで非常に人気の高い「フロム・ザ・フロアボーズ・アップ」やラジオから途切れることなく聞こえる「デンジャラス・エイジ」までポール・ウェラーのベスト・シングルが収録。また、2014年のRecord Store Dayにリリースされる最新Sg「ブランニュ―・トイ」も収録される。「ブランニュ―・トイ」のビデオはJoe Connorによって撮影されており、巨大な万華鏡の中に入ったポール・ウェラーがフィーチャーされサイケデリックで素晴らしいエフェクトを生み出している。

『モア・モダン・クラシックス』は、1989年にリリースされ彼の輝かしいソロキャリアの最初の章をまとめた『モダン・クラシックス』に続く作品。このアルバムはポール・ウェラーが76年パンク世代の中で最もいきのいい生存者であり、彼の過去そして現在の同輩たちの中ではるかにぬきに出た存在であることを証明する作品となっている。この作品において、彼はアーティストとして絶え間なく進化つづけ、チャンスをつかむことを恐れず、新しいトレンドを取り入れ前に進み続けていることを証明している-常に新鮮であり、そして常に時代精神を超越し続けている。 『モア・モダン・クラシックス』は彼の幅広い音楽性、そして楽曲/作詞の才能を常に喚起させ続けるだろう。


『More Modern Classics』は98年にリリースされたベスト盤『Modern Classics』の続編で、1999年から2014年にかけて発表されたシングル楽曲をコンパイルした内容。

海外では

・Standard CD
・Heavyweight Vinyl LP
・Standard Digital
・Deluxe CD - 36 page hard back book containing 3 discs
・Deluxe Digital

の計5フォーマットがあり。デラックスエディションにボーナス・ディスクと未発表のライヴ・セッション・ディスクが付属されます

以下は収録される新曲「Brand New Toy」

●『More Modern Classics - Deluxe CD 』

*Disc 1 - More Modern Classics featuring new single Brand New Toy plus the ultimate collection of Weller classics spanning 1999 – 2014.

*Disc 2 - Additional bonus disc containing a further selection of tracks from 1999 – 2014.

*Disc 3 - Previously unreleased Paul Weller live sessions. (*disc 3 track list may be subject to change)

[Tracklisting]

Disc 1
1. He’s The Keeper
2. Sweet Pea, My Sweet Pea
3. It's Written In The Stars
4. Wishing On A Star
5. From The Floorboards Up
6. Come On / Let's Go
7. Wild Blue Yonder
8. Have You Made Up Your Mind
9. Echoes Round the Sun
10. All I Wanna Do (Is Be With You)
11. Push It Along
12. 22 Dreams
13. No Tears To Cry
14. Wake Up The Nation
15. Fast Car / Slow Traffic
16. Starlite
17. That Dangerous Age
18. When Your Garden's Overgrown
19. The Attic
20. Flame-Out!
21. Brand New Toy

Disc 2
1. Frightened
2. With Time And Temperance
3. A Bullet For Everyone
4. One X One
5. Don’t Make Promises
6. One Way Road
7. Birds
8. Blink And You'll Miss it
9. Roll Along Summer
10. The Pebble And The Boy
11. Empty Ring
12. Why Walk When You Can Run
13. Night Lights
14. 7 & 3 Is The Striker's Name
15. Trees
16. Up The Dosage
17. Green
18. Paperchase
19. Be Happy Children
20. The Olde Original

Disc 3*
1. All I Wanna Do (The Sun Session)
2. From The Floorboards Up (XFM Session)
3. The Attic (Lauren Laverne BBC 6 Music Session)
4. Around The Lake (Lauren Laverne BBC 6 Music Session)
5. Andromeda (Lauren Laverne BBC 6 Music Session)
6. That Dangerous Age (Lauren Laverne BBC 6 Music Session)
7. When Your Gardens (Lauren Laverne BBC 6 Music Session)
8. Wake Up The Nation (Lauren Laverne BBC 6 Music Session)
9. Savages (Capital Gold Session)
10. Time Of The Season (BBC Radio 2 Session)
11. Aim High (Black Barn Session)
12. Daydream (Loving Spoonful Cover)(XFM Session)
*disc 3 track list may be subject to change.