HOME > ニュース >

アビイ・ロード・スタジオのフォトブック 日本版刊行を記念したトーク・イベントが開催決定

2013/10/18 23:28掲載
メールで知らせる   このエントリーをはてなブックマークに追加  
アビイ・ロード・スタジオ ---世界一のスタジオ、音楽革命の聖地
アビイ・ロード・スタジオ ---世界一のスタジオ、音楽革命の聖地
世界で最も有名なレコーディング・スタジオ、アビイ・ロード・スタジオ。貴重な写真600点以上を収録したフォトブック『アビイ・ロード・スタジオ ---世界一のスタジオ、音楽革命の聖地』の日本版刊行を記念したトーク・イベントが開催決定。

本書は河出書房新社から11月25日発売予定。初版特典としてオリジナル2014年度LPサイズ・カレンダー付き

<『アビイ・ロード・スタジオ』刊行記念トークイベント「スタジオの中は秘密がいっぱい!」>

記念碑的な本書の刊行を記念した、監修者三名による裏話満載のトークイベントです。
現役のレコーディングディレクター、プロデューサーである川原伸司さん、山田ノブマサさん、そしてビートルズといえば!fromB代表の広田寛治さんに存分に語っていただきます。
ニューアルバムを発表したポール・マッカートニー来日の直前でもあり、ビートルズとスタジオについても、エピソードは尽きないことでしょう。
会場にて本書をご購入の方は、参加費を無料とさせていただきます。
できたてホヤホヤの『アビイ・ロード・スタジオ』をぜひお手にとってご覧ください! 

日時:11月13日(水)19:00〜20:30(18:45開場)
会場:茶房ふみくら(河出書房新社1F)
   東京都渋谷区千駄ヶ谷2-32-2
   http://www.kawade.co.jp/corporate/#map 
参加費:2,000円(1ドリンク付・当日精算)
※会場にて『アビイ・ロード・スタジオ』をご購入の方は参加費無料
定員:15名(抽選)
申込締切:11月4日(月) ※抽選結果はeメールにてお知らせいたします。
(お申込みには「かわくら」への会員登録が必要です。会員の方はログインしてお申し込みください。)

*出演者プロフィール*

川原伸司 Kawahara Shinji
ソニー・ミュージックのチーフプロデューサーを経て、音楽プロデューサーとして日本のポップシーンをリードしている。
杉真理、ザ・グッバイ、TOKIO、中森明菜、松本隆などを手がける。
平井夏美の名前で井上陽水らに多くの楽曲も提供。
2007年には『服部良一〜生誕100周年記念トリビュート・アルバム』などでレコード大賞特別賞を受賞。

山田ノブマサ Yamada Nobumasa
ビクター・スタジオを経て、1993年にフリーランスとなり、レコーディング・エンジニア/ドラマー/プロデューサーとして幅広く活動中。
LOVE PSYCHEDELICO、福山雅治、ゴスペラーズ、近藤等則などを手掛る。
自身がプロデュースする amp'boxレーベルはクオリティの高さが絶賛されている。

広田寛治 Hirota Kanji
山梨県立大学非常勤講師などを経て、作家・現代史研究家として活動中。
編著・監修書に『現代史のなかのロックンロール(増補新版)』『ロック・クラシック入門』『ザ・ビートルズ全曲バイブル』などがある。

https://www.facebook.com/kawade.abbeyroadstudio/posts/162042614003940