HOME > ニュース >

ニック・ドレイク 1stアルバム誕生の物語を明らかにするボックスセット『The Making Of Five Leaves Left』発売 未発表音源1曲試聴可

2025/04/11 16:45掲載
メールで知らせる   このエントリーをはてなブックマークに追加  
Nick Drake / The Making Of Five Leaves Left
Nick Drake / The Making Of Five Leaves Left
ニック・ドレイク(Nick Drake)のデビュー・アルバム『Five Leaves Left』(1969年)のボックスセット『The Making Of Five Leaves Left』が海外で7月25日発売。リイシュー元はUMR/Island Records。

本作は、ニック・ドレイクの遺産管理団体(エステート)が9年越しで準備を進めてきたプロジェクトで、デビューアルバム『Five Leaves Left』が徐々に形作られていく過程で生まれた、これまで未発表だった30曲以上のアウトテイクをCD4枚、またはアナログレコード4枚に収録しています。

当初、ドレイクのエステートは再リリースを計画していませんでした。リスナーにはオリジナルのスタジオ録音の美しさに集中してほしいという思いがあったからです。しかし、ユニバーサル・ミュージックのテープライブラリの包括的な再整理に加え、新たに2つの外部ソースから貴重なテープが発見されたことで状況が変わりました。この発見された素材により、ニックの姉であるガブリエルは、今こそアルバム誕生の物語を明らかにする時が来たと感じたそうです。

愛情を込めてまとめられたボックスセットには、1969年7月にデビューアルバムがリリースされるまでの経緯を物語るスタジオでの未発表曲やアウトテイクが収録されています。

このボックスには、ニックがサウンド・テクニークスで初めて行ったセッションが含まれています。これは共同制作者であったベヴァリー・マーティンが50年以上も大切に保管していたモノラルのリスニングリールから発見されました。

また、ケンブリッジ時代の知り合いであるポール・デ・リヴァースがキーズ・カレッジで録音し、ポールとその家族が世界中を移動する間も何十年も引き出しの底に眠っていた完全なリールテープの音源も含まれています。

『The Making Of Five Leaves Left』には、レコーディングの全貌を記した60ページのイラスト付きブックレットも付属されます。この本は、100%リサイクル可能で生分解性のある特殊なテクスチャペーパーに印刷されており、ニール・ストーリが、2023年に出版された伝記『Nick Drake:The Life』の著者であるリチャード・モートン=ジャックと共同で執筆しています。

すべての音源はジョン・ウッドとサイモン・ヘイウッドによってマスタリングされています。

この作品から未発表音源の「Strange Face (1st Sound Techniques Session, March / 1968)」が聴けます。




■『The Making Of Five Leaves Left』

LP1 - 1st Sound Techniques Session aka The Beverley Martyn demo & Alt Takes from February 1968 to April 1969

Side A

1. Mayfair - 1st Sound Techniques Session – March 1968
2.Time Has Told Me - 1st Sound Techniques Session – March 1968
3. Man In A Shed- 1st Sound Techniques Session – March 1968
4. Fruit Tree - 1st Sound Techniques Session – March 1968
5. Saturday Sun - 1st Sound Techniques Session – March 1968
6. Strange Face - 1st Sound Techniques Session – March 1968

Side B

1. Strange Face – Rough Mix with Guide Vocal – September 1968
2. Day Is Done – Take 5 – April 1968
3. Day Is Done – Take 2 – November 1968
4. Day Is Done – Take 7 – April 1969
5. Man In A Shed – Take 1 – May 1968
6. My Love Left With The Rain – Cambridge, Lent Term 1968

LP2 - Paul de Rivaz Reel – October 1968 / Out-Takes November 1968

Side A

1. Blossom – Cambridge, Lent Term 1968
2. Instrumental – Cambridge, Lent Term 1968
3. Made To Love Magic – Cambridge, Lent Term 1968
4. Mickey’s Tune – Cambridge, Lent Term 1968
5. The Thoughts of Mary Jane – Cambridge, Lent Term 1968
6. Day Is Done – Cambridge, Lent Term 1968
7. Time Has Told Me – Cambridge, Lent Term 1968

Side B

1. Three Hours – Take 2 – November 1968
2. Time Has Told Me – Take 4 – November 1968
3. Strange Face – Take 1 – November 1968
4. Saturday Sun – Take 1 – November 1968
5. Fruit Tree – Take 4 – November 1968

LP3 - Out-Takes from December 1968 to April 1969

Side A

1. Time of No Reply – Take 3 into Take 4 – December 1968
2. ‘Cello Song – Take 4 – January 1969
3. Mayfair – Take 5 – January 1969
4. River Man – Take 1 – January 1969

Side B

1. Way To Blue – Cambridge – Winter 1968
2. The Thoughts of Mary Jane – Take 2 – April 1969
3. Saturday Sun – Take 1 into Take 2 – April 1969
4. River Man – Take 2 – April 1969

LP4 - The Original Album – Released 3rd July 1969

Side A

1. Time Has Told Me
2. River Man
3. Three Hours
4. Way To Blue
5. Day Is Done

Side B

1. ‘Cello Song
2. The Thoughts of Mary Jane
3. Man In A Shed
4. Fruit Tree
5. Saturday Sun