ステレオラブ(Stereolab)がファンに謎のレコードを送り、そのレコードには15年ぶりの新曲と思われる楽曲が収録されていたと話題に。2019年に活動を再開したステレオラブですが、新曲なら2010年のアルバム『Not Music』以来です。
米サイトBrooklynVeganによると、ステレオラブは3月31日、メーリングリスト登録者に配信したメールの中に「click here」という言葉があり、それをクリックすると「Unsolicited Stereolab Material(一方的なステレオラブからの提供物)」と印刷された画像が表示されます。そして4月1日、ステレオラブは茶色の紙袋に入ったレコードと思われる写真をSNSに投稿しました。銅色の太陽シールで封がされています。投稿にはテキストが添えられていませんでした。
そして、4月2日、英国のステレオラブのファンの何人かが「Unsolicited Stereolab Material」が郵便で送られてきたことを報告しています。
その袋の中には、「Unsolicited Stereolab Material」と刻印された7インチレコードが入っており、Warp RecordsとステレオラブのレーベルであるDuophonic U.H.F. Disksのロゴも入っていました。7インチ盤の片面には「Aerial Troubles」が、もう片面にはその曲のインストゥルメンタルが収録されています。
米国の掲示板型ソーシャルメディアRedditのApe1720というユーザーが、「Unsolicited Stereolab Material」の写真と、「Aerial Troubles」の短いティーザー音源を投稿しました。
「Aerial Troubles」は何なのか? Redditのスレッドの中には、新曲と考える人もいますし、2006年アルバム『Fab Four Suture』の未発表のアウトテイクではないかと考える人もいました。
「Unsolicited Stereolab Material」のパッケージには、言葉探しパズルも同梱されており、その中には「album, stereolab, sadier, tim, ramsay, plastic, melodies, warp, flashes, film, television, transistor, transmute, disk」などの単語が含まれています。
●新曲?「Aerial Troubles」のティーザー音源
https://drive.google.com/file/d/12A5z49xqRw_cSX8QHj_bomLDsg4vu-wt/viewUnsolicited indeed!
byu/Ape1720 instereolab