HOME > ニュース >

パティ・スミスの音楽を祝うトリビュート公演 レニー・ケイやレッチリのフリーがバックを務めてB.スプリングスティーンらがカヴァー披露 スミスも演奏

2025/03/27 13:55掲載(Last Update:2025/03/28 11:58)
メールで知らせる   このエントリーをはてなブックマークに追加  
Patti Smith
Patti Smith
パティ・スミス(Patti Smith)の音楽を祝うトリビュート・コンサート『People Have the Power: Celebrating The Music Of Patti Smith』が米国時間3月26日、ニューヨークのカーネギーホールで開催されました。

ブルース・スプリングスティーン(Bruce Springsteen)は「Because the Night」を、ヤー・ヤー・ヤーズのカレン・O(Karen O)は「Gloria」をそれぞれカヴァー。

この夜のハウスバンドには、スミスの長年のギタリストであるレニー・ケイ(Lenny Kaye)とベーシスト兼キーボード奏者のトニー・シャナハン、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリー(Flea)、ローリング・ストーンズのドラマーのスティーヴ・ジョーダン(Steve Jordan)が参加しており、スプリングスティーンやカレン・Oなどと共演しています。

公演の最後にはパティ・スミスが「People Have the Power」を披露。ステージには、このイベントに出演した全アーティストも登場して、イベントを締めくくりっています。

このほか、元R.E.M.のマイケル・スタイプ、元ソニック・ユースのキム・ゴードン、ザ・ナショナルのマット・バーニンガー、エンジェル・オルセン、シャロン・ヴァン・エッテン、ベン・ハーパー、コートニー・バーネット、ザ・キルズのアリソン・モシャートほかが出演しています。

当日のファン撮影の映像あり。

















Setlist:
“Piss Factory” (Matt Berninger)
“Free Money” (Jesse Malin)
“Redondo Beach” (Courtney Barnett)
“Pissing in a River” (Sharon Van Etten)
“Cowboy Truths” (Michael Shannon)
“Elegie” (Kronos Quartet)
“My Blakean Year” (Michael Stipe with Jesse Paris Smith, Tony Shanahan and Andy LeMaster)
“The Hour of Noon” (Jim Jarmusch)
“A Songwriter’s Song” (Jim Jarmusch)
“Departure” (Jim Jarmusch)
“Ghost Dance” (Ben Harper)
“Ask the Angels” (Alison Mosshart)
“Kimberly” (Susanna Hoffs)
“Mother Rose” (Paul Banks and Julia Banks)
“Wind” (Body/Head)
“Final Letter to Mapplethorpe” (Scarlett Johansson)
“Reflecting Robert” (Scarlett Johansson)
“Paths That Cross” (Music Will Academy of Lower Manhattan Public Middle School)
“Easter” (Angel Olsen)
“The Golden Cockerel” (Sean Penn)
“Beneath the Southern Cross” (Glen Hansard)
“Frederick” (Maggie Rogers)
“Dancing Barefoot” (Johnny Depp and Alison Mosshart)
“Gloria” (Karen O)
“Because the Night” (Bruce Springsteen)
reading, unknown title (Patti Smith)
“Peaceable Kingdom”/”People Have the Power” (Patti Smith)
“People Have the Power” (Patti Smith and Ensemble)