
NHK『カラーで蘇(よみがえ)る古今亭志ん生』(c)NHK
「落語の神様」と称される昭和の大名人、古今亭志ん生の全盛期に収録された高座映像「風呂敷」をカラー化。NHK『カラーで蘇(よみがえ)る古今亭志ん生』がアンコール放送決定。Eテレで3月27日(木)深夜放送。
■『カラーで蘇(よみがえ)る古今亭志ん生』
NHK Eテレ 2025年3月28日(金)午前0:30 〜 午前1:00 (30分)
【アンコール放送】2023年は「落語の神様」と称される昭和の大名人、古今亭志ん生の没後50年。命日9月21日に合わせ、最新のAIを用いて、全盛期、1955年の高座映像がカラー化された。演目は、十八番の「風呂敷」。番組では、大画面で初公開されたイベントから、志ん生の孫弟子である人間国宝の五街道雲助、同じく孫弟子の古今亭文菊、そして実の孫、俳優の池波志乃によるトークもお届けする。
【出演】五街道雲助,池波志乃,古今亭文菊
番組ページ
https://www.nhk.jp/p/ts/J84W2GQN9L/