HOME > ニュース >

アカデミー賞ノミネート 小学1年生が楽器オーディションに挑む奮闘の日々を描く『Instruments of a Beating Heart』 NHKで3月1日深夜放送

2025/02/22 21:47掲載
メールで知らせる   このエントリーをはてなブックマークに追加  
『Instruments of a Beating Heart 心はずむ 楽器たち』(c)NHK / Cineric Creative / NYT-Op Docs
『Instruments of a Beating Heart 心はずむ 楽器たち』(c)NHK / Cineric Creative / NYT-Op Docs
第97回アカデミー賞短編ドキュメンタリー部門ノミネート作品。東京都内のごく普通の小学校が舞台。1年生が楽器オーディションに挑む奮闘の日々を描く。日米国際共同制作のドキュメンタリー『Instruments of a Beating Heart』がNHK総合で3月1日(土)深夜に放送されます。カメラが学校に入ったのはコロナ禍真っただ中の2021~22年。1年間長期密着した映像には、見たことのない子供たちの日々が記録されていた。

■『Instruments of a Beating Heart 心はずむ 楽器たち』
NHK総合 2025年3月2日(日)午前0:10 〜 午前0:35 (25分)

新1年生の入学式で「歓喜の歌」を披露するという最終学期の課題が課せられた1年生たち。あやめさんは、大役である大太鼓の奏者となるためオーディションに挑戦するも望み叶わず。その後演奏メンバーには選ばれるが練習では…。カメラが学校に入ったのはコロナ禍真っただ中の2021~22年。1年間長期密着した映像には、見たことのない子供たちの日々が記録されていた。

・・・・・・・・・・・・・・・・

2024年に世界に向けて公開された「Instruments of a Beating Heart」は、東京・世田谷の公立小学校に密着取材し、学校行事に対して一生懸命に取り組むなど生き生きと学校生活を送る子どもたちや、教師たちの様子を映像に収めた作品です。 大きな話題となり、日本時間3月3日に授賞式が開催される第97回アカデミー賞の短編ドキュメンタリー部門にノミネートされました。

この作品はNHKとアメリカのシネリック・クリエイティブ、ニューヨーク・タイムズ紙 Op-Docsとの国際共同制作です。NHKではこの作品を授賞式直前の3月2日(日)(1日深夜)0時10分から放送します。

【監督】山崎エマ

番組ページ
https://www.nhk.jp/p/ts/GQYP7L7Q26/