HOME > ニュース >

レコード針に感謝を込めて  創業85周年を迎えるナガオカ 「レコード針供養」を2025年も開催

2025/01/24 16:12掲載
メールで知らせる   このエントリーをはてなブックマークに追加  
ナガオカトレーディング『レコード針供養』(c)ナガオカトレーディング
ナガオカトレーディング『レコード針供養』(c)ナガオカトレーディング
今年、創業85周年迎える、レコード針やオーディオ周辺機器の製造販売を手掛けるナガオカトレーディングは、恒例となっている『レコード針供養』を2025年を開催することを発表。3月10日(月)に埼玉県秩父市の音楽寺にて開催されます。今年で6回目の開催。「レコード針供養」は、長年レコード愛好家に親しまれてきたレコード針に感謝の意を表し、使用された針を供養するイベントです。当日は、使用済みのレコード針やカートリッジを音楽寺に持参し、供養を行います。

なお、「レコード針の日は正式には3月9日ですが今年は9日が日曜日の為、翌日の10日月曜日にご供養へ行って参ります」とのこと。

■『レコード針供養』

<参加方法>
レコード針やカートリッジをお送りいただける方は以下の送り先に、折れた針や消耗した針、カートリッジをお送りください。

送付された針は、音楽寺にて供養され、参加者の音楽愛に感謝の意を込めて供養されます。

送付先:

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-3-2
株式会社ナガオカトレーディング レコード針供養係
TEL 03-3479-8181
必着日:2025年3月7日まで

<2025年の特典>
今年も、参加者への感謝の気持ちを込めて、送付いただいた方の中から抽選で10名様に「レコードクリーナー3点セット『CLSET2』」をプレゼントいたします。(国内在住者限定)

<レコード針供養の意義>
本イベントは、レコード針を交換することの重要性や、レコードを良い音で聴くための習慣作りを促進することを目的としています。

また、針を交換することで、より良い音質でレコードを楽しみ、その音楽体験を向上させることができます。

<イベント詳細>

・開催日:2025年3月10日(月曜日)

・開催場所:音楽寺(埼玉県秩父市寺尾)

・送付先:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-3-2
株式会社ナガオカトレーディング レコード針供養係
TEL 03-3479-8181

3月7日必着分まで

お送りいただきました針は返却いたしません。※送料はお客様負担

詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
https://www.nagaoka.co.jp/release/202501001743.html