HOME > ニュース >

ニルヴァーナ 『Nevermind』とその収録曲が全米レコード協会から認定ラッシュ プラチナ/ダイアモンド/ゴールド・ディスク

2024/12/10 11:48掲載
メールで知らせる   このエントリーをはてなブックマークに追加  
Nirvana / Nevermind
Nirvana / Nevermind
ニルヴァーナ(Nirvana)のアルバム『Nevermind』が全米レコード協会(RIAA)から“13×プラチナ・ディスク”に認定されました。これは、米国内での売上およびストリーミング相当数が1,300万を記録したことを示しています。またシングル「Smells Like Teen Spirit」が“ダイアモンド・ディスク”認定を受けました。これは、米国内での売上およびストリーミング相当数が1,000万を記録したことを示しています。

『Nevermind』収録曲は「Smells Like Teen Spirit」だけでなく、その他の曲もさまざまな認定を受けています。

マルチ・プラチナ・ディスク認定:

“In Bloom” (2x multi-platinum)
“Come As You Are” (5x multi-platinum)
“Lithium” (3x multi-platinum)

プラチナ・ディスク認定:

“Something In The Way”

ゴールド・ディスク認定:

“Breed”
“Polly”
“Drain You”

さらにアルバム『In Utero』は“6×プラチナ・ディスク”(600万相当)に認定されています。

米国では、ダイアモンドは1000万ユニット、プラチナは100万ユニット、ゴールドは50万ユニットを表します。この認定には、従来のフィジカル/デジタルの売上以外に、オンデマンドオーディオおよびビデオストリーミングが考慮されています。

アルバムの場合は、デジタル・ダウンロード・アルバムまたはフィジカル(CD、アナログレコード等)・アルバムを1つ販売した場合を1ユニットとします。またアルバムから10曲デジタル・ダウンロードした場合も1ユニットとしてカウントされ、さらにオンデマンドオーディオおよびビデオストリーミングで1,500回再生した場合も1ユニットとしてカウントされます。

楽曲の場合の1ユニットは、デジタルで1曲をダウンロードした場合のほか、オンデマンドオーディオおよびビデオストリーミングで150回再生した場合も1ユニットとしてカウントされます。