<海外プレスリリース翻訳> ロサンゼルス – 当時のロサンゼルス・フリー・プレスの広告欄には殴り書きの文字で、フランク・ザッパ&ザ・マザーズ・オブ・インヴェンションが夜通し行うショーへの”招待状”が掲載されていた。そしてその会場は、彼らのお気に入りのクラブの一つだったロサンゼルスの歴史的スポット、ウィスキー・ア・ゴー・ゴーだった。その広告をみれば、ザッパ率いるグループが歴史的な一夜となったそのライヴで何をしようとしていたかは明白である。そこにはこう記されていた。「マザーズ・オブ・インヴェンションが、1968年7月23日火曜日のステージにあなたをご招待します。彼らは当日、ウィスキー・ア・ゴー・ゴーの舞台に立ち、5時間に亘って前代未聞の娯楽をお届けします。またその模様は、新作アルバムに向けて密かに録音される予定です。服装は自由、日が暮れたころに開演です。是非お越しください」。 このライヴでは、ウィスキーの看板にも”Mothers of Invention – Recording Session”と銘打たれていた。つまりザッパは本当に、この晩に繰り広げられたお祭り騒ぎのようなショーをアルバムとして発表すべく録音していたのである。そのプロジェクトが実現することはこれまでなかったわけだが、それも過去の話だ――今回、ザッパ家のテープ倉庫から新たに発掘された刺激的なライヴ作品『Whisky A Go Go 1968』が、6月21日にザッパ・レコーズ/UMeよりリリースされるのだ。アーメット・ザッパとジョー・トラヴァースがプロデューサーを務める大ヴォリュームの本パッケージには、55年以上の時を経て、マザーズが当夜に披露した全3ステージの演奏がもれなく完全収録される。しかも使用される音源は、1インチ/8トラックのオリジナル・アナログ・テープから24-bit/96kHzのハイレゾ品質でデジタル変換し、クレイグ・パーカー・アダムス(ウィンズロー・コネチカット・スタジオ)が新たなリミックスを施したものである。また、ボックス・セット仕様のスーパー・デラックス・エディションは、5LP(180グラム重量盤ブラック・ヴァイナル仕様)と3CDの各フォーマットでリリース予定。付属のブックレットには、初公開となるイベント当夜の写真がふんだんに使用されるほか、ジョー・トラヴァース(ザッパ家のテープ倉庫管理人)による詳細なライナー・ノーツ、GTO’s(ザッパのレーベルの所属グループ)のメンバーとしてイベントに出演したパメラ・デ・バーのエッセイ、アーメット・ザッパによる伝説的アーティスト、アリス・クーパー――彼の率いるバンドも当日のウィスキーに出演し、強烈なインパクトを残した――へのインタビューなどが掲載される。 そして世界中のファンは本日より、「The Duke」の未発表ヴァージョンを聴くことができる。ウィスキーのイベントが行われた68年当時には出来たばかりだった一曲だ。当日のザッパはいつものように、録音が行われている状況を活かし、会場の看板に謳われていた通りにイベントを”レコーディング・セッション”の場として利用。結果として、この「The Duke」はフルで二回も演奏されている。もちろん、すべてを網羅した本パッケージには両方のテイクが収録される。 「The Duke - Take 2」のストリーミング再生と、『Whisky A Go Go 1968』の購入予約はこちらから:https://frankzappa.lnk.to/WhiskyAGoGo1968PR 5LPのパッケージでは、アナログ盤の9つの面に音楽を収録し、10番目の面には画像がシルクスクリーン印刷される。この5LPエディションには特別な付属品として、特製ターンテーブル・マットも付いてくる。それに加え、3回のステージから選り抜きのトラックのみを収めた2LPエディションも発売される予定だ。これらのアナログ盤はいずれも、ハイレゾ品質のデジタル音源を基にクリス・ベルマン(バーニー・グランドマン・マスタリング)が2023年にカッティングしたものである。また、レコードのプレスはドイツのオプティマル・メディアにて行われ、盤の素材にはBioVinyl(生物由来のポリ塩化ビニルから、環境に配慮した新たな製法で作られた持続可能な製品)を使用。従来はポリ塩化ビニル(PVC)の製造に石油が使われていたが、BioVinylの製造過程では、使用済みの食用油や産業廃棄ガスの再利用によりそれを代替している。さらに再生可能エネルギーや再生原料を使用することで、CO2の排出量の大幅な削減にも成功しているのだ。BioVinylの詳細についてはこちらをチェック:https://www.optimal-media.com/en/news/biovinyl/ 最後に、すべての楽曲を含み、それ自体で独立した『Whisky A Go Go 1968』のデジタル・エディションも主要なハイレゾ・ストリーミング・サービスで配信される予定だ。 当日のウィスキーの観客は、フリーク(変わり者)やヒッピー、流行に敏感な音楽マニアなど多種多様な人びとで構成されていた。そしてそのイベントの前半――8分間に亘ってクセのある演奏が展開される「Tiny Sick Tears Jam」のあと――ザッパは客席に向けてこう話した。「言うなれば、このイベントの目的はみんなの前でマザーズのライヴを録音することだ」。つまり、その晩のライヴにおけるザッパの一番の狙いは、マザーズのパフォーマンスの全編をマルチトラック・テープに収めることにあったのである。それまでに彼が同じことを試みた例は、その2ヶ月前の5月18日に行われたマイアミ・ポップ・フェスティヴァルしかなかった。同公演も、エディ・クレイマーにより1インチの8トラック・テープに録音されていたのである。他方、ウィスキーのライヴでは、ウォリー・ハイダーの移動式スタジオが使用された。その車内にも同じく1インチの8トラック・テープ用のレコーダーが備え付けられており、このときはディック・カンクがレコーディング・エンジニアとして録音を担当した。 そんなイベントにこの会場が選ばれたのも、決して偶然などではなかった。ウィスキーは結成当初からマザーズに目をかけており、この公開録音はそのことへの恩返しの一環だったのである。そしてウィスキーは遡って1965年後半、マネージャーのハーブ・コーエンがプロデューサーのトム・ウィルソンに頼み込んで、ザッパ率いるマザーズの演奏を見に来させた場所でもあった。そのことは結果として、グループがMGMとのレコード契約を獲得することに繋がり、さらにはザッパとウィルソンの実りある関係が始まるきっかけにもなったのだ。そうしてマザーズの面々は1968年7月に再びウィスキーの舞台に立つことになったわけだが、そのころまでに彼らはアンダーグラウンド音楽界の牽引役となっていた。 この華々しいショーに参加したマザーズのラインナップは、ギター/ヴォーカルのザッパを筆頭に素晴らしい顔ぶれだった。それは、レイ・コリンズ(ヴォーカル、パーカッション)、イアン・アンダーウッド(アルト・サックス)、バンク・ガードナー(テナー・サックス、フルート)、ドン・プレストン(キーボード、ゴング)、モーターヘッド・シャーウッド(バリトン・サックス、パーカッション)、ロイ・エストラーダ(ベース、ヴォーカル)、アート・トリップ(ドラム、パーカッション)、ジミー・カール・ブラック(ドラム、パーカッション)という面々である。 この晩、マザーズの面々はそれぞれに内容の異なる3回のステージをこなした。だがそれだけでなく、アリス・クーパーや、ワイルド・マン・フィッシャー、GTO’s、そしてニュージャージー出身の謎に満ちたギタリストであるジョー・ピレサンティもパフォーマンスを披露している。さらに、そうした演奏の最中に巻き起こった騒乱の様子――ザッパは「みんなを退屈させないよう、時々この会場の中で興味深いことが起きるはずだ」とアナウンスしている――は映像にも収められていた。例えば、ヴィトー、スー、カールらを筆頭とするフリークたちはステージの前の床で、乱交パーティーのようにのたうち回ったり身をよじったりしていた。一方でGTO’sの面々は夜じゅう踊ったり、クルクルと体を回転させたり、叫んだりしていた。彼女たちは会場におけるチアリーダーのように、誰よりも騒々しく声を上げて場を盛り上げていたのだ。だがGTO’sの面々は回り踊ったり、歓声や叫び声を上げたりしていただけではなかった。「King Kong – Part 2」の演奏中には、彼女たち自身で厳然された二つの楽曲を披露してもいるのである。またそれ以外にも、BTO’s、キム・フォーリー(アルバム『Freak Out!』にも参加した彼は、ザッパの求めに応えてライヴの前半にヴォーカルで飛び入り出演した)、タートルズ、ジョン・メイオール、エリオット・イングバー(マザーズの元メンバーで、当時はフラタニティ・オブ・マンの一員)、さらにはザ・ローリング・ストーンズの面々らも当日の会場に足を運んでいた。 その晩に観客や関係者らが目にしたものは、次のようなものだった(入場待ちの人びとが会場の周囲に列をなしていたため [10代の若者たちよ、ありがとう]、一部の観客は各ステージの合間に入れ替わらなければならなかったことも念頭に置いていただきたい)。まず、「Memories Of El Monte」や「Help, I’m A Rock」など主要な楽曲はこの日も披露されていた。それらは、マザーズがロサンゼルスでのライヴ活動を開始したころから人気が高かった楽曲だ。また、即興演奏もパフォーマンスの中で重要な役割を果たしているし(ザッパは「Improvisation: Episode II」が始まる前、「Gマイナーのキーで、良い感じのものを演奏してくれればいい。この場ででっち上げてくれ」とマザーズの面々に要請している)、ドゥー・ワップ・サウンドも随所で聴くことができる(「Valerie」や、ロイ・エストラーダが高音のファルセットを披露する「Oh, In The Sky」など)。そして主役であるザッパは、彼の代名詞ともいえる”手信号”を最初のステージの冒頭から披露し、バンドにリアルタイムで指示を与えている。また、彼は手に入れたばかりの金色のレス・ポールを弾いているが、このギターにはのちにビグスビーのテールピースが取り付けられたり、実験的な改造が行われたりすることとなる。 アリス・クーパーは現在に至るまでザッパへの感謝の気持ちを持ち続けている。それは、ザッパがまだまだ未熟だった彼のバンドの可能性を見出してくれただけでなく、歴史的に重要なウィスキー公演の貴重な出演枠を彼らに与えてもくれたからだ。「俺たちに手を差し伸べてくれたのはフランクだけだった。彼だけが、俺たちのために時間を割いてくれたんだ」。クーパーは、ブックレットに掲載されている対談の中でアーメット・ザッパにそう語っている。「彼は俺たちの中に、異常で特別な何かを見出してくれたんだ。ほかのレコード会社はどこも、”次なるバッファロー・スプリングフィールド”を探していた。俺たちはそういうタイプとはかけ離れていたんだ」。そう、彼らは明らかにそういったタイプのグループではなかった。だがアリス・クーパーの面々は、彼らにしかできない刺激的なパフォーマンスでウィスキーの観客を熱狂させた。そうして彼が歩み出したキャリアの勢いは、現在もまったく衰えていない。 「これは実に特別な一夜だった」。ライナーの中で、トラヴァースは非常に簡潔な言葉でそう表現している。「マザーズのこの日のパフォーマンスは完璧とはいかないまでも、非常に質の高いものだった。フランクは上機嫌だったし、バンド・メンバーの演奏も上出来だった。それに、披露された曲目も、グループの当時のライヴのレパートリーをしっかりと反映したものになっていた」。このころマザーズの面々は、さらに素晴らしい環境や娯楽を手に入れようとしていた。それは、新たなスタジオ・アルバムに向けて制作予定の楽曲が手元にあったからだ。そしてその作品は、ドゥー・ワップの影響を強く受けたコンセプト・アルバム『Cruising With Ruben & The Jet』として1968年の暮れ前に発表されることとなる。だが、1968年夏のロサンゼルスでの”暑い”一夜における輝かしい5時間のあいだだけは、ウィスキー・ア・ゴー・ゴーがどこよりも”熱い”場所だった。今回リリースされる『Whisky A Go Go 1968』に収録された音楽に没入したいのなら、GTO’sのパメラ・デ・バーの助言に従えばいい。彼女は私たちにこう呼びかけているのだ。「是非とも、このアルバムの全編を通しで聴いて、遠い昔のあの晩のウィスキー・ア・ゴー・ゴーの様子を思い描いてみてほしい。あのときのような空間や時間は、もう二度とやって来ないだろう。だからしっかり態勢を整えて、目を閉じ、想像力を存分に働かせて、あなたの心の中の”フリーク”を解放してみてもらいたい」。
●3CD – SUPER DELUXE
●2LP – WHISKY A GO GO 1968 HIGHLIGHTS
■『Whisky A Go Go 1968』
●3CD – SUPER DELUXE
CD 1 Whisky Improvisation: Episode I America Drinks & Goes Home Help, I’m A Rock / Transylvania Boogie My Boyfriend’s Back Bust His Head Tiny Sick Tears Jam “The Purpose Of This Evening…” Whisky Improvisation: Episode II Status Back Baby Memories Of El Monte Oh, In The Sky Valerie
CD 2 “Fun & Merriment” Hungry Freaks, Daddy King Kong – Part 1 King Kong – Part 2 Octandre Whisky Improvisation: Episode III Meow God Bless America Presentation Of Wings Plastic People Della’s Preamble The Duke – Take 1 The Duke – Take 2 Khaki Sack
CD 3 The Whip Whisky Chouflée Brown Shoes Don’t Make It Brown Shoes Shuffle Bonus Vintage Mixes The Whip (FZ Mix) Hungry Freaks, Daddy (FZ Mono Mix)
・・・・・・・・・
●5LP – SUPER DELUXE
Side 1 Whisky Improvisation: Episode I America Drinks & Goes Home Help, I’m A Rock / Transylvania Boogie
Side 2 My Boyfriend’s Back Bust His Head Tiny Sick Tears Jam “The Purpose Of This Evening…” Whisky Improvisation: Episode II (Part 1)
Side 3 Whisky Improvisation: Episode II (Part 2) Status Back Baby Memories Of El Monte Oh, In The Sky Valerie
Side 4 “Fun & Merriment” Hungry Freaks, Daddy King Kong – Part 1
Side 5 King Kong – Part 2 Octandre Whisky Improvisation: Episode III Meow God Bless America Presentation Of Wings Plastic People
Side 6 Della’s Preamble The Duke – Take 1 The Duke – Take 2 Khaki Sack
Side 7 The Whip Whisky Chouflée
Side 8 Brown Shoes Don’t Make It Brown Shoes Shuffle
Side 9 – Bonus Vintage Mixes The Whip (FZ Mix) Hungry Freaks, Daddy (FZ Mono Mix)
Side 10 No Music – “Mothers” Silkscreen Image
・・・・・・・・・
●2LP – WHISKY A GO GO 1968 HIGHLIGHTS
Side 1 Help, I’m A Rock / Transylvania Boogie My Boyfriend’s Back Bust His Head Tiny Sick Tears Jam
Side 2 “Fun & Merriment” Hungry Freaks, Daddy King Kong
Side 3 “The Purpose Of This Evening…” The Duke – Take 2 Khaki Sack
Side 4 The Whip (FZ Mix) Brown Shoes Don’t Make It