人気/注目ニュース
最新ニュース
発売情報
無料ダウンロード
楽曲試聴
映像視聴
ライヴ情報
TV/ラジオ/映画情報
ベストリスト
結成/解散/訃報他
そのほか
映画『トロン』シリーズ第3弾『トロン:アレス』トレーラー映像公開 ナイン・インチ・ネイルズ音楽担当
(2025/04/06 07:06掲載)
クリームのジャック・ブルース『Harmony Row』 2CD+2Blu-rayボックスセット発売
(2025/04/05 21:58掲載)
アート・ガーファンクル、皮膚の病気「乾癬」を長年患っていると公表 健康優先のためツアーを休止していたが自分に合った治療法を見つける
(2025/04/05 21:35掲載)
ジョン・レノンとオノ・ヨーコの公式ドキュメンタリー映画『One to One: John & Yoko』本編クリップ映像公開
(2025/04/05 20:40掲載)
ポール・マッカートニー 2024年「Got Back」ツアーのヨーロッパ公演を振り返る映像公開
(2025/04/05 20:28掲載)
ブライアン・セッツァー 病気のためギターを弾くことができないと公表してから2ヵ月 「ギターを弾いてみたよ」と報告
(2025/04/05 19:43掲載)
ジューダス・プリーストのリッチー・フォークナー 2021年の心臓手術後に脳卒中を起こし、ギター演奏に影響が出る後遺症が残っていることを公表
(2025/04/05 07:27掲載)
チープ・トリック 2001年3月29日大阪公演のライヴ音源73分公開
(2025/04/04 22:26掲載)
元イーグルスのドン・フェルダー 新曲「Hollywood Victim」公開 デヴィッド・ペイチ/ネイザン・イーストら参加
(2025/04/04 18:46掲載)
特集「BOB DYLAN 1961-1965 ギタリスト、ボブ・ディランの実像」 『アコースティック・ギター・マガジン6月号』発売
(2025/04/04 17:39掲載)
ドリーム・シアターのジョン・マイアング、マイク・ポートノイ復帰でリズム・セクションにどのような変化があったのか語る
(2025/04/04 17:17掲載)
オジー・オズボーン、武道館公演後にザック・ワイルドとトイレの個室で秘密の待ち合わせ シャロンにバレないようにビールを飲むために
(2025/04/04 16:14掲載)
レーナード・スキナード、ゲイリー・ロッシントンが参加した最後の公演を収めたライヴ作品発売 ライヴ映像あり
(2025/04/04 15:41掲載)
ドン・ドッケン 2023年アルバム『Heaven Comes Down』がドッケンにとって最後のアルバムになるだろうと語る
(2025/04/04 13:31掲載)
ドキュメンタリー映画『ロックの礎を築いた男:レッド・ベリー ビートルズとボブ・ディランの原点』特報映像公開
(2025/04/04 12:35掲載)
トミー・エマニュエルの来日公演決定
(2025/04/04 12:20掲載)
『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』 2003年DVD版と2025年レストア版の比較映像公開
(2025/04/04 11:54掲載)
チャカ・カーン、プリンスとラリー・グラハムと録音した未発表曲のアルバムを発売予定 ジョニ・ミッチェル楽曲の未発表カヴァー集も
(2025/04/04 11:11掲載)
リッチー・ブラックモア 約1年半前に心臓発作を起こしていた 妻キャンディス・ナイト明かす
(2025/04/04 02:02掲載)
アイアン・メイデンのエイドリアン・スミス+リッチー・コッツェン 新アルバム『Black Light/White Noise』全曲公開
(2025/04/04 00:48掲載)
ブルース・スプリングスティーン 完全未発表フル・アルバム7作をフィーチャーした7CDボックス『Tracks II : The Lost Albums』発売
(2025/04/03 22:29掲載)
もっとみる -->>
HOME
> ニュース >
スコーピオンズ初来日公演のライヴ盤はオーバーダビングなしの“100%ライヴ”なのか? ウリ・ジョン・ロートが真相語る
2024/05/02 12:48掲載
Tweet
Scorpions / Tokyo Tapes
スコーピオンズ(Scorpions)
が1978年に行った初来日公演の模様を収録したライヴ・アルバム『蠍団爆発!! スコーピオンズ・ライヴ(原題:Tokyo Tapes)』。この時代のライヴ・アルバムの多くが、かなりオーバーダビングされていますが、このアルバムは“100%ライヴ”なのでしょうか? 当時のメンバーであるギタリストの
ウリ・ジョン・ロート(Uli Jon Roth)
がポッドキャスト『MIKE NELSON SHOW』のインタビューの中で真相を話しています。
ウリは『Tokyo Tapes』は100%ライヴなのかと質問され、こう答えています。
「そうだよ、覚えている限りではね。ギターのオーバーダブは一切していない。すべて100%だ。僕はアルバムのミックスには立ち会ってないから、修正された部分があったかどうかはわからないけどね」
とはいえ、ウリはレコーディング後にスタジオで「補強」された部分があったことは認めています。しかし、それは音楽的なものではありませんでした。
「観客の拍手は、観客を録音するのを忘れていたので、補強されたのは知っている。日本の観客はいつも静かでじっとしているから、もう少し必要だと思ったんだと思う。だから、『Frampton Comes Alive』の観客のノイズをループとして取り込んだんだ。それが僕の記憶だよ!
『Tokyo Tapes』で唯一本物じゃないのはそれだけだと思う。僕たちは本当に素晴らしい観客の前で演奏した。彼らは手拍子をしてくれたけど、それはちゃんと録音されていなかった。そうなっていたら、あのアルバムはちょっと奇妙に聴こえただろうね」
■『Tokyo Tapes』
■『MIKE NELSON SHOW』
@amass_jp からのツイート