全米レコード協会(RIAA)によると、今年の上半期に米国で販売されたアナログレコードは1,700万枚で、売上高は4億6,700万ドルと、2020年の同時期の約2倍となっています。レコードはマーケティングの重要な要素となっていますが、しかし、レコード産業がそれを維持するのに必要な生産能力を超えてしまったという懸念すべき兆候があります。生産が滞ったり、何十年も前の古いプレス機に頼ったりすることで、経営者たちは前代未聞の遅延が発生していると言います。数年前までは数ヶ月で出来上がっていたのが、今では1年もかかることがあり、アーティストのリリース計画に大きな影響を与えています。
ニューヨーク・タイムズ紙は、この件について特集しています。
同紙によると、シカゴのインディーロック・レーベルThrill Jockeyは来年の30周年を記念して同レーベル作品の復刻版を発売したいと考えていますが、創業者のベティーナ・リチャーズは、どのタイトルが間に合うのか見当がつかないと言っています。
大スターも無縁ではなく、11月19日にアルバム『30』をリリースするアデルは、レコードやCDの製造を間に合わせるために、リリース日を6カ月前に決めたと英BBCのインタビューで語っています。
音楽業界や製造業界の専門家は、この問題の背景に様々な要因を挙げています。パンデミックの影響で多くの工場が一時閉鎖され、世界的なサプライチェーンの問題により、段ボールやポリ塩化ビニル(レコード盤の原料)から完成品のアルバムに至るまで、あらゆるものの動きが滞っています。また、2020年初頭には、レコード製造に欠かせないラッカー盤を製造する世界に2つしかない工場の1つが火災で焼失しました。
しかし、より大きな問題は、単純に需要と供給かもしれないと同紙が指摘しています。レコードの消費量は、業界のレコード生産能力をはるかに上回る勢いで増加しています。レコード業界は、老朽化したプレス機のインフラに依存しています。プレス機のほとんどは1970年代以前のもので、維持費がかかります。新しい機械が導入されたのはここ数年のことで、1台30万ドルもします。また、その注文も滞っています。
メジャーアーティストや、WalmartやAmazonのようなスーパー小売業が、ますますレコードを推し進めているため、このインフラの限界が試されています。
同紙は、その理由を理解するのは難しいことではないと指摘。CDの売り上げが減少(2021年上半期には1,600万枚のCDが販売、売上高は2億500万ドル)し、ストリーミング配信のわずかな報酬にアーティストが不満を抱いている現在、新しいレコードは、特に人目を引く色やコレクターを惹きつけるデザインのバリエーションが提供されていれば、25ドル以上で販売されることもあります。
ポップス系のトップアーティストのリリースは、生産チェーンを混乱させ、レコードに忠実であり続けた小規模なアーティストやレーベルを締め出しているという見方もあります。
ただし、大手レーベルは格好の標的に過ぎないという意見もあります。本当の問題は、有名人がレコードの流行に乗っていることではなく、産業ネットワークが需要の増加に応じて迅速に拡大していないことだといっています。
「オリビア・ロドリゴのアルバムが76,000枚のレコード盤を売ったことに、私は怒っているのだろうか?」と、ホワイト・ストライプスのジャック・ホワイトを創業者の一人に持つレコード会社Third Manのベン・ブラックウェルは言っています。「全然違いますよ。第一線で活躍する大物アーティストたちがこぞってレコードを愛用し、若い世代がレコードに夢中になっているなんて、Third Manを立ち上げたときには夢にも思わなかったことでした。もし誰かが、そのせいで他のタイトルがプレスされないと怒っているとしたら、それはちょっとしたエリート主義的と門番的な感じがします」とブラックウェルは続けています。
しかし、これ以上の遅れが消費者やアーティストを不満にさせたり、レコードがTシャツやキーホルダーのような単なるグッズとして扱われ、気まぐれなファンが離れていってしまうようなことがあれば、レコード復活の危機が訪れるのではないかと懸念されます。
古くからのレコードファンの間では、新しいファンの多くは、コレクションとしてのスリルを求めてレコードを購入するものの、実際には針を落とさないのではないかという疑念が以前からありました。
フガジなどのポストパンク・アイコンを擁するワシントンのレーベル、Dischord Recordsのブライアン・ローウィットは、「新型コロナウイルスの時期に気づいたんだけど、“ジャケットの角が10分の1インチ曲がっている”というような苦情が通販で多く寄せられていたんだ。レコードがうまく再生されているかどうかを尋ねると、“わからない、シュリンクに入れてあるだけだ”と言われるんだよ」と述べています。
アーティスト、特にメジャーレーベルの後ろ盾がないアーティストにとって、レコード盤にこだわることは、今や創作活動に影響を与え始めています。
ブルックリンに住むシンガーソングライターのカサンドラ・ジェンキンスは、前作が300枚のプレスから始まって最終的には7,000枚になるというレコード・ヒットを記録しました。2月に前作をリリースした後、彼女は次の作品を作り始めました。レコードの納期が長いため、自分の音楽を製造ラインに乗せるためには、厳しい納期の中ですぐに着手しなければなりませんでした。
ジェンキンズは、「昔のような締め切りではなく、妙に背中を押されて、より多くの音楽を作ることができました」と語り、「今年はレコードを持つことがとても重要でしたが、来年はそうではないかもしれません」と付け加えています。