人気/注目ニュース
最新ニュース
発売情報
無料ダウンロード
楽曲試聴
映像視聴
ライヴ情報
TV/ラジオ/映画情報
ベストリスト
結成/解散/訃報他
そのほか
クイーンがライヴエイドで披露した伝説的パフォーマンス 幻になるところだった クイーン出演反対をどう説得したのかプロモーター回想
クイーンが85年の<ライヴ・エイド>で披露した伝説的パフォーマンス。しかし、プロモーターのハーヴェイ・ゴールドスミスによると、ボブ・ゲルドフは当初、クイーンの出演を反対していたという。ゴールドスミスがクイーン出演のために奮闘したことを振り返っています
【詳細ページへ】
(2025/04/02 18:45掲載)
ルー・グラム、フォリナーのロックの殿堂入りはバンドとの長年のわだかまりを消す「人生を変える」出来事だったと語る バンドとの活動を続けたいとも
俳優ヴァル・キルマー死去 『ドアーズ』『バットマン・フォーエヴァー』『トップガン』他
大音量で何度も同じ演奏を繰り返しパフォーマンスの質が低いストリートミュージシャンは「心理的拷問」 ロンドンの裁判官が行政に騒音を止めるよう命じる
ビリー・ジョエル、ロックの殿堂にジョー・コッカーの殿堂入りを強く促す手紙を送っていた 本人が朗読する未公開映像が公開
ニール・ヤング、トランプ大統領を批判したことで米国への再入国が拒否されることを懸念 「言論の自由を覚えていますか?」
もっとみる -->>
最新ニュース(新着順)
クーラ・シェイカー 新作を2025年内リリース予定/オアシス再結成の影響を語る「みんな、またギター音楽を聴きたいと思っているんだ」
クーラ・シェイカーは新アルバムを2025年内にリリース予定。またクリスピアン・ミルズは「リアムとノエルが再び一緒に活動するようになったおかげで、今回のツアーにはある種のタイムリーさがある。みんな、またギター音楽を聴きたいと思っているんだ」とも語る
【詳細ページへ】
(2025/04/02 20:05掲載)
現代の高額なコンサートチケット価格の始まりはローリング・ストーンズの89年~90年ツアーだった? 音楽ライターが自身の説を語る
現代の高額なコンサートチケット価格の始まりは、ローリング・ストーンズの89年~90年「スティール・ホイールズ/アーバン・ジャングル・ツアー」だった? “ロックスターが引退しない理由”について書いた本の著者である音楽ライターが自身の説を語る
【詳細ページへ】
(2025/04/02 19:31掲載)
クイーンがライヴエイドで披露した伝説的パフォーマンス 幻になるところだった クイーン出演反対をどう説得したのかプロモーター回想
クイーンが85年の<ライヴ・エイド>で披露した伝説的パフォーマンス。しかし、プロモーターのハーヴェイ・ゴールドスミスによると、ボブ・ゲルドフは当初、クイーンの出演を反対していたという。ゴールドスミスがクイーン出演のために奮闘したことを振り返っています
【詳細ページへ】
(2025/04/02 18:45掲載)
イギー・ポップ単独インタビュー ラジオNIKKEI第1『IGGY POP Invitational~完全版』5月5日放送
ラジオNIKKEI第1ではイギー・ポップに単独インタビュー。フル・ヴァージョンが5月5日の『IGGY POP Invitational~完全版』にて放送されます。インタビューの一部は4月1日に放送されています。こちらはradikoタイムフリーで配信中
【詳細ページへ】
(2025/04/02 17:46掲載)
ルー・グラム、フォリナーのロックの殿堂入りはバンドとの長年のわだかまりを消す「人生を変える」出来事だったと語る バンドとの活動を続けたいとも
24年、フォリナーがロックの殿堂入りを果たしたが、これはルー・グラムにとっては、バンドとの長年のわだかまりを消す「人生を変える」出来事だった。グラムはフォリナーのツアーに参加し今後も続けたいという。殿堂入りが自身の考え方にどのような影響を与えたか語る
【詳細ページへ】
(2025/04/02 17:25掲載)
俳優ヴァル・キルマー死去 『ドアーズ』『バットマン・フォーエヴァー』『トップガン』他
映画『ドアーズ』でジム・モリソン役を、『バットマン・フォーエヴァー』でバットマン(ブルース・ウェイン)役を、『トップガン』でトム・クルーズ演じるマーヴェリックの同僚パイロット・アイスマン役を演じた、俳優のヴァル・キルマーが死去。65歳でした
【詳細ページへ】
(2025/04/02 14:10掲載)
大音量で何度も同じ演奏を繰り返しパフォーマンスの質が低いストリートミュージシャンは「心理的拷問」 ロンドンの裁判官が行政に騒音を止めるよう命じる
大音量で、何度も何度も同じ演奏を繰り返し、しかもパフォーマンスの質が低いストリートミュージシャンは、その場で働く人たちにとって「心理的拷問に匹敵する」と裁判官は述べ、行政に騒音を止めるよう命じています。英ロンドン
【詳細ページへ】
(2025/04/02 13:56掲載)
ビリー・ジョエル、ロックの殿堂にジョー・コッカーの殿堂入りを強く促す手紙を送っていた 本人が朗読する未公開映像が公開
ジョー・コッカーが「ロックの殿堂」入り候補にノミネートされた。これを待っていた一人にビリー・ジョエルもいた。ジョエルは2014年に「ロックの殿堂」に手紙を書き、コッカーの殿堂入りを推薦していた。その手紙をジョエル本人が読み上げる未公開映像が新たに公開
【詳細ページへ】
(2025/04/02 12:50掲載)
ニール・ヤング、トランプ大統領を批判したことで米国への再入国が拒否されることを懸念 「言論の自由を覚えていますか?」
ニール・ヤングはトランプ大統領の批判を口にすることで深刻な結果を招くのではないかと危惧していると長文の声明で表明。自身については欧州ツアーを終えた後、米国への再入国が拒否される可能性があると考えており、人々に「言論の自由を覚えていますか?」と問いかける
【詳細ページへ】
(2025/04/02 11:53掲載)
ザ・ハイヴス、ビースティ・ボーイズのマイクDらがプロデュースした新アルバム発売 新曲MVあり
ザ・ハイヴスは新アルバム『The Hives Forever Forever The Hives』を海外で8月29日発売。ビースティ・ボーイズのマイクDらがプロデュース。クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジのジョシュ・オム参加。新曲のMVあり
【詳細ページへ】
(2025/04/02 10:57掲載)
スクリレックス 新アルバム『F*ck U Skrillex You Think Ur Andy Warhol But Ur Not!! <3』をサプライズリリース 全曲公開
スクリレックスは新アルバム『F*ck U Skrillex You Think Ur Andy Warhol But Ur Not!! <3』をサプライズリリース。全34曲入り。YouTube他で聴けます
【詳細ページへ】
(2025/04/02 10:45掲載)
「岡本太郎、現代を撃つ〜“双子の傑作”に秘めた企み〜」 NHK BS『アナザーストーリーズ』4月9日放送
岡本太郎は、社会に対する痛烈な批判を作品に込める闘う芸術家だった。現代への挑戦状「太陽の塔」「明日の神話」をめぐる物語。NHK『アナザーストーリーズ「岡本太郎、現代を撃つ〜“双子の傑作”に秘めた企み〜」』が再放送決定。NHK BSで4月9日
【詳細ページへ】
(2025/04/02 10:36掲載)
バズコックスのピート・シェリー 『Homosapien』『XL-1』がボーナス曲追加で再発
バズコックスのピート・シェリーが、81年のバズコックス解散後にリリースした最初の2枚のソロ・アルバム、『Homosapien』と『XL-1』が再発。海外で6月6日発売。CDとアナログ盤あり。ボーナストラックを追加
【詳細ページへ】
(2025/04/01 22:27掲載)
デス・イン・ヴェガス、9年ぶりの新アルバム『Death Mask』発売 表題曲のMV他あり
デス・イン・ヴェガス(Death In Vegas)は、9年ぶりとなる新スタジオ・アルバム『Death Mask』を海外で6月6日発売。タイトル曲のミュージックビデオあり。また「While My Machines Gently Weep」が聴けます。
【詳細ページへ】
(2025/04/01 22:12掲載)
ブライアン・メイ、クイーンが全盛期のギャングスター・ラップ・アーティストにサンプリングを許可しなかった理由を語る
ブライアン・メイは、ギャングスター・ラップが全盛期を迎えていた時代に、あるギャングスター・ラップ・アーティストがクイーンの楽曲をサンプリングすることを拒否したことがあったという。ブライアンは「女性を侮辱する歌詞」が含まれていたためだと語る
【詳細ページへ】
(2025/04/01 21:59掲載)
デヴィッド・バーンがお気に入りの音楽を紹介するプレイリスト企画 4月のテーマは「時代を超越した曲たち」
デヴィッド・バーンがお気に入りの音楽を毎月テーマを決めて紹介するプレイリスト企画『David Byrne Radio Presents』。4月のテーマは「時代を超越した曲たち」
【詳細ページへ】
(2025/04/01 21:35掲載)
NHK『おーい!はに丸』のアンコール放送決定 4月8日~
NHK『おーい!はに丸』のアンコール放送が決定。Eテレ(教育テレビ)の歴史を彩ってきた懐かしい子ども番組をアンコール放送する『Eテレタイムマシン』内での再放送で、再放送の第1弾は4月8日
【詳細ページへ】
(2025/04/01 20:57掲載)
NHK BS『オアシス ライブ イン マンチェスター 2005』4月6日深夜放送
NHK BS『洋楽倶楽部 オアシス ライブ イン マンチェスター 2005』が4月6日深夜放送。オアシスが2005年に地元マンチェスターのサッカー競技場で行ったコンサートの模様をデジタルリマスター(ビデオレストア)による映像で放送
【詳細ページへ】
(2025/04/01 20:33掲載)
プリテンダーズ 2024年ツアーのライヴ・アルバム『Kick ‘Em Where It Hurts!‘』発売 3曲試聴可
プリテンダーズは2024年の「シアター・ツアー’24」の模様を収録した新しいライヴ・アルバム『Pretenders Live - Kick ‘Em Where It Hurts!‘』を海外で6月13日発売。3曲試聴可
【詳細ページへ】
(2025/04/01 20:07掲載)
エリカ・バドゥ <Billboard Women In Music 2025>から「Annie Don’t Wear No Panties」のライヴ映像公開
エリカ・バドゥのオフィシャル・パフォーマンス映像公開。<Billboard Women In Music 2025>の映像で、曲は「Annie Don’t Wear No Panties」
【詳細ページへ】
(2025/04/01 18:43掲載)
次の20件を見る -->>
@amass_jp からのツイート