
Light Mellow presents 音盤&トーク・ライヴ vol.17 テーマ:スティーヴ・ガッド特集
スティーヴ・ガッド(Steve Gadd)をテーマにしたトーク・ショウ&レコード・コンサート<Light Mellow presents 音盤&トーク・ライヴ vol.17 テーマ:スティーヴ・ガッド特集>が、10月18日(金)に東京・神保町の楽器カフェにて開催されます。
<Light Mellow presents 音盤&トーク・ライヴ>は、音楽ライターの金澤寿和によるAORをテーマにしたトーク・ショウ&レコード・コンサート。
Vol.17では、“ドラムの神様” スティーヴ・ガッドを歌モノで特集します。
彼が命を吹き込んできた数々の歌モノ名曲をレーザー・ターンテーブルでプレイします(協力:株式会社エルプ)。
また、開場時間中にはスティーヴ・ガッドが出演する『チック・コリア&フレンズ:ライヴ・イン・シュトゥットガルト1992』を特別上映します。
Light Mellow presents
音盤&トーク・ライヴ vol.17
テーマ:スティーヴ・ガッド特集■2019年10月18日 @ 7:30 PM – 9:00 PM 楽器カフェ
開場:19時00分 開演:19時30分
入場料1,500円+1ドリンク
予約優先 / 定員に達し次第受付終了
音楽ライターの金澤寿和がAORをテーマにお届けするトーク・ショウ&レコード・コンサート。
ヨット・ロックをテーマにした前回に続くVol.17では、
“ドラムの神様” スティーヴ・ガッドを歌モノで特集。
彼が命を吹き込んできた数々の歌モノ名曲をレーザー・ターンテーブルでプレイします。
(協力:株式会社エルプ)
また、開場時間中にはスティーヴ・ガッドが出演する「チック・コリア&フレンズ:ライヴ・
イン・シュトゥットガルト1992」を特別上映します。
詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
https://gakki-cafe.com/event/20191018/【金澤寿和:Profile】
1960年、埼玉県大宮市(現さいたま市)生まれの音楽ライター。AORを中心に、ロック、ソウル、ジャズ・フュージョンに和製シティ・ポップスなど、70〜80年代の都会派サウンドに愛情を注ぐ。現在は音楽専門誌やCD解説などに執筆する一方、各所で旧譜カタログの発掘、再発プロジェクトを推進。邦洋ライトメロウ・シリーズなど、コンピレーションCDの監修・選曲を多数手がける。