HOME > ニュース >

住む人の情熱あふれる世界の“びっくりハウス”登場 Eテレ『世界びっくりハウスめぐり2』4月27日放送

2019/04/21 13:03掲載
メールで知らせる   このエントリーをはてなブックマークに追加  
NHK『地球ドラマチック「世界びっくりハウスめぐり2」』
NHK『地球ドラマチック「世界びっくりハウスめぐり2」』
世界には、型破りな家に住む人々がいる。鉱山の跡地を利用した地下の家、太陽の動きに調和した一軒家など…。住む人の情熱あふれる世界の“びっくりハウス”を紹介するNHK Eテレ『地球ドラマチック「世界びっくりハウスめぐり2」』が4月27日(土)放送

■『地球ドラマチック「世界びっくりハウスめぐり2」』
NHK Eテレ 4月27日(土) 午後7時00分
再放送:NHK Eテレ  5月6日(月) 午前0時00分

オーストラリア南部のオパールの鉱山には、跡地を利用して作られた地下の家「ダグアウト」が点在する。トンネルで結ばれた各部屋は、一年を通して温度が一定で、とても快適!スペイン・マドリードに建つ大聖堂は、なんと93歳の男性の手作り!男性は大聖堂で寝泊りしながら、いまも建設作業に没頭する。ほかにはナイジェリアのスターが建てた個性的な豪邸、アルミを再利用して作ったアメリカの城など紹介。(イギリス2018年)

番組ページ(予告映像あり):
https://www4.nhk.or.jp/dramatic/x/2019-04-27/31/20452/2340556/