人気/注目ニュース
最新ニュース
発売情報
無料ダウンロード
楽曲試聴
映像視聴
ライヴ情報
TV/ラジオ/映画情報
ベストリスト
結成/解散/訃報他
そのほか
最新ニュース(新着順)
ジェネシス『The Lamb Lies Down on Broadway』50周年記念スーパーデラックスエディション発売
ジェネシスは、ピーター・ガブリエルがヴォーカルを務めた最後のスタジオ・アルバム『The Lamb Lies Down on Broadway(眩惑のブロードウェイ)』の発売50周年を記念してスーパーデラックスエディションを海外で2025年3月28日発売
【詳細ページへ】
(2024/11/21 01:36掲載)
COALTAR OF THE DEEPERS 新曲「PULSAR TIMING」リリース
COALTAR OF THE DEEPERS 新曲「PULSAR TIMING」をリリース
【詳細ページへ】
(2024/11/21 00:59掲載)
アイアン・メイデンのエイドリアン・スミス+リッチー・コッツェン 新アルバム発売 新曲MVあり
アイアン・メイデンのエイドリアン・スミスとリッチー・コッツェンによるプロジェクト、スミス/コッツェン。新アルバム『Black Light/White Noise』を海外で2025年3月7日発売。新曲「White Noise」のミュージックビデオあり
【詳細ページへ】
(2024/11/21 00:51掲載)
シェウン・クティ&エジプト80、ドイツのジャズ・フェスのオフィシャル・フルライヴ映像74分公開
フェラ・クティの息子シェウン・クティは、かつて父親が率いたバンド“エジプト80”と共に、ドイツのジャズ・フェス<Festival de jazz de Leverkusen 2024>に出演。オフィシャル・フル・パフォーマンス映像約74分が公開
【詳細ページへ】
(2024/11/20 22:19掲載)
スロッビング・グリッスルの未発表作品集『TG Berlin』から「Convincing People (Live at the Volksbühne, Berlin, 2005)」公開
スロッビング・グリッスルの未発表作品を収録したボックス・セット『TG Berlin』から「Convincing People (Live at the Volksbühne, Berlin, 2005)」が先行公開されています。
【詳細ページへ】
(2024/11/20 22:06掲載)
スティング&シャギー ラジオ番組で「Til the Morning」披露
スティングは、コラボレーターであるレゲエ・シンガーのシャギーのラジオ番組『Shaggy’s Boombastic Radio』にゲスト出演。シャギーと共に「Til the Morning」を初めて一緒に生演奏しています。パフォーマンス映像あり
【詳細ページへ】
(2024/11/20 21:59掲載)
ドキュメンタリー『スイスの象徴になった少女 〜“ハイジ”はこうして生まれた〜』 NHK BSで11月27日再放送
『アルプスの少女ハイジ』が生まれた時代背景や作者の足跡をたどるとともに、ハイジが今も世界中で愛されるわけを考察。アニメ制作者の貴重な証言も。ドキュメンタリー『スイスの象徴になった少女 〜“ハイジ”はこうして生まれた〜』がNHK BSで11月27日再放送
【詳細ページへ】
(2024/11/20 21:48掲載)
サイモン&ガーファンクル「America」編 Eテレ『名曲アルバム』11月27日再放送
世界の名曲を作品ゆかりの地の美しい映像と共に紹介するNHK『名曲アルバム』。サイモン&ガーファンクル「America」編がEテレで再放送決定。11月27日放送
【詳細ページへ】
(2024/11/20 21:40掲載)
英国経済に対する音楽の貢献、スーパースターのツアーにより過去最高の76億ポンドに 英国音楽の輸出も過去最高を記録
英国経済に対する音楽の貢献は、2023年に過去最高の76億ポンド(約1兆5千億円)に達したことが発表。スーパースターたちがコロナの影響で延期となっていたツアーに乗り出したことが押し上げる原動力となったという。また同年は英国音楽の「輸出」も過去最高を記録
【詳細ページへ】
(2024/11/20 21:37掲載)
ディスクガイド『レッド・ツェッペリン完全版』発売 オリジナル・リリースを軸にシングル/映像作品/ソロ作まで網羅
レッド・ツェッペリンのディスクガイド『レッド・ツェッペリン完全版』(和久井光司 責任編集)が河出書房新社から2025年1月21日発売予定。オリジナル・リリースを軸に、シングル、映像作品、メンバーのソロ作までを網羅した決定版
【詳細ページへ】
(2024/11/20 21:02掲載)
「ジェームズ・ボンドのテーマ」の有名なギターリフ演奏、セッションギタリストのヴィック・フリック死去
映画『007』シリーズのテーマ曲である「ジェームズ・ボンドのテーマ」の有名なギター・リフを演奏した、英国のセッション・ギタリストのヴィック・フリック(Vic Flick)が死去。87歳でした
【詳細ページへ】
(2024/11/20 20:53掲載)
トム・モレロ「機材はまったく重要ではない。0%だ」と断言、実際35年以上も使い続けているアンプはたまたま店に置いてあったものを買っただけだと語る
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのトム・モレロはギターについては「機材はまったく重要ではない。どうでもいい。0%重要だ」と断言。実際、彼がレイジのアルバムを含めて35年以上も使い続けているアンプは、たまたま店に置いてあったものを買っただけだと語る
【詳細ページへ】
(2024/11/20 17:41掲載)
エディ・クレイマー、ジミ・ヘンドリックスは音楽を色で表現していたと回想 「各曲には独自のパレットがあり、音で絵を描いていた」
プロデューサーのエディ・クレイマーによると、ジミ・ヘンドリックスは音楽を色で表現していたという。「“もっと紫が欲しい”“ここに緑を加えよう”とか。彼にとってリバーブは緑、ディストーションは赤で、各曲には独自のパレットがあって、音で絵を描いていた」
【詳細ページへ】
(2024/11/20 17:09掲載)
『スタートレック』のカーク船長(ウィリアム・シャトナー)とスポック(レナード・ニモイ)が感動の再会を果たす新作ショートフィルムが話題に
『スタートレック』のカーク船長(ウィリアム・シャトナー)とスポック(レナード・ニモイ)が感動の再会を果たす新作ショートフィルム『765874 - Unification』が話題に。シャトナーとニモイのエステートが協力。デジタル技術を駆使して制作
【詳細ページへ】
(2024/11/20 16:21掲載)
トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズの公式ブートレグ未発表ライヴ盤『Live in Edinburgh 1982: The Gennaro Tapes』発売
トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズのオフィシャル・ブートレグ・アルバム『Live in Edinburgh 1982: The Gennaro Tapes』が海外で11月29日発売。82年12月9日エディンバラ公演の未発表音源収録。トレーラー映像あり
【詳細ページへ】
(2024/11/20 15:45掲載)
映画『バグダッド・カフェ』4Kレストア版 日本版予告編映像公開
主題歌「コーリング・ユー」のヒットとともに話題となった、パーシー・アドロン監督の名作映画『バグダッド・カフェ』。4Kレストア版の日本版予告編映像が公開されています。
【詳細ページへ】
(2024/11/20 15:19掲載)
ラフ・トレード 「2024年の年間ベスト・アルバム TOP100」発表
老舗レコード・ショップ、ラフ・トレード(Rough Trade UK)が「2024年の年間ベスト・アルバム TOP100」を発表
【詳細ページへ】
(2024/11/20 14:00掲載)
アイアン・メイデン『Powerslave』の魅力をアーチ・エネミーのマイケル・アモットとテスタメントのエリック・ピーターソンが語る
アイアン・メイデンが1984年にリリースした通算5作目のスタジオ・アルバム『Powerslave』。このアルバムの魅力を、バンドで収録曲をカヴァーしたことがある、アーチ・エネミーのマイケル・アモットとテスタメントのエリック・ピーターソンが語る
【詳細ページへ】
(2024/11/20 13:44掲載)
フリートウッド・マック初の公式ドキュメンタリー映画制作決定 監督はフランク・マーシャル
フリートウッド・マックのオフィシャル・ドキュメンタリー映画が制作決定。手がけるApple Original Filmsは、この映画はフリートウッド・マックが初めて承認した初の公式ドキュメンタリー映画であると発表。監督はフランク・マーシャル
【詳細ページへ】
(2024/11/20 12:48掲載)
『赤毛のアン』アニメ化決定 アニメーションシリーズ『アン・シャーリー』はEテレで2025年4月放送開始予定
世界中で愛されている不朽の名作『赤毛のアン』のアニメ化が決定。アニメーションシリーズ『アン・シャーリー』はNHK Eテレで2025年4月放送開始予定。アニメーション制作はアンサー・スタジオ。
【詳細ページへ】
(2024/11/20 12:18掲載)
次の20件を見る -->>
@amass_jp からのツイート