HOME
> タグ > アーティスト >
[タグ:アーティスト]
矢野顕子
Tweet
関連ニュース
詳細情報
関連アーティスト
関連ディスク
関連写真
Wikipedia
細野晴臣/矢野顕子/大貫妙子ら参加 ピーター・ゴールウェイと佐橋佳幸のコラボ・アルバム『EN』発売
(2025/02/15 16:33掲載)
細野晴臣、矢野顕子、大貫妙子、小原礼、林立夫ら参加。フィフス・アヴェニュー・バンド等での活躍でも知られるピーター・ゴールウェイと佐橋佳幸のコラボ・アルバム『EN』が4月23日発売。6月には東京・横浜・大阪でコンサートも開催 https://amass.jp/180926/
矢野顕子 紅白初出場決定 MISIAとのコラボレーションを披露
(2024/12/27 16:18掲載)
矢野顕子が紅白初出場決定。『第75回NHK紅白歌合戦』で、MISIAとのコラボレーションを披露します。矢野顕子のコメントあり https://amass.jp/180082/
矢野顕子 2004年〜2014年にYAMAHAよりリリースした10作品(85曲)がストリーミング解禁
(2024/12/18 01:00掲載)
矢野顕子が2004年〜2014年の11年間にYAMAHAよりリリースした10作品(85曲)がストリーミング解禁。各音楽配信サービスにてサブスク配信がスタートしています https://amass.jp/179903/
やのとあがつま(矢野顕子&上妻宏光)出演 NHK総合『tiny desk concerts JAPAN』12月9日放送
(2024/12/02 18:48掲載)
やのとあがつま(矢野顕子&上妻宏光)がNHK総合『tiny desk concerts JAPAN』に出演決定。 12月9日放送。シンセサイザー・深澤秀行も加え、ピアノ×三味線×電子音で奏でる、日本の民謡や歌謡曲をモチーフにした“新しい日本の音楽” https://amass.jp/179594/
矢野顕子と上原ひろみ 共演ライヴ・アルバム『Step Into Paradise -LIVE IN TOKYO-』から「変わるし」公開
(2024/11/22 12:12掲載)
矢野顕子と上原ひろみ、3作目の共演ライヴ・アルバム『Step Into Paradise -LIVE IN TOKYO-』から「変わるし」が公開 https://amass.jp/179418/
トーマス・ドルビー『The Golden Age of Wireless』180g重量盤カラーヴァイナル再発
(2024/11/06 22:25掲載)
トーマス・ドルビー『The Golden Age of Wireless』。矢野顕子やXTCのアンディ・パートリッジらも参加した本作が新たに180グラム重量盤アナログレコードで再発。1000枚限定でカラーヴァイナル仕様 https://amass.jp/179063/
矢野顕子と上原ひろみ、3作目の共演ライヴ・アルバム『Step Into Paradise -LIVE IN TOKYO-』発売
(2024/09/24 18:19掲載)
矢野顕子と上原ひろみ、3作目の共演ライヴ・アルバム『Step Into Paradise -LIVE IN TOKYO-』が12月6日発売。 https://amass.jp/178105/
矢野顕子 ミディ時代の全13作品がサブスク解禁 『ごはんができたよ』『ト・キ・メ・キ』『オーエス オーエス』ほか
(2024/07/25 12:13掲載)
矢野顕子がミディよりリリースした全13作品がストリーミング/サブスク解禁。7月25日より、各音楽配信サービスにて一斉配信が開始されています。坂本龍一との共同プロデュースで制作された『ごはんができたよ』、『ト・キ・メ・キ』、『オーエス オーエス』ほか https://amass.jp/176746/
上原ひろみと矢野顕子のレコーディング・ライヴが8年ぶりに開催決定
(2024/07/08 12:09掲載)
上原ひろみと矢野顕子のレコーディング・ライヴが8年ぶりに開催決定。<矢野顕子×上原ひろみ Recording Live in Tokyo 〜Step Into Paradise〜>は9月に東京オペラシティ コンサートホールで行われます https://amass.jp/176386/
細野晴臣/矢野顕子/山下達郎/吉田美奈子からのコメント到着 リンダ・キャリエールの1stアルバム初商品化 先行シングル配信開始
(2024/06/18 12:00掲載)
77年に細野晴臣プロデュースで制作され、山下達郎、吉田美奈子、矢野顕子らが協力したが最終的にお蔵入りになったリンダ・キャリエールのデビューアルバム。47年の年月を経て初商品化が実現することを記念して楽曲提供者からのコメントが到着。先行シングル配信開始 https://amass.jp/175930/
細野晴臣プロデュース&山下達郎+佐藤博+吉田美奈子+矢野顕子ら参加 リンダ・キャリエールの1stアルバムが47年の年月を経て初商品化
(2024/04/22 12:12掲載)
77年に細野晴臣プロデュースで制作され、山下達郎、佐藤博、吉田美奈子、矢野顕子らが協力したものの、最終的にお蔵入りになった、リンダ・キャリエールの“真のデビューアルバム”『Linda Carriere』。47年の年月を経て初商品化が実現 https://amass.jp/174635/
「矢野顕子×MISIA」編 Eテレ『スイッチインタビュー』3月にアンコール放送決定
(2024/02/23 20:25掲載)
NHK Eテレ『スイッチインタビュー』の「矢野顕子×MISIA」編(2023年4月)がアンコール放送決定。音楽を通じ惹かれ合う2人が人生と歌を語りあう。EP1は3月1日(金)放送 https://amass.jp/173308/
矢野顕子『ト・キ・メ・キ』 パリ拠点のWEWANTSOUNDSからリマスターLP&CD発売 3曲試聴可
(2023/10/03 18:18掲載)
矢野顕子の78年スタジオアルバム『ト・キ・メ・キ』。パリ拠点のWEWANTSOUNDSからアナログレコード&CD再発決定。リマスター盤。日本以外でリイシューされるのは今回が初。ウィル・リーや松武秀樹ら参加。リイシューを記念して3曲聴けます https://amass.jp/170139/
矢野顕子が翻訳した絵本『ホットドッグ』 自ら朗読し解説するトークイベント開催決定
(2023/08/17 19:47掲載)
矢野顕子が久しぶりに絵本の翻訳を手がけました。タイトルは『ホットドッグ』。矢野顕子がこの『ホットドッグ』を自ら朗読し解説するトークイベントが開催決定。8月30日に代官山 蔦屋書店シェアラウンジにて開催されます。トークの後にはサイン会も https://amass.jp/168980/
<矢野顕子さとがえるコンサート2023 featuring 小原礼、佐橋佳幸、林立夫>開催決定
(2023/07/29 19:21掲載)
<矢野顕子さとがえるコンサート2023 featuring 小原礼、佐橋佳幸、林立夫>が開催決定。今年は少し早めの11月からツアーがスタート。豊橋、大阪、名古屋、神戸、東京の5都市にて開催されます https://amass.jp/168536/
やのとあがつま(矢野顕子&上妻宏光)がスタジオでライヴを披露 NHK『民謡魂 ふるさとの唄 エボリューションスペシャル』7月8日放送
(2023/07/01 17:44掲載)
やのとあがつま(矢野顕子&上妻宏光)がスタジオでライヴを披露。現代的なアレンジで進化した民謡を特集するNHK総合『民謡魂 ふるさとの唄 エボリューションスペシャル』は7月8日放送。さらに日本復帰70年となる奄美のシマ唄も。司会・城島茂が民謡の未来に迫る https://amass.jp/167869/
矢野顕子トリオ ブルーノート東京公演決定
(2023/05/11 18:20掲載)
矢野顕子トリオの公演が開催決定。ベースにウィル・リー、ドラムにクリス・パーカーを迎えたトリオによる公演で、8月にブルーノート東京で行われます https://amass.jp/166641/
坂本龍一の訃報を受け、矢野顕子が追悼コメントを発表
(2023/04/04 11:10掲載)
坂本龍一の訃報を受け、元妻の矢野顕子が追悼コメントを自身のツイッター・アカウントに投稿しています。英語で「龍一さん、もう一度、ピアノの連弾をしませんか? あなたがいなくてとても寂しいです」 https://amass.jp/165720/
NHK『YOU』 坂本龍一/矢野顕子とYMOの出演回がCSの歌謡ポップスチャンネルで放送決定
(2023/03/30 13:25掲載)
1980年代にNHKで放送されたトーク番組『YOU』。坂本龍一/矢野顕子の出演回(1982年6月放送)と、YMOの出演回(1983年6月放送)が、CSの歌謡ポップスチャンネルで放送決定。4月8日(土)放送 https://amass.jp/165601/
TOKYO FM 高橋幸宏を偲ぶ特番『サラヴァ、高橋幸宏〜感謝を込めて音楽を』3月31日放送
(2023/03/29 16:17掲載)
高橋幸宏を偲ぶ特別番組『サラヴァ、高橋幸宏〜感謝を込めて音楽を』が3月31日にTOKYO FM/JFN38局ネットで放送されます。南佳孝、矢野顕子、高野寛、トシ矢嶋、サエキけんぞう、大貫妙子、高橋信之、坂本美雨が語る高橋幸宏のエピソード&思い出の1曲 https://amass.jp/165579/
次の20件を見る -->>
このタグの新着ニュースをRSSで取得する
(新着ニュース投稿時に、このタグ専用のRSSが更新されます)
このタグの新着ニュースをメールで取得する
(新着ニュース投稿時にメール【amassメールサービス】をお送りします)
@amass_jp からのツイート