HOME
> タグ > アーティスト >
[タグ:アーティスト]
ダモ鈴木
Damo Suzuki
Tweet
関連ニュース
詳細情報
関連アーティスト
関連ディスク
関連写真
Wikipedia
元Canダモ鈴木のドキュメンタリー映画『エネルギー』 日本のAmazonプライム・ビデオで配信開始
(2024/12/24 09:23掲載)
Canでの活躍でも知られるダモ鈴木のドキュメンタリー映画『Energy: A Film About Damo Suzuki』が『エネルギー: ダモ鈴木ドキュメンタリー』の邦題で日本のAmazonプライム・ビデオにて配信が開始されています https://amass.jp/180015/
元Can ダモ鈴木の未公開映像発掘 2003年パリ公演のパフォーマンス映像
(2024/02/12 21:36掲載)
先日亡くなった元Canのダモ鈴木の未公開映像を発掘。フランスの音楽サイトの草分け的存在「Le Cargo!」は過去に撮影した映像のアーカイブ作業を行うなかで、2003年にパリで撮影されたダモ鈴木の未公開パフォーマンス映像を発掘。YouTubeで公開 https://amass.jp/173052/
元Canのダモ鈴木が死去
(2024/02/11 00:49掲載)
クラウトロックの巨星Canでの活躍でも知られるダモ鈴木(Damo Suzuki)が死去。74歳でした https://amass.jp/173032/
CAN ダモ鈴木が参加した最後の公演のひとつの公式ライヴアルバム『Live In Paris 1973』発売
(2024/01/08 21:34掲載)
クラウトロックの巨星CANのオフィシャル・ライヴ・アルバム『Live In Paris 1973』が海外で2月23日発売。バンドでの最後の公演のひとつとなったダモ鈴木のヴォーカルをフィーチャー。一部聞けます https://amass.jp/172260/
元Canダモ鈴木、ドキュメンタリー映画『Energy』記念でインタビューに応じる
(2022/11/01 17:00掲載)
元Canのダモ鈴木のドキュメンタリー映画『Energy』が英国で公開。これを記念して英紙はダモ鈴木にインタビューしています。「過去にしがみつくことに興味はない。それを変えることができないから」「同じ曲を何度も弾くのは好きじゃない。繰り返しはつまらない」 https://amass.jp/162089/
元Can ダモ鈴木のドキュメンタリー映画『ENERGY』完成 10月に英国でプレミアム上映 新トレーラー映像公開
(2022/09/25 20:43掲載)
Canでの活躍でも知られるダモ鈴木のドキュメンタリー映画『ENERGY』がついに完成。10月30日にロンドンでプレミア上映されます。公開決定にあわせて、新しいトレーラー映像が公開されています https://amass.jp/161135/
元Canのダモ鈴木&スピリットチュアリック・エンハンスメント・センター コラボ作 全曲公開
(2022/04/29 00:55掲載)
Canでの活躍でも知られるダモ鈴木と、多国籍のサイケデリック・ミュージック集団スピリットチュアリック・エンハンスメント・センターによるコラボレーション・アルバム『Arkaoda』。ストリーミング配信開始。YouTubeほかで聴けます https://amass.jp/157144/
元Canのダモ鈴木&スピリットチュアリック・エンハンスメント・センター コラボ作発売 1曲MVあり
(2022/03/10 20:37掲載)
Canでの活躍でも知られるダモ鈴木は、多国籍のサイケデリック・ミュージック集団スピリットチュアリック・エンハンスメント・センターとのコラボレーション・アルバム『Arkaoda』を4月29日発売。1曲ビデオあり https://amass.jp/155883/
Canのライヴ音源盤『Live Rockpalast 1970』が全曲リスニング可
(2019/12/14 19:09掲載)
Canのライヴ音源盤『Live Rockpalast 1970』がリリース。YouTube、Spotify、Apple Musicで聴けます。ダモ鈴木加入後初アルバム『Soundtracks』から2か月後の70年11月に独TV番組用に行ったライヴ収録 http://amass.jp/129250/
元Can ダモ鈴木の回顧録『I am Damo Suzuki』が3月発売
(2019/02/03 12:45掲載)
Canでの活躍でも知られるダモ鈴木の回顧録『I am Damo Suzuki』が海外で3月28日に出版予定 http://amass.jp/116576/
元Can ダモ鈴木のドキュメンタリー映画『ENERGY』 新たなトレーラー映像が公開
(2018/06/08 05:04掲載)
Canでの活躍でも知られるダモ鈴木(Damo Suzuki)の人生とキャリアに焦点を当てたドキュメンタリー映画『ENERGY: A DOCUMENTARY ABOUT DAMO SUZUKI』。新たなトレーラー映像が公開 http://amass.jp/106155/
元Can ダモ鈴木のドキュメンタリー映画『ENERGY』が制作進行中、トレーラー映像あり
(2018/05/02 07:08掲載)
元Can ダモ鈴木のドキュメンタリー映画『ENERGY: A DOCUMENTARY ABOUT DAMO SUZUKI』が制作進行中。公開は2019年予定。現在クラウドファンディングサイトIndiegogoでキャンペーン実施中。トレーラー映像あり http://amass.jp/104469/
元Canのダモ鈴木、独エクスペリメント・カルテットとの即興スタジオ・セッション作がSpotifyで全曲リスニング可
(2018/02/07 16:19掲載)
元Canのダモ鈴木の最新アルバムは、ドイツのエクスペリメント・カルテットJelly Planetと行った即興スタジオ・セッション作『Damo Suzuki & Jelly Planet』。Spotifyで全曲リスニング可 http://amass.jp/100848/
元Canのダモ鈴木がゲスト参加、ノイ!の流れを汲む1-A ドュッセルドルフが13年ぶりの新アルバム『Uraan』をリリース
(2016/11/02 18:55掲載)
元Canのダモ鈴木がゲスト参加。ノイ!(Neu!)の流れを汲むグループ、1-A ドュッセルドルフ(1-A DUSSELDORF)が13年ぶりの新アルバム『Uraan』をリリース。日本で12月15日発売予定 http://amass.jp/80337/
元Canのダモ鈴木の新作はマグスターとの共演ライヴ・アルバム『Start from Zero』、1曲試聴可
(2014/12/16 13:01掲載)
元Canのダモ鈴木の新作はリバプールの4人組ロックバンド、マグスターとの共演ライヴ・アルバム『Start from Zero』。限定500枚のみのアナログ・レコード盤が1月発売。2012年に行われた即興演奏ライヴを収録。1曲聴けます http://amass.jp/49772/
Canとダモ鈴木の出会いを描いたオンライン・コミック「When Damo Met Can」が公開中
(2014/11/10 23:53掲載)
Canとダモ鈴木の出会いを描いたオンライン・コミック「When Damo Met Can」が公開中。<Red Bull Music Academy Tokyo 2014>によるアニメーション形式のオンライン・コミックの新作 http://amass.jp/48131/
元Canのダモ鈴木 2013年7月モントリオール即興ライヴの音源が公開
(2014/02/21 14:25掲載)
元Canのダモ鈴木が2013年7月10日にモントリオールで行った即興ライヴの音源が公開。約9分。なお、この日のフル音源を収めたアルバムは今春にリリースされる予定 http://amass.jp/35750
元Canのダモ鈴木 2012年6月オーストラリア公演のライヴ映像73分が公開
(2013/12/19 22:22掲載)
元Canのダモ鈴木が2012年6月にオーストラリアで行ったライヴ。当日のライヴ映像約73分が公開。この日はテーム・インパラの元メンバーのバンドPondとの共演ライヴ http://amass.jp/33058
元Can ダモ鈴木のイベント<DAMO SUZUKI'S NETWORK> ミニ・ドキュメンタリー映像が公開
(2013/12/16 22:45掲載)
11月に東京で行われた元Can、ダモ鈴木のキュレーションによるイベント<DAMO SUZUKI'S NETWORK>。当日のミニ・ドキュメンタリー映像が公開。当日は灰野敬ニやオマー・ロドリゲス・ロペスらも参加 http://amass.jp/32880
元Can ダモ鈴木のイベント<DAMO SUZUKI'S NETWORK>が11/2開催、灰野敬ニやオマー・ロドリゲスら参加
(2013/10/03 13:35掲載)
元Can、ダモ鈴木のキュレーションによるイベント<DAMO SUZUKI'S NETWORK>が11月2日(土)に西麻布のSuperDeluxeで開催。灰野敬ニ、オマー・ロドリゲスほか約20人のミュージシャンたちとの即興ライヴを披露 http://amass.jp/29170
次の20件を見る -->>
このタグの新着ニュースをRSSで取得する
(新着ニュース投稿時に、このタグ専用のRSSが更新されます)
このタグの新着ニュースをメールで取得する
(新着ニュース投稿時にメール【amassメールサービス】をお送りします)
@amass_jp からのツイート