HOME
> タグ > アーティスト >
[タグ:アーティスト]
クリプトプシー
Cryptopsy
Tweet
関連ニュース
詳細情報
関連アーティスト
関連ディスク
関連写真
Wikipedia
クリプトプシーの来日公演決定
(2023/08/18 16:15掲載)
カナダのテクニカル・デスメタル・バンド、クリプトプシー(Cryptopsy)の来日公演決定。12月13日に東京・渋谷で行われます。4年ぶりの東京公演 https://amass.jp/169014/
クリプトプシー 11年ぶりのアルバムから「Flayed The Swine」のミュージックビデオ公開
(2023/08/05 22:25掲載)
カナダのテクニカル・デスメタル・バンド、クリプトプシー(Cryptopsy)は、11年ぶりのフル・スタジオ・アルバム『As Gomorrah Burns』から「Flayed The Swine」のミュージックビデオ公開 https://amass.jp/168713/
クリプトプシー 11年ぶりの新アルバム『As Gomorrah Burns』発売 新曲MVあり
(2023/07/08 22:09掲載)
カナダのテクニカル・デスメタル・バンド、クリプトプシー(Cryptopsy)は、11年ぶりのフル・スタジオ・アルバム『As Gomorrah Burns』を9月8日発売。新曲「In Abeyance」のミュージックビデオあり https://amass.jp/168043/
カナダのモントリオール 「ヘヴィ・メタル・シティ」を正式に宣言
(2019/04/17 09:45掲載)
カナダのケベック州モントリオールは、同市が「ヘヴィ・メタル・シティ」であることを正式に宣言。メタル・ファンのモントリオール市議会議員が、同市のメタル・シーンの重要性を認識して欲しいと願い、市議会に宣言を提案。それが認められ、正式に宣言していいます http://amass.jp/119485/
クリプトプシー 7年ぶりの来日公演が決定
(2019/02/02 06:17掲載)
カナダのテクニカル・デスメタル・バンド、クリプトプシー(Cryptopsy)の来日公演が決定。7年ぶりの来日。7月12日(金)に大阪・梅田amHall、7月13日(土)に東京・代官山UNITで行われます http://amass.jp/116522/
クリプトプシーの新EP『The Book Of Suffering - Tome II』がYouTubeで全曲フル試聴可
(2018/10/26 12:37掲載)
カナダのテクニカル・デスメタル・バンド、クリプトプシー(Cryptopsy)の新EP『The Book Of Suffering - Tome II』がYouTubeで全曲フル試聴可 http://amass.jp/112532/
クリプトプシーが新曲「Fear His Displeasure」のリリックビデオを公開
(2018/10/11 05:51掲載)
カナダのテクニカル・デスメタル・バンド、クリプトプシー(Cryptopsy)が新曲「Fear His Displeasure」のリリックビデオを公開。この曲はEPシリーズの第2弾『The Book Of Suffering - Tome II』に収録 http://amass.jp/111753/
クリプトプシーがEPシリーズ第2弾『The Book Of Suffering - Tome II』を10月発売、MVあり
(2018/09/08 07:33掲載)
カナダのテクニカル・デスメタル・バンド、クリプトプシー(Cryptopsy)がEPシリーズの第2弾『The Book Of Suffering - Tome II』を海外で10月26日発売。新曲「Sire of Sin」のミュージックビデオあり http://amass.jp/110200/
クリプトプシー <Hellfest 2017>のフルセットライヴ映像52分を公開
(2017/06/20 01:25掲載)
カナダのテクニカル・デスメタル・バンド、クリプトプシー(Cryptopsy)が先週末にフランスで開催されたフェス<Hellfest 2017>に出演。当日配信されたフルセット・ライヴ映像52分がアーカイブ公開されています http://amass.jp/90399/
クリプトプシーが「Halothane Glow」のミュージックビデオを公開
(2016/11/16 13:43掲載)
カナダのテクニカル・デスメタル・バンド、クリプトプシー(Cryptopsy)が「Halothane Glow」のミュージックビデオを公開。この曲は今年発売したEP『The Book Of Suffering Tome 1』に収録 http://amass.jp/80946/
クリプトプシー <Wacken Open Air 2015>のフルセットライヴ映像40分を公開
(2016/04/22 04:44掲載)
カナダのテクニカル・デスメタル・バンド、クリプトプシー(Cryptopsy)。ドイツのメタル・フェス<Wacken Open Air 2015>のフルセット・ライヴ映像約40分がオフィシャル公開 http://amass.jp/71878/
クリプトプシー、EPシリーズの第1弾『The Book Of Suffering Tome 1』が全曲フル試聴可
(2015/10/29 15:01掲載)
カナダのテクニカル・デスメタル・バンド、クリプトプシー(Cryptopsy)。EPシリーズの第1弾『The Book Of Suffering Tome 1』が全曲フル試聴可 http://amass.jp/64378/
クリプトプシーが新曲「The Knife, The Head And What Remains」を公開
(2015/10/21 20:09掲載)
クリプトプシー(Cryptopsy)が新曲「The Knife, The Head And What Remains」を公開。試聴可。この曲はEPシリーズ『The Book Of Suffering』の第1弾に収録 http://amass.jp/64062/
クリプトプシーが新曲「Detritus (the one they kept)」のPVを公開
(2015/09/25 23:54掲載)
カナダのテクニカルデスメタルバンド、クリプトプシー(Cryptopsy)が新曲「Detritus (the one they kept)」のPVを公開。この曲はEPシリーズ『The Book Of Suffering』の第1弾に収録 http://amass.jp/62891/
クリプトプシー(Cryptopsy)がEPシリーズ『The Book Of Suffering』を始動、第1弾は10月発売
(2015/09/24 02:52掲載)
カナダのテクニカル・デスメタル・バンド、クリプトプシー(Cryptopsy)がEPシリーズ『The Book Of Suffering』を始動。第1弾を海外で10月30日に発売。4曲入り http://amass.jp/62776/
クリプトプシー(Cryptopsy)が来日公演を2015年1月に開催
(2014/07/29 22:12掲載)
ビクターエンタテインメントによれば、カナダのテクニカル・デス・メタル・バンド、クリプトプシー(Cryptopsy)の来日公演が2015年1月に開催される予定。9日(金)東京、10日(土)名古屋、11日(日)大阪 http://amass.jp/43329
クリプトプシー(Cryptopsy)が「The Golden Square Mile」のリリックPVを公開
(2013/04/06 23:42掲載)
カナダのテクニカル・デス・メタル・バンド、クリプトプシー(Cryptopsy)が「The Golden Square Mile」のリリックPVを公開。この曲は2012年発売のアルバム『Cryptopsy』に収録 http://amass.jp/20218
カナダのテクニカル・デス・メタル・バンド、クリプトプシーがレゴに、「Phobophile」のレゴMVがYouTubeに
(2012/12/30 21:31掲載)
カナダのテクニカル・デス・メタル・バンド、クリプトプシー(Cryptopsy)がレゴに。「Phobophile」のミュージック・ビデオをレゴで作ったファン制作の映像がYouTubeで話題に http://amass.jp/15763
カナダのテクニカル・デス・メタル・バンド、クリプトプシーのベスト盤から未発表曲「Boden」が試聴可
(2012/11/13 22:13掲載)
カナダのテクニカル・デス・メタル・バンド、クリプトプシー(Cryptopsy)が海外で11月20日、日本で11月21日に発売するベスト・アルバム『The Best Of Us Bleed』。未発表曲「Boden」が試聴可 http://amass.jp/13609
カナダのテクニカル・デス・メタル・バンド、クリプトプシーのベスト盤 アルバム・トレーラー映像が公開
(2012/10/27 23:05掲載)
カナダのテクニカル・デス・メタル・バンド、クリプトプシー(Cryptopsy)が11月に発売するベスト・アルバム『The Best Of Us Bleed』。アルバム・トレーラー映像が公開 http://amass.jp/12824
次の20件を見る -->>
このタグの新着ニュースをRSSで取得する
(新着ニュース投稿時に、このタグ専用のRSSが更新されます)
このタグの新着ニュースをメールで取得する
(新着ニュース投稿時にメール【amassメールサービス】をお送りします)
@amass_jp からのツイート