HOME > ニュース >

すべての阪神ファンに捧ぐ『三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様』発売決定

2018/01/18 15:33掲載
メールで知らせる   このエントリーをはてなブックマークに追加  
三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様
三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様
すべての阪神ファンに捧ぐ『三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様』発売決定。「三国(サンコク)」の愛称で親しまれている国語辞典を阪神タイガース仕様に変えたもので2月下旬に発売されます。本文の用例の一部についても阪神仕様に

以下、プレスリリースより

株式会社三省堂(東京都千代田区 代表取締役社長 北口克彦)は、「三国(サンコク)」の愛称で親しまれている国語辞典を阪神タイガース仕様に変えた、『三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様』を 2018年2月下旬に発売します。

生きのよい現代語を積極的に収録することで知られ「三国(サンコク)」の愛称で親しまれている『三省堂国語辞典』。「要するにそれは何か」が分かる、簡潔でやさしい説明で、中学生から年配者、日本語学習者まで使える国語辞典です。

この度、より幅広いお客様に国語辞典に関心をもってもらい、手に取って喜んでもらいたいという思いから、全国に1,000万人を超えるファンがいると言われる阪神タイガースの意匠を大胆に採用した、究極の特別仕様の国語辞典を発売します。

辞書のケース、ビニール表紙、見返し、扉など、装丁関係に、HANSHIN Tigers 虎のロゴや、球団旗を使用しました。表紙はもちろんタイガースカラー、表見返しには阪神甲子園球場の写真も全面掲載! 普通版とはまた違った、力強い印象を与えるデザインに仕上がりました。


ケース表1


ケース表4


ビニール表紙 表1・背


帯には「阪神タイガースの歌(六甲おろし)」の歌詞を掲載


表見返しには阪神甲子園球場の写真を全面掲載

また、本文の用例の一部についても阪神仕様にしました。タイガース愛に満ちたオリジナル用例は、阪神ファンの魂を熱く撃つこと必定! 手もとに置いておきたくなること間違いなし!!(詳しくは2月下旬発売時の続報でご案内します)

さらに、発売時にオリジナルノベルティが抽選で当たる読者謝恩キャンペーンを実施します。キャンペーンの詳細につきましても、続報でご案内します。

この「三国」×「阪神」という2大ブランドの組み合わせ、これまでにない初めての取り組みを、どうかご期待ください。

【商品概要】
▶項目数約82,000。
▶新聞・雑誌・書籍・放送・インターネットなどの実例を採集。現代の生きた日本語が分かる。
▶やさしい言葉づかいで要点が分かる。
▶知らないと困る社会常識語約3,200を選定。

書名:三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様
著者:見坊豪紀 市川孝 飛田良文 山崎誠 飯間浩明 塩田雄大 編
定価:本体3,000円+税
仕様:B6変型判/1,760頁/2色刷
ISBN:978-4-385-13924-1
書店発売日:2018年2月下旬より
商品URL: http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dicts/ja/sankok7_tigers/