最新ニュース(新着順)
ソフト・セル『Non-Stop Ecstatic Dancing』エクステンデッド・エディション全曲公開
ソフト・セル『Non-Stop Ecstatic Dancing』エクステンデッド・エディション全曲公開
ソフト・セルが82年にリリースしたリミックス・アルバム『Non-Stop Ecstatic Dancing』がボーナス・ディスクを追加した2CDエクステンデッド・エディションで再リリース。ストリーミング配信開始。YouTubeほかで聴けます。  【詳細ページへ】
(2025/06/20 00:48掲載)

プリテンダーズ 2024年ツアーのライヴ・アルバム『Kick ‘Em Where It Hurts!‘』全曲公開
プリテンダーズ 2024年ツアーのライヴ・アルバム『Kick ‘Em Where It Hurts!‘』全曲公開
プリテンダーズは2024年ツアーの模様を収録した新しいライヴ・アルバム『Pretenders Live - Kick ‘Em Where It Hurts!‘』をリリース。ストリーミング配信開始。YouTubeほかで聴けます。  【詳細ページへ】
(2025/06/20 00:42掲載)

グレッグ・オールマン・バンドの公式ライヴ盤『One Night In DC, May 15, 1984』全曲公開
グレッグ・オールマン・バンドの公式ライヴ盤『One Night In DC, May 15, 1984』全曲公開
オールマン・ブラザーズ・バンドのグレッグ・オールマンの個人的なアーカイヴから提供される、グレッグ・オールマン・バンドの公式ライヴ・アルバム『One Night In DC, May 15, 1984』がストリーミング配信開始。YouTube他で聴けます  【詳細ページへ】
(2025/06/20 00:37掲載)

新生エイジア 新たなレコード契約を締結 2026年に12年ぶりのスタジオ・アルバム発売
新生エイジア 新たなレコード契約を締結 2026年に12年ぶりのスタジオ・アルバム発売
新たなラインナップで再始動したエイジアは、Frontiers Music Srlと新たなレコード契約を締結。2026年に12年ぶりのスタジオ・アルバムをリリースすることを発表しています  【詳細ページへ】
(2025/06/19 21:16掲載)

元ジェネシスのスティーヴ・ハケット 『眩惑のブロードウェイ』50周年記念ツアーから「Fly On A Windshield」のライヴ映像公開
元ジェネシスのスティーヴ・ハケット 『眩惑のブロードウェイ』50周年記念ツアーから「Fly On A Windshield」のライヴ映像公開
元ジェネシスのギタリスト、スティーヴ・ハケット。新ライヴ作品『The Lamb Stands Up Live At The Royal Albert Hall』から「Fly On A Windshield」のライヴ映像が公開されています  【詳細ページへ】
(2025/06/19 20:39掲載)

イナフ・ズナフ 新アルバム『Xtra Cherries』発売 新曲MVあり
イナフ・ズナフ 新アルバム『Xtra Cherries』発売 新曲MVあり
イナフ・ズナフ(Enuff Z'Nuff)は新アルバム『Xtra Cherries』を7月25日発売。チープ・トリックのロビン・ザンダー、ジャーニーの初代専任ヴォーカリストのロバート・フライシュマン、ジャーニーのニール・ショーンら参加。新曲のMVあり  【詳細ページへ】
(2025/06/19 20:35掲載)

ゲイリー・ムーアが15歳でブルースロックバンドのスキッド・ロウに加入した経緯とバンドを去った理由 元バンドメイト語る
ゲイリー・ムーアが15歳でブルースロックバンドのスキッド・ロウに加入した経緯とバンドを去った理由 元バンドメイト語る
ゲイリー・ムーアが、アイルランドのブルースロックバンド、スキッド・ロウから声をかけられた時、彼はまだ15歳でした。スキッド・ロウのベーシストは新しいインタビューの中で、ムーアが加入した経緯と、彼がバンドを去った理由について語っています  【詳細ページへ】
(2025/06/19 20:16掲載)

ルディ・サーゾ「ランディ・ローズは決してピークに達したことはなかった。まだ始まったばかりだった。たった2枚でピークに達したなんて考えただけで笑っちゃうよ」
ルディ・サーゾ「ランディ・ローズは決してピークに達したことはなかった。まだ始まったばかりだった。たった2枚でピークに達したなんて考えただけで笑っちゃうよ」
ランディ・ローズはオジーと一緒にいた時期がクリエイティブなピークだったと言われているが、ルディ・サーゾは否定。「彼は決してピークに達したことはなかった。彼はまだ始まったばかりだった。たった2枚のアルバムでピークに達したなんて考えただけで笑っちゃうよ」  【詳細ページへ】
(2025/06/19 19:34掲載)

AIによって生成された70年代~80年代風の音楽を、存在しない架空のバンドが過去にリリースした作品としてYouTubeに投稿しているチャンネルに注意を
AIによって生成された70年代~80年代風の音楽を、存在しない架空のバンドが過去にリリースした作品としてYouTubeに投稿しているチャンネルに注意を
AIによって生成された70年代~80年代風の音楽を、存在しない架空のバンドが過去にリリースした作品としてYouTubeに投稿しているチャンネルがあり、素人耳にはAI生成だと気づくのは困難なものも多いと海外の新聞は実際の動画を紹介して注意を促しています  【詳細ページへ】
(2025/06/19 18:56掲載)

イエス feat ジョン・アンダーソン、トレヴァー・ラビン、リック・ウェイクマン 2017年3月公演のライヴアルバムをYouTubeでフル公開
イエス feat ジョン・アンダーソン、トレヴァー・ラビン、リック・ウェイクマン 2017年3月公演のライヴアルバムをYouTubeでフル公開
イエス・フィーチャリング・ジョン・アンダーソン、トレヴァー・ラビン、リック・ウェイクマン。アンダーソンは2017年3月英マンチェスター・アポロ公演のライヴ・アルバムをYouTubeでフル公開。約2時間のライヴ音源が公開されています  【詳細ページへ】
(2025/06/19 18:15掲載)

ギターの巨匠ジョン・マクラフリン+タブラの巨匠ザキール・フセインによるシャクティ ザキール追悼の最終アルバム発売
ギターの巨匠ジョン・マクラフリン+タブラの巨匠ザキール・フセインによるシャクティ ザキール追悼の最終アルバム発売
ギターの巨匠ジョン・マクラフリンとタブラの巨匠ザキール・フセインによるグループ、シャクティ。ザキールの逝去を受けて制作された最後のアルバム『Mind Explosion (50th Anniversary Tour Live)』が7月発売。試聴可  【詳細ページへ】
(2025/06/19 17:54掲載)

リック・ウェイクマン語る、自身がセックス・ピストルズをA&Mから追い出した噂/マーク・ボランの慈善精神/イエスを選んだ時のボウイの反応
リック・ウェイクマン語る、自身がセックス・ピストルズをA&Mから追い出した噂/マーク・ボランの慈善精神/イエスを選んだ時のボウイの反応
リック・ウェイクマンは、自身がセックス・ピストルズをA&Mから追い出したという噂の真相、T・レックス「Get It On」に参加したのはマーク・ボランの慈善精神からだったこと、スパイダーズ・フロム・マーズではなくイエスを選んだ時のボウイの反応を語る  【詳細ページへ】
(2025/06/19 17:12掲載)

バーナード・サムナー+ジョニー・マーのエレクトロニック 『Raise The Pressure』『Twisted Tenderness』がアナログ盤再発
バーナード・サムナー+ジョニー・マーのエレクトロニック 『Raise The Pressure』『Twisted Tenderness』がアナログ盤再発
ニュー・オーダーのバーナード・サムナーとジョニー・マーによるユニット、エレクトロニック。2nd『Raise The Pressure』と3rd『Twisted Tenderness』がアナログ盤再発。3rdは初アナログ盤化。アナログ盤用にマスタリング  【詳細ページへ】
(2025/06/19 16:15掲載)

ピクシーズ 米TV番組で「Motoroller」披露
ピクシーズ 米TV番組で「Motoroller」披露
ピクシーズが米TV番組『Jimmy Kimmel Live』に登場。「Motoroller」を披露しています。パフォーマンス映像あり  【詳細ページへ】
(2025/06/19 15:48掲載)

ブルース・スプリングスティーン、未発表曲集『Tracks III』早くも完成&トランプ大統領を「バカ」と呼び、現在の政治状況は「アメリカの悲劇」と語る
ブルース・スプリングスティーン、未発表曲集『Tracks III』早くも完成&トランプ大統領を「バカ」と呼び、現在の政治状況は「アメリカの悲劇」と語る
ブルース・スプリングスティーンは未発表曲集シリーズの第3弾『Tracks III』を既に完成させたことを明かす。「5枚分のアルバムに相当する音楽」を収録予定。またトランプ大統領を「バカ」と呼び、現在の政治状況を「アメリカの悲劇」と表現して語っています  【詳細ページへ】
(2025/06/19 14:07掲載)

巻頭特集「WAY OUT EAST 旅とジャズ喫茶  “ベイシー”を起点に岩手、三陸を巡る」 『Jaz.in Vol.021』発売
巻頭特集「WAY OUT EAST 旅とジャズ喫茶  “ベイシー”を起点に岩手、三陸を巡る」 『Jaz.in Vol.021』発売
巻頭特集は「WAY OUT EAST 旅とジャズ喫茶  “ベイシー”を起点に岩手、三陸を巡る」。釜石「タウンホール」、大槌町「クイン」、大船渡「廣洋館」、陸前高田「ジャズタイムジョニー」etc。『Jaz.in Vol.021』は6月26日発売  【詳細ページへ】
(2025/06/19 13:28掲載)

ビーチ・ボーイズのアル・ジャーディン、ブライアン・ウィルソンとの最後の会話を回想 最後の言葉の一つを明かす
ビーチ・ボーイズのアル・ジャーディン、ブライアン・ウィルソンとの最後の会話を回想 最後の言葉の一つを明かす
ビーチ・ボーイズのアル・ジャーディンは、長年のバンドメイトであるブライアン・ウィルソンとの最後の会話を回想。ウィルソンが語った最後の言葉の一つを明かしています。またウィルソンは晩年に安らぎを見出していたとも語っています  【詳細ページへ】
(2025/06/19 13:14掲載)

「恋のひらめき(Lightnin' Strikes)」 シンガーソングライターのルー・クリスティ死去
「恋のひらめき(Lightnin' Strikes)」 シンガーソングライターのルー・クリスティ死去
1966年のヒット曲「恋のひらめき(原題:Lightnin' Strikes)」などで知られるシンガーソングライターのルー・クリスティ(Lou Christie)が死去。82歳でした  【詳細ページへ】
(2025/06/19 12:46掲載)

ハートの2つの楽器が盗まれた事件 すべての楽器が見つかる 市民の協力により警察によって回収
ハートの2つの楽器が盗まれた事件 すべての楽器が見つかる 市民の協力により警察によって回収
ハートの2つの楽器が盗まれた事件で、すべての楽器が見つかり、回収されました。アトランティックシティ警察は、まだ見つかっていなかったメンバーのマンドリンを回収したことを報告。警察によると、所持している人物に関する情報が一般市民から寄せられてことで回収  【詳細ページへ】
(2025/06/19 11:46掲載)

Eテレ『Peter Barakan presents 未来へのプレイリスト』6月28日放送開始 初回「ラブソング」編のゲストは矢野顕子
Eテレ『Peter Barakan presents 未来へのプレイリスト』6月28日放送開始 初回「ラブソング」編のゲストは矢野顕子
ピーター・バラカンが毎回1つのテーマで未来に伝えたい世界のポップスの名曲を紹介する音楽教養番組、Eテレ『Peter Barakan presents 未来へのプレイリスト』が6月28日放送開始。初回の「ラブソング」編のゲストは矢野顕子  【詳細ページへ】
(2025/06/19 11:19掲載)