
Steve Perry - Photo by Myriam Santos
【update:2025/06/17 18:30】
オークションが行われ、総額215,000ドル(約3100万円)を調達しました。収益は、慈善団体「Sweet Relief Musicians Fund」を通じてロサンゼルス山火事の被災者支援に充てられます。一番注目されたのは「Don't Stop Believin'」の手書き歌詞で、43,500ドル(約630万円)で落札されました。
・・・・・・・・・・・・・・
【オリジナル投稿】
元
ジャーニー(Journey)のヴォーカリスト、
スティーヴ・ペリー(Steve Perry)はロサンゼルス山火事の被災者を支援するため、ジャーニー楽曲の手書き歌詞、自身のゴールド&プラチナレコード、サイン入りの楽器やテストプレス盤など、自身の私物コレクションをチャリティーオークションに出品しています。
収益のすべては、苦境に立たされているミュージシャンや音楽業界の労働者に経済的支援を提供する慈善団体「Sweet Relief Musicians Fund」を通じてロサンゼルス山火事の被災者支援に充てられます。
出品されるアイテムの中には、
「Don't Stop Believin'」「Faithfully」といったジャーニーの名曲やペリー自身の「Foolish Heart」の手書き歌詞
ペリー自身のゴールドおよびプラチナレコード
ヴィンテージのツアーグッズ(Tシャツやツアープログラムを含む)
ペリーのサイン入り特製ジャーニー車両登録プレート
サイン入りのスタジオ使用楽器、テストプレス盤
LP、CD、カセット
などがあります。
ペリーはプレスリリースの中で、こう述べています。
「僕の個人アーカイブを公開し、長年支えてくれたファンの皆さんに、僕の音楽の旅の一部を手に入れる機会を提供できることを嬉しく思います。このコレクションのすべてのアイテムは、僕の個人アーカイブから直接提供されるものです。これらの品々は長年大切に保管されてきましたが、今こそそれらを僕の手から皆さんの手へと渡し、皆さんの個人コレクションとして楽しんでいただき、記憶に残り、大切にされるべき時だと感じています。
僕の特別なアイテムには、手書きの歌詞、僕自身のゴールド&プラチナレコード、僕の個人コレクションのアルバム、テストプレス盤、そして過去のツアーグッズなどが含まれています。最も重要なのは、このアーカイブセールの収益のすべてが、Sweet Relief Musicians Fundを通じてロサンゼルス山火事の被災者支援に充てられることです。この素晴らしい旅に共に参加してくださり、ありがとうございます。一緒に変化を起こしましょう」
このセールは、ペリーが現在所属するDark Horse Recordsが主導するDarkive Collectablesが担当しています。Dark Horse Recordsは、
ジョージ・ハリスン(George Harrison)によって設立されたレーベルで、現在のCEOであるジョージの息子ダニー・ハリスンはこうコメントしています。
「 (スティーヴの) 継続的な寛大さは、このプラットフォームを立ち上げるのに最適なアーティストです。彼が最も大切にしている支援活動をサポートできることを光栄に思います」
■オークション・ページ
https://darkivescollectibles.com/collections/upcoming以下はプロモーション映像